お光の企画案について


明主様御講話 「お光の企画案」 (昭和10年5月11日)

「先ほど最初に堀口さんのお話の中に、今度できた御守りのことがありましたが、これはよく説明しなければお分かりにならないことと思いますから、少し説明しようと思います。

いままでの御守りは一円でお頒(わか)ちしていたんですが、今度のは十円でお頒ちいたしています。

観音様の御目的は、病貧争をなくするのであります。でそのうちでも、一番肝腎なことは病気なんであります。

これはこの前にお話したことでありますが、この病気を根本的になくするんであります。

観音様からお知らせ受けたところによると、日本では三千年以前、外国では国により五千年、七千年、あるいは九千年という具合ですが、それ以前には病気というものはなかったんであります。

ちょっとの病気くらいはあったでしょうが、今日言うような病気はなかった。

従って人間は百歳以上までみな生きたものであります。

よく歴史に、神武天皇以前になると、十五代あるいは十代くらいにわたる天皇があります。

それは文献にもあるところでありますが、たいていは百歳以上まで生きておられますが、あれは本当なんであります。

それではなぜ病気というものが発生したか。

また、なぜ人類が早死にするようになったか、ということになりますと、これにはたいへんなわけがあるのであります。

このお話をすると、それはたいへんなことで、大問題だということになるのであります。

それゆえ、この話はなるたけ時期を遅らせようと思っておりましたが、一日も早くしなければいけないことと思うのであります。

どうもいずれはお話しなければならぬことではあるし、これがまたあまりに意外な話なんで、ほとんど信ぜられぬくらいの話であります。

しかし、まず早く発表したい気がしきりにするので、今夜お話することにいたします。


それはなにかと申しますと、人間に病気というものが発生し、早死にするようになったということは、これは薬というものができたためであります。

ですから、うっかり言うと、たいへんな意外な話でありますから、とうてい信じられないのであります。

この薬によって、人間の寿命が縮められた。

薬のない時代はみんな人間が百歳以上まで生きていたんだと、こういうことを観音様から知らされたんであります。

それを聞いて私もびっくりしたんであります。

それから、医学の進歩によって、実は人類を滅亡せんとするくらいになってきたのであります。

ですから、こういうことを言えば狂人としか思われないのですが、と言うて、これをこうしておいてはたいへんなことになります。

というために観音様がいよいよお助けになるということになるんであります。

で、これはだんだんと世の中にはっきり判ってくるんであります。

なぜはっきり判ってくるかと言いますと、観音会ではっきり判らせるんでなくして、お医者自身が判ってくるんであります。

でありますから、ただこれだけ言っておけば、後はお医者さんに任しておけばよいので、だんだん時節が経つに従って、薬や医学では治らぬということが判り、

次に、薬や医学のために人間の生命をたいへんに縮めてることが判ってくるのであります。


今日、渋谷の塩野谷博士の所へ昨日まで通っていた人が来られましたが、その人から聞いてみると、その博士は掌で治すんだそうです。

そして治療する前に、観音経を称えるんだそうであります。

そして観音経をやって一生懸命御祈願してから掌で治すんだそうで、これが医学博士であります。

昨日まで受けた人が言うのですから間違いない事実です。これはお医者自身が判ったので、いくら医術や薬をやっても駄目だということが判った。

いわゆる先覚者であります。で、その人はそうとう前からやってる医者より、大いに繁昌しているんであります。

もし薬を使わず、そういうやり方が悪かったならば、そういうように繁昌しないわけで、患者がますます増えるというのは、

そういうやり方でやってるほうがよく治るということを、お医者自身が証拠立てたというわけであります。

でありますから、医者や薬で人間生命を縮めるというだけのもので、それを実行しなくてもいいのです。

お医者や薬屋さんが実行するようになるんであります。

そうなりますと、医者や薬で駄目だとすれば、今度はそれに代わるものができなくてはならぬ。

で、それに代わるべきものとして、先刻言った十円の御守りができたのであります。

これを懐へ入れておきますと、別になにもしないでも病気は治るのであります。

これはなにもしないほど治るんであります。

なにかするほど、それだけ遅れるんであります。

また、これは一人でなく、だれがかけてもよいのですから、一人が治ればまた他の方にかけさせれば救われるのですから、

金のできない方も、これを借りればよいわけでありますから、こんな力強いことはありません。

ある程度の病気は絶対にこの御守りによって治ることになっております。

支部長がもし遠く離れておられた場合、また遠国の方など特にお受けしておかれたら結構と思うのであります。


たとえてみますと御手代であります。

扇子に字の書いたもの、病気の治る意味の字の書いたもの、それを患部に当てると治る。

扇子の字で病気が治るという、これを科学的にみればあまりにも不可思議千万な話で、信仰してる人は常識でありますが、

ぜんぜん知らない人が見たならば、こんなべらぼうなことはない、そんな理屈はないというでしょうが、

ところが、博士が見放した病気が立派に治るんであります。

その扇子を病気の所へ当てれば、治る意味のことが書いてあるんですから、その字が働くんであります。

文字が働くなどということは、いかにも大きな力です。

それが観音力であります。

観音力はいろいろな働きがありますが、文字が働くということもすばらしいものなんであります。


そういうわけでありますから、いまさっき言いました十円の御守りを懐へ入れておけば、あらゆる病気が治る意味が書いてあり、

その意味通り書いてある扇子で始終治されているゆえ病気は治るんでありますから、どうしても治るんであります。

そうしなければ世界中が救われぬのであります。一軒に一人病気ができこの御守りを受けて治れば、他の病人に持たせばよいのであります。

そんな馬鹿なことがあるものかと言ってもなんと言っても治るんであります。

そういう人の言葉よりも観音様の字のほうが力がある。


しからば、そういうことで病気が治るのなら、病気を治す手段の一つとしてなぜもっと早く出さないかと思われる方もありましょうが、

やはりそれも時期で、時期が来なくては出せないのであります。

ちょうど、日の上るようなもので、だんだん日の光が強くなるので、強くなるに従って、そういうようなことが出てくるのであります。

その上の御守りが、指圧療法の御守りであります。

その御守りをかけて指圧をすると、指の先から光が出て病気がどしどし治る。

懐へ入れておれば治るのであります。

いまにそれをお医者にかけさせようと思っているのであります。

そうすれば、ラジウムだとか種々の薬がいらなくて治るようになるから、だんだんと人間が百歳以上まで生きるという、昔の時代が来るのであります。


指圧の御守りは百円で受けておけば、指圧だけで立派にごはんが食べられるのであります。

その百円というのは、一遍に払い込まなくても月賦でもよいのであります。

それで御守りは一円、十円、百円と三段になりました。

これからは、すべてが三段になるんで、観音様のやられることはすべて三つになるんであります。

今度越しました家とこの本部と東光社と、やはりこれも三つになっております。

三つになって、私の住居がちょうど真ん中になり、ちょうどすばる星……すなわち三つの星の形になっております。

その星のオレゴン星というのは四つあります。

その真ん中に三つあり、一つは狂っていくらか近くなっております。

ちょうど三つ星になっております。

その一角をすばる星と言い、世の中を救う星ということになっております。

ちょうど住まいも三つ星の型になっております。

御守り様もそういう意味になります。


も一つは、遠くの病人は、その御守りを送ってやればいいんです。

そうすれば遠くの人も救われるわけであります。

それを一軒の家に一つ置いておけば、それによって病人がなくなり、初めて病気のない世界ができるんであります。

日本医学が行なわれ、医者が食えなくなるんじゃないかというと、お医者の懐へ御守りを入れれば薬などはなくてすみ、早く治るから食うに困ることはなかろうと思う。

それですからお医者からは苦情はなかろうと思います。

で、いずれお金に不自由をしない御守りもできます。

その御守りをかけると、お金に不自由をしない。

つまり貧をなくすることになります。

それも時機が来ればお渡しすることになります。

これはどういうふうにお金が入るかというと、その人相応に入るんであります。

なぜならば、人間は生まれながらに持って生まれただけの徳分があります。

その徳分いっぱいに入るんであります。

いまは徳分だけのものも入ってこないんですが、その御守りによって徳分だけのものは入ってくるんですが、生活問題、農村問題など起ると、これによって解決するんであります。

観音会にお入りになれば、遠からずそういう御守りがいただけるんでありますから。いまから前祝いは早すぎますが・・・」