週末から週明けまでずっと雨の名古屋
今日は降水確率が低いので多くの方は
花見に行くのでしょうか?
ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。
◆グルメ情報はソーシャルメディアから入手~築地場内・鳥藤
今日は降水確率が低いので多くの方は
花見に行くのでしょうか?
ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。
◆グルメ情報はソーシャルメディアから入手~築地場内・鳥藤
先週の東京出張で築地で商談をしてきました。
商談が終わるとちょうどお昼前、
せっかくなので築地で美味しいモノを食べたいと思い、
ふと表参道のカリスマ美容師の友人が
Facebookで紹介してくれた親子丼を思い出しました。
「食べログ」や「くるなび」より
友人のソーシャルメディアからの情報が僕にとっては有益になっています。
だって、そちらの方が信用できますよね。
友人が
日頃食べているお気に入りのお店
はじめて入っただけ、感動して投稿したお店
友人がおススメするお店は
僕はめっちゃ興味があります。
だから、ソーシャルメディアでも
友人におススメする感じで投稿するといいですよ。
僕は全国に出張するので、機会があればこうやって思い出し
そのおかげでお店に行くことができます。
そのお店は、ココ。
商談が終わるとちょうどお昼前、
せっかくなので築地で美味しいモノを食べたいと思い、
ふと表参道のカリスマ美容師の友人が
Facebookで紹介してくれた親子丼を思い出しました。
「食べログ」や「くるなび」より
友人のソーシャルメディアからの情報が僕にとっては有益になっています。
だって、そちらの方が信用できますよね。
友人が
日頃食べているお気に入りのお店
はじめて入っただけ、感動して投稿したお店
友人がおススメするお店は
僕はめっちゃ興味があります。
だから、ソーシャルメディアでも
友人におススメする感じで投稿するといいですよ。
僕は全国に出張するので、機会があればこうやって思い出し
そのおかげでお店に行くことができます。
そのお店は、ココ。
築地市場場内にある鳥藤(とりとう)
場内のお店は行列。外国人などでいっぱいです。
両隣は寿司屋さん。
まあ、築地に来たら寿司や海鮮丼などを食べたいですよね。
おかげで、鳥藤さんはこの時並ばずにすぐ入れました。
お店のおススメメニューは、
チキンキーマカレーやシンガポールチキンライスですが
今回は迷わず
「しお2号」を注文!
しお2号???
親子丼のことです。
親子丼(普通)
親子丼しお
親子丼しお2号
と3種類の親子丼があります。
しお2号は魚粉が入っているのが違いらしい。
「2号」というネーミングがちょっと男心をソソル。
この間のサンバーバードのラーメン屋も1号、2号・・・だった。
全部制覇したいメニュー
さて、しお2号が来た。
写真でもわかるぐらい トロトロの玉子
そして、塩加減が絶妙だった。
「いい塩梅」と言うのはコレの事だというくらい。
これはヤバい しお2号
そして、味噌汁ではなく、鳥白湯スープがついてくるのですが
またこれも美味い!
お持ち帰りでこのスープがあるのも頷ける。
仕事がなかったら持って帰りたい。
そして、ラーメンで食べたい。
このネーミングもサイコー ほんと、センスがいい
心に残る名店でした。(笑)
築地場内 鳥めし鳥籐(場内店)
[月~土]6:00~14:00朝食営業、ランチ営業
日曜・祝日・不定休(築地市場に準ずる)
東京都中央区築地5-2-1 築地市場 8号館
都営地下鉄大江戸線築地市場駅より 場内に入ると場内のお店があります。