長野県でよく話題になる、二大都市論争。
長野市VS松本市
そんな戦いの裏で、みんなが気づかないうちに、いつのまにか勢力を拡大していた都市がある。
そう…
上田市です!!
まるで漁夫の利のように長野県1位の座を奪おうとしている上田市が、なぜ今そんなにアツいのか。
上田市がキテる5つの理由を紹介します。
【1】再来年の大河ドラマの舞台に選ばれた!!
毎年話題になり、特に高齢者層の生きがいの一つになっている、NHK大河ドラマ。
そんな日本を代表する大河ドラマが2016年、上田で活躍していたヒーロー、真田幸村を描くことに決定したのです!
(ちなみに幸村とは通称で、本当は信繁という名前です。)
上田市民の長年の夢と努力が実を結びました。
す…すごい…
さらにさらに!脚本をつとめるのは、なんとあの三谷幸喜さん!!
今からもう、再来年の上田市が観光客で埋め尽くされてる様子が目に見えて、ウハウハしちゃいますね!
【2】公開中の映画「青天の霹靂」の舞台になった!!
劇団ひとりが監督を務め、大泉洋と柴咲コウなど豪華俳優が出演し、涙がとまらない感動作としてヒットしているこの映画。
上田市の全面協力のもと、撮影されたそうです。
どれぐらい全面協力かと言うと…
浅草の花やしき通りを、実際の商店街で再現させちゃったんです!
特に映画の重要な撮影現場となった上田映劇なんて、
なんということでしょう!(某番組風に)
かつてはコンクリートで作られた暗い印象だった外装が、匠の手によって赤を基調とした華やかな見た目へと変貌をとげたではありませんかっ!
匠の粋なはからいによって残された、UEDA MOVIE THEATERの看板は、いつまでも上田のシンボルとしてこの街を見守っていくでしょう…
ってかんじで、完全に浅草になりました。
映画のセットはまだ残っていますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!
【3】なんだかスゴい上田城がある!!
実は上田城ってすごいんですよ。先ほどもお話しした真田幸村のお城ですが、この幸村が、かの有名な徳川軍を2度も撃退した場所なんです!
後にも先にも、徳川軍を2度も撃退したのは、真田氏だけだと言われています!
(って高校の日本史で習った気がするけど間違えてたらごめんなさい…笑)
さらに上田城は…
☆行ってよかった日本の城ランキング16位!(松本城4位)ートリップアドバイザー
☆検索されている日本の城ランキング28位!(松本城9位)ーYahoo!検索ガイド
という成績をおさめています!
天守閣はないけどマネキンはいるし、やっぱり上田城すごいですね!
【4】いつ行っても行列ができてる「じまん焼き」の店がある!!
上田市民のソウルフード。
味はお店手作りのあんこと、カスタードの2種類。
できたてのアッツいじまんやきを割ると出てくる、
あふれんばかりの餡。
あぁ、なんて優しい味なんだろう…。
なつかしいあの味…ぐすん
そして驚くべきことに!なんと、このじまん焼き…
ひとつ80円なんです!!
増税にも負けず、この低価格でこれだけ素晴らしいじまん焼きという「作品」を
私たちに提供してくださるお店の方には、もう脱帽です。
【5】信州若者1000人会議の参加申込者数No.1の上田高校がある!!
こーーんな立派な校門を持った上田高校!
映画「サマーウォーズ 」の登場人物が通っていた上田高校!
信州若者1000人会議の参加申し込み者数のメーターで常にトップの上田高校!
素晴らしいですね!
以上です。
いかがですか?
もう上田に来たくてウズウズしてるんじゃないですか?
そんな今最もアツい上田市は、このプライドにかけて、長野県No.1の座をいただくために、松本市と長野市のバトルに挑戦状をたたきつけました。
来る6月28日の土曜日、夜19時から。
歴史に残る戦いが行われます。
そしてその戦いはみなさんの参加にかかっています。
上田市出身の人、上田市が好きな人
そしてもちろん、
長野市出身の人、長野市が好きな人。松本市出身の人、松本市が好きな人。
みなさんの参加、お待ちしています!!
(戦いとかなんとか言ってますが、実は大同窓会です。)
そして最後に!!
信州若者1000人会議も忘れずに!
ぜひぜひ参加申し込みしてくださいね!!
文責:佐藤歩実