身体が動かなくなってからでは遅いので、身体が動くウチに自宅療養。
「療養」ではなく「静養」の間違いじゃないかと言われたことがありますが、言葉の意味を調べたら合っていました。
あ、でも余計な心配を掛けるから、次からは静養にするか、自宅静養。
モーニングはコロッケトースト、味付けは濃口ソース。
端っこからかぶりつくとソースがこぼれてコロッケが崩れてしまうので、半分ずつ頂きました。
コーヒーはスタバの豆を使って煎れていて、とても美味しい。
午前中はパソコンのメンテナンス、まとまった時間が取れないので、ちょこちょこと進める。
こんな事は全くの自己満足だから、別に誰に何を言われても関係ないけど、だからと言って何を言ってもいいとは思わない。
まあ、言いたくなる人の気持ちも分かるけど。
お昼はインスタントラーメン、まあ、インスタント蕎麦、インスタントうどん、インスタントスパゲッティでもいいわけですけど。
ネギもチャーシューもメンマも無かったので、キムチを載せただけです。
女房が漬けたキュウリをつまみながらのラーメンはとても美味しい。
午後になって眠くなってきたので、裏山の中腹まで散歩しました。
昼寝は気持ちいいけど、夜眠れなくなってしまうのでね。
桜も最後の一咲きという感じですけど、今日は地面に近い草花に目がいってしまいました。
夜は玉ねぎを炒めて玉子でとじた(?)、なんていう料理か分からないけど、ワンプレートの料理。
紅生姜を添えて、ご飯に乗せて食べました。
夕飯をできるだけ早くとって、お腹をできるだけ長い時間休めたい。
桜の夜景、というか、ライトアップはいつ頃から始まったのだろう。
どこの桜もされているわけではないけど、綺麗だからといってじっと眺めているわけにもいかない。
さて、明日から仕事、頑張らないと。