拝読について 1


明主様御教え 「大いに神書を読むべし」 (昭和25年11月29日発行)

「今まで、本教の宣伝方法としては、浄霊と刊行物の二つによって行われて来た事は知る通りであるが、

これからは今一つ座談会、講演会等を、各地に開いて宣伝するのである、

これはもちろん耳からの宣伝で、今までの病気治しと目の宣伝の外に、今度から耳の宣伝が加わる訳だ、

このように三位一体的方法によれば、大いに効果の挙がる事は、期待し得るであろう。

もちろん、耳の宣伝とは言葉によって本教に関する一切を知らせ、いかに本教が優れた宗教であるかを伝えるのである、

そうして相手に対し、解らせるためには、こちらも信仰的智識が豊富であらねばならない、

何しろ聞く者はなるほど救世教というものは実に立派なものだ、いい信仰だ、自分も是非入信したいという心を起させなければならない、

そういう場合よく自分は喋舌(しゃべ)るのが下手だ、どうも巧く喋舌れないなどというが、これは間違っている、

というのはいくらうまく喋舌ったところで、相手の心は動くものではない、

いつもいう通り人を動かすには誠である、こちらの誠が先方の魂に触れる、つまり魂を揺り動かす、それだけである、喋舌る事のうまいまずいは二義的である。


以上のように熱と誠で人を動かすとしても、それには充分理解が必要である、

とすればこちらも自己の智識を磨く事で、何よりも出来るだけ御神書を読む事である、

また質問を受ける場合が大いにあるから、それに対し一々明確な答弁が与えられなければ、相手は納得しないに決まっている、

従ってどんなに難しい事でも相手が承知するだけの解答を与えなくてはならない、

そうして特に注意すべきは、よく苦し紛れに嘘の答弁をする人がある、

相手が激しく斬り込んでくると、心にもない一時逃れをするがこれは絶対いけない、

仮にも神の信徒として嘘を吐くなどは許されない、

知らない事は知らないと正直に言えばいいのである、

ところが知らないというと相手が軽蔑しやしないかと思って知ってる振りをしたがるものだが、これが最もいけない、

そうすると反って逆効果になる、

というのは、知らない事は知らないというと、先方はこの先生は正直な人だから信用が出来ると思う事になる、

いくら偉い人でも何でも知っているなんて人は恐らくない、

だから知らない事があっても決して恥にはならないのである。


それから私に質問する場合、御神書の中にちゃんと書いてある事がらがよくあるが、

これらは平素全 く御神書を読むのを怠っているからである。

だからできるだけ御神書を読む事で、読めば読む程信仰が深くなり、魂が磨けるのである。

御神書の拝読を疎かにする者は、力がだんだん減るものである。

信仰が徹底すればするほど、貪るように読みたくなるもので、

繰り返し繰り返し肚にはいるまで読むのがよいのである。

勿論読めば読むほどご神意がはっきり分るものである。


これについて、ついでにいま一つ言いたいことがある。

それは浄霊の場合、病原が判らないのに、判ったような顔をしたがる。

これは最もいけない。

そういう人に限って思うように治らないと必ず霊的だといって逃げる。

本当からいえば病原が霊的か体的かなどは、非常に判り難いものであるが、

人間は元来霊体一致だから、浄霊の場合区別はないのである。

というのは、霊が治れば体が治り、体が治れば霊が治るからである。

ところが浄霊者は浄霊でスラスラ治れば普通の浄化と思うが、治らないと霊的と思いやすいが、

これは大変な間違いである。

ちょうどお医者が治りが悪い病気だと結核性にするのと同様である。」




明主様御教え 「活字の浄霊」 (昭和27年11月26日発行)

「この題を見たらちょっと見当が付くまいが、左に説くところを読んでみればなるほどと合点がゆくであろう。

それは私のかいた文章を読む事によって、目から浄霊を受けるのである。

ではどういう訳かというとすべては文章を通じてかく人の想念がそのまま映るものであるからで、この点充分知らねばならないのである。

これを霊的にみれば、つまりかく人の霊が活字を通して読む人の霊に通ずるので、

この意味において私がかく文章は神意そのままであるから、その人の霊は浄まるのである。

このように読書というものは、読者の魂を善くも悪くもするものであるから、作家の人格がいかに大きな影響を及ぼすかはもちろんである。

従ってたとえ小説のようなものでも、新聞記事でも同様で、この点作家もジャーナリストも、大いに考えて貰いたいのである。

といっても固苦しい御説教がよいという訳ではない。

もちろん興味津々たるものでなくては、好んで読まれないから役に立たない訳で、面白くて読まずにおられないと、いうような魅力が肝腎であるのはいうまでもない。

ところが近頃の文学などをみても、売らんかな主義のものがほとんどで、単なる興味本位で評判になり、本も売れ、映画にもなるというような点のみ狙っているとしか思われないものが多く、

読み終って何にも残らないという活字の羅列にすぎないのである。

こういう作者は小説家ではない、小説屋だ。

人間でいえば骨のないようなもので、一時は評判になっても、いつかは消えてしまうのは誰も知る通りである。

そうして現在の社会を通観する時、社会的欠陥の多い事は驚くくらいであるから、その欠陥をテーマの基本にすれば取材はいくらでもある。

私は映画が好きでよく観るが、たまたまそういう映画に出遭った時、興味津々たると共に何かしら知己を得たような気がして嬉しいので、その作者やプロデューサーに頭を下げたくなるのである。

しかもそういう作は必ず評判になって、世間からも認められ、本屋や映画会社も儲かるから一挙両得である。以上思いついたままかいてみたのである。」




明主様御教え 「再び活字の浄霊に就いて」 (昭和29年1月20日発行)

「この事は以前一度かいた事があるが、左の婦人の例は余りに顕著であるので、特にこの欄に掲げたのである。

そうして今一つは、余りに多量な薬毒のため、女性が男性化したという珍しい例であって、

これでみても医薬のいかに恐るべきかが分ると共に、これを治そうとしてあらゆる療法を受ければ受ける程逆効果となり、悪化する一方なので困り抜いていたところ、

幸い浄霊を知って漸次快復し、愁眉(しゅうび)を開いたので、これも参考になると思うから共に載せたのである。」



体験談 薬毒から男性化した婦人病治癒 活字の御浄霊を身を以て体験す

石川県 明成中教会 ET子

「謹んで御報告させて頂きます。

私こと昨年十月でまる二カ年半月経が止ったままでございました。

その間婦人科を、当地は勿論の事遠く県外の信用のある大病院へも行き、

良いと言わるる医薬洗源、卵胞ホルモン七十本、ビゼックス六十本、又触手療法、軟いお腹の上に十個処ずつ三回の御灸も六、七十回続ける等々致しましたが、

体は一日一日と悪化して参り、炊事洗濯にも下腹部が硬く張り長時間堪えられなくなり、

その内眩暈立くらみがして道を歩いていてもフラフラと倒れそうになったりしますので、

今春より諦めてはいましたものの、又医者に通い、二本ずつ皮下と静脈注射をうって七十日も通いましたが何の効果もなく、

その内四月に医師より牛の脳下垂体をと言われましたが

当地では三条件が揃わぬ為それに代る高価な結晶ホルモンを大腿部を切開して植込み、

これで大安心最も勝れた新療法と喜んで、四カ月の間に溶けて効き目があるとの医者の言葉に夏を待ちました。

この間にも体の方は次第に悪化し、一昨年十二月よりは男の人のニキビ様の物が胸に出て、体が温まると痒くて仕方がありません。

これが段々増えて夏頃は顔にまで出るようになり、頭髪は七、八月にすっかり抜けて櫛の歯の入れ様もない地肌の透けて見える様に、それでいて手足、胸、背中等は反対に毛深く黒く長く伸びます。

顔は女らしい優しさが失せて荒くれ男の髯と全く同じ黒くこわい髯が生え、三日も剃らなかったら大変です。

血色は無くどす黒く、血管は太く膨れ上り、便通も無いので通気剤も多量にのみましたが反って下腹部は固く妊娠五カ月位に大きくなり、

どこも取得のない醜さ、昼の外出は人に見られるのが苦痛でたまりませんからつとめて避け、

嫁ゆえに仕方無い用事だけはせんなく、本当に恥ずかしい思いをして参りました。

私は春の植込ホルモンの効果を専心待ちましたのに、今は全くの絶望から厭世になり、

自分で自分の鏡に映る姿に愛想がつき、毎晩外出する夫を責める価値がどこにありましょうか。

毎日毎日日頃信仰していたお地蔵様に今はもうすべてを諦めました。

どうぞ死に場所と死の方法を教えて下さいませ。

なるべく他人に迷惑のかからぬ様に、猫イラズか首吊か溺死かとお祈りしていました。


絶望の淵にある私をも、明主様は御見捨てなくここに救いの御手をさしのべて下さいました。

十月初め隣の方がリウマチで足の自由が利かず寝たきりなのを見舞いましたが、三日後その方が歩いて私の家へ来られました。

ビックリして伺いましたらこういう所へ通って良くなったと言われるので、

婦人科も治して頂けるか、ぜひ連れて行って下さいとお願いして、

十月七日より南藤橋町のメシヤ教支部へ通わせて頂き角島支部長先生から御浄霊を戴きました。

激しい下痢の御浄化を頂き、便所から出ようとしますと又行きたくなり一回目は二十五分も居り、

朝までに六回も通いましたが翌日は少しも体が辛くなく気分爽快で、今までの下痢と雲泥の差があるのに驚きました。

四日目、明主様の御写真を伏仰ぎビックリいたしました。

昨日まで軽く御目を御閉じになっての御姿とばかり拝していましたのに、今日は大きく笑っておられます。

アラッ不思議と拝し直しましたがやっぱり大きく笑っておられます。


次の日も又御表情が違って拝まれます。

この日から、この神様は生きておいでになる、御写真にも立派な御霊が宿っておられる、私は絶対治して戴けるという確信を持ちました。

それまで支部長先生や奥様からこの御道は絶対ですと言われましたが世の中に絶対なんてあるものかと思い込んでいた私だけに、

絶対の存在を認めさせて頂き本当に嬉しゅうございます。

その後日を追うて体に変化を頂き全身に御浄化を感じ、又支部長先生は御熱心に御道のお話を聞かせて下され、御親切に色々と御神書を御貸し頂きました。


先生や奥様から御浄霊戴いておりますと、頭の薬毒が溶け漸次頸、肩、横腹等を経て下腹部へ下って行くのがはっきりと感じさせて頂きます。

又「信仰雑話」「神示の健康法」「霊界叢談」等御神書を拝読させて頂いておりますと

先生より御浄霊を戴いておる時と同じ状態を体に感じ、


普通の新聞雑誌又は御蔭話を読みましても何とも感じません。

初めの間は分らなかったのですが後で先生にその事をお話し申し上げましたら、

「栄光」一八四号「爆弾を抱いている現代人」と共に「活字の浄霊」という御論文で明主様は「私のかいた文章を読む事によって、目から浄霊を受けるのである。

それはかく人の霊が活字を通じて読む人の霊に通ずるので、私がかく文章は神意そのままであるから、その霊は浄るのである」との御教えをいただいています。」




明主様御講話 「拝読する人の口から光が出る」 (昭和27年8月1日)

明主様御垂示
「昨夜聞いたけれども、信者でもないのですが、ブラジルのほうの日本人だと思うが、

長い間夜尿症か何かで、私の本を送ってやったが、御神書を読んだだけで夜尿症が治ってしまったというのです。

今にそういうふうになります。「栄光」でも「地上天国」でも、ああいうのを読んだだけでもたいていの病気は治ってしまう。そうなります。」


信者の質問
「それにつきましてこういうことがございました。

月並祭のとき明主様の御論文を拝読させていただきましたところ、

霊視能力のある方が『霊界が非常に変る』『どういうふうに変るか』と言うと『言葉でいいあらわすことはできないほどだ』ということで、

明主様の御論文を拝読させていただきますと、その言霊で変りますので・・・」

明主様御垂示
「そうです。つまり活字も光を持つのです。

光を持つと言うと変だが、今までは光がごくあるかなしかだったが、だんだん光が出てきます。」


信者の質問
「今の話で、長野のほうの布教師が明主様の御論文を拝読させていただきますと・・・

御浄霊をいただくと咳きが出る人が前に座っておりましたが・・・

拝読中咳が出まして、拝読が終わりますと咳も止りました」

明主様御垂示
「ずいぶん騒々しい本だな。

それはその人の口から光が出る。

論文を読んでいると言葉から光が出るのです。

これは、良い言霊を出せば光が出るということは、私の古い本に書いてあります。

だから愚痴だとか怨みことだとか悪口とか怒りとかそういうことを言うと、光の反対の曇り・・・ススみたいなものが出る。

それが霊眼のきく人には見えるのです。」


信者の質問
「そうして良いほうも悪いほうも、それが自分に帰ってまいりますので・・・」

明主様御垂示
「そうです。あれは自分に帰ってくる。

ちょうど天に唾するという、あれです。良いことが帰ってくる。

だから言霊は良いことを言わなければ・・・。

しかし人の悪口も、どんなことでも滑稽なこと笑いになることは構わない。

私はずいぶん人の悪口を言うが、終わりは笑いにするから、それで曇りにはならない。」




明主様御講話 「拝読は一つの浄霊」 (昭和28年3月16日)

「(一部のみ引用) 草木ばかりでなく、茶碗のような物でも、人間が愛すると違うのです。

よく粗相しますが、これはやはり器物に対する愛がないのです。

というのは、それを持った人間が愛すると、これに人間の霊がはいるのです。

それで霊がはいるばかりでなく、人間の形まではいるのです。

ですからアメリカの霊媒ですばらしいものですが、ある人が始終持ってますと、

それを霊で見ると、それを持つ人の年齢から姿からがすっかり分かって「今こういう物を持っている」と言ったりします。

ひどいのになると「昨日こういうことがあった。以前はこういう経歴だ」ということが分かるのです。

それで長く持っている物ほど強く印象されているのです。

これは私は、外国の雑誌に記録が出ているのを読みました。

そういうようで人間の感情でいかに影響するかが分かります。


ですから私の書いた文字を見ると、この文字から一つの浄霊をされるのです。

今私がいろんな本を出してますが、興味本位からでもなんでも読めば、それから浄霊されるわけです。

それは文句、つまり活字の並べ方に非常に影響があるのです。

とにかく私の書いたものを活字にしても、活字に霊が含まれるのです。

べつに私が印刷したものでなくても、誰がしたものでもそうです。

実に霊界というものは微妙なるものがあります。」




明主様御講話 「御神書を拝読すると御浄霊を受けたことになる」 (昭和27年11月15日)

(御論文「活字の浄霊」)

「だからなんでもかんでも「栄光」「地上天国」を読ませるに限るのです。

読めば、意味が分かるばかりでなく、それによって浄霊されることになるのです。

ですからその人の魂がそれだけ浄まります。

その時ただ読んだだけで事柄を忘れても、一つの浄まる力がそれだけ残っているわけです。

言い換えれば小さな植物の種を播いてあるようなもので、いつかそれが育ってきます。

だからなんでもかんでも読ませるに限るのです。

ですからよく話を聞きたいという人に、話も良いですが、

とにかくその時新聞なら新聞を一枚やって、

それを読めば最初の浄霊をされたわけですから、あんがい効果があります。」




明主様御教え 「神書拝読で治る」 (昭和28年)

「この患者の例(省略)は実に驚くべきものであって、

医師から肺浸潤といわれ、気胸二ケ年続けなければ治らないとされていたにかかわらず、

御神書を一ケ月間読んだだけで全快してしまったのである。

しかも一回の浄霊さえ受けなかったので、言わば読書療法である。

このような偉大な治病力は、古往今来嘗(かつ)てないであろう。

全快後医診を何回受けても、完全に治ったというのであるから確かである。

これについて今一つの重要な事は、以前妻女の難病が浄霊で全快した事を忘れてしまい、

自分が肺浸潤と医師から診断されても、医療で治そうとしたのであるから、医学迷信のいかに根強いかが分る。

それでも治らないので気が付きそうなものだが、目が醒めないため医師の方から信仰を勧められ、仕方なしに信仰へ向き直ったが、

それでもオイソレと浄霊を受けようとせず、御神書だけ拝読の結果治ったのであるから、

物で治らない病気が、形なき読書で治り、有より無の方が勝った訳で、

これを学者がみたら何というであろうか聞きたいものである。

これによってみるも、まず学者の頭の切換えこそ先決問題であろう。」