御神体奉斎と知的障害について


明主様御垂示 「後頭部の強打による知的障害」 (昭和27年2月7日)

信者の質問
「YH(二十二年入信・女性)二十一年九月、三尺の高さの所より落ちて、後頭部を強打失神いたしました。

一週間後より発熱し、その時薬名不明の注射をし、それより激しい引きつけを絶えず繰り返し、死の一歩前までまいりました時に、

御浄霊をいただき救われましてより、めきめきと良くなりましたが、

五カ月目ごろより再浄化いただき、その状態は死の断末魔の様相で、全身冷たく、紫色に硬直し、顔面は引き吊り、正視できないような状態でございましたが、

御守護いただき最近は体も暖かくなり、血色良く、特に顔色はきれいになり、

体格もふつうの子供より良いくらいでございますが、智能は二、三歳くらいの幼児と同じで、ございます。

家中入信させていただいており、御屏風観音様はお祀りさせていただいておりますが、御神体はまだでございます。

薬毒のためでございましょうか。または、なにか霊的関係がございましょうか。御教示のほどお願い申し上げます。」


明主様御垂示
「これは薬毒ではありませんね。

薬毒でこういうふうにはならないですね。

やっばり、後頭部を強く打って、その内出血がまだ固まっているんですから、智能的な機能が発育不能になっているんですね。

ですから、後頭部を良く浄霊すれば良いんです・・・気長にね。

そうすればだんだん良くなるわけですがね。

ちょうど、やっぱり霊が憑ったと同じような症状になるんでしょう。

で、御神体をお祀りしなければいけませんね。

これが根本だからね。

御屏風観音さんだけじゃいけないですね。

さっそく御神体をお祀りして、後頭部を浄霊すると治りますよ。

二十二年に入信していて、今もって御神体をお祀りしないようなことじゃいけませんね。

その心掛けが、やっぱり御守護いただけないのですね。

やっぱりどこまでも、やるだけのことはやって・・・そうしてやらなければ、御守護が薄いですよ。」




明主様御垂示 「飛行機に敏感に反応する聾唖の児童」 (昭和26年8月5日)

信者の質問
「生後一年七ヵ月になりますがぜんぜん口がきけず、飛行機の音には指さします。また、御讃歌は分かるようです」


明主様御垂示
「育つに従ってよくなる。

生まれつき信仰があるようだから結構です。

時期を見て御神体を祭りなさい。」