参照元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1428213870/
913名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 06:24:31.07ID:Zqu1+gFX.net
ゲーム作りとかまったく詳しくないって前提で教えてほしいんだけど、投手サクセスでオート失点しまくったりリーグ戦にDH導入なしだったりで運営って得するの?くだらなくなってやる気失せるだけじゃないのかな?
煽りではなく本当に疑問。ソシャゲ作りの基本に適当なストレスをプレイヤーに与える事ってのは聞いたことあるけどそれがこれか?だとしたら無能すぎないか?
915名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 06:37:50.77ID:pBdH+k+9.net
>>913
投手育成と餌不足はよほどパワプロが好きじゃないと面倒すぎて
課金者になる前に辞めそう
簡単すぎてもつまらなくはあるけど難しいというよりは理不尽すぎてうざいだけの事が多すぎ
916名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 06:39:09.56ID:fpxWiyxn.net
>>913
DHに関しては大谷の影響もあるんじゃね
二刀流ピッチャー作ったのにスタジアムで使えないんじゃ意味ないからな
919名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/06(月) 06:42:15.03ID:7F7r4Z9/.net
>>913
コンマイが実際どう考えてるかは知らんが
とりあえずある程度は誰にでもできる難易度であることが前提で
良いキャラに育てるにはある程度の慣れと共にハードルが高めの方が
ゲーム自体が長続きすると言われている
すぐに達成できると初期評価は高くなるもののユーザー離れも早い
面白いが極めようとすると
難易度が高いと文句言いながらも結局ある程度ユーザーが粘ってくれる事が統計上明らかになってる
つまりトータルで課金が多くなるのは今のシステムと判断されることが多い
コメントする