暴露問題に終止符!
今回の問題につきまして多くの方々に不愉快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。
低迷していると言われるアクア業界の裏側を暴露してしまう結果となり残念でなりません。
ライバルと言えども互が理解し合って生きていかなければならない事は重々承知の上です。
しかし、時には立ち上がらなければいけなくなる事もあるってことをどうぞご理解ください。
言わなくてもいい事を言ってしまう、聞かなくていい事が耳に入ってしまう、これもネット社会が生んだ一つ
の現象なのでしょうか。
さて、今回の件はもうこれで終わりにしたいと思います。
未だに「何が暴挙なの?」とか最後までとぼけられ非常に後味悪い結末となってしまいました。
私はメッセージに関するプライバシーは当たり前ですが尊重されるものだと思います。
しかし、暴挙に対してはプライバシーも何もあったもんではありません。
名指しさえしなければ何を言ってもいい、何を書いても良いなどという事は断じて許されるべきでは無いと
思っております。
プライバシーの前に、先ず人としての人格を疑う社会人としてあるまじき行為です。
私はこれを公開することがプライバシーの侵害と言うならなら、喜んで法廷に立ちますよ。
何故なら、弊社の風評被害に対する侵害を立証できる唯一の証拠なんですから。
そして私にはこの会社を守る使命がありますので。
後は閲覧された方々のご判断にお任せします。
…って、メッセージのやり取りを全て公開しようと思いましたが、
こんな事して一体何になるのか…。
もうバカバカしくて止めました。
彼にもまた守るべき会社と家族があるのですから…。