Calender
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< April 2015 >>

Selected Entries
Recent Comments
Categories
Archives
Bookmark
Profile
Search This Site
Others

『tetra』 STAFF DIARY

滋賀県長浜市にある古着屋『tetra』です。
シェアするピアス
 
Sheryl*さんのアクセサリーの新作が届きました!
今回のシリーズはシェアピアス。2つが対になったピアス。両耳用ならそれが普通、ではあるのですが、こちらはお友達同士や恋人同士でシェアして使えるピアス。無論両耳に付けていただいてもかわいい。

Sheryl*作家さんによると…
お友だち、彼、お姉ちゃん、弟くん…大切なひとたちと半分こできちゃうとってもhappy♩なピアスになりました!もちろん独り占めしちゃってもOK◎
このピアスをつけるとき、分けあったひとたちのことを思い出してはニッコリ笑顔になってくださればうれしいです。
彫刻が美しいヴィンテージパーツのピアスやキャッチに一工夫あるピアスシンプルでどんなお洋服とも合わせやすいピアスなど さりげなくお揃いでつけていただけるよう工夫しました。
*シェアするときに便利な切り取り線付きで〜す!(密かなこだわり(笑)✁ ✃ ✄

・・・とのこと。私もお友達にプレゼントしたくなる!!とっても素敵です☆
5セットの入荷でしたが早速ワンセットお客様の元へ旅立ちました。気になる方は是非お早めのチェックを♪(画像クリックで拡大します。じっくりご覧あれ。)
Posted by ★tetra
アイテム紹介 / 20:46 / comments(0) / trackbacks(0)
20690円
 
3月のtetraのチャリティー月間、改めて沢山の皆さまにご協力いただき心よりお礼申し上げます。
チャリティーイベントの参加費、店頭での募金箱、お買い上げによるもの、全て合算し総額で20690円が集まりました。
4月1日に東日本大震災の義援金として、日本赤十字社さんを通じ、被災者の方へ直接お見舞金になる窓口に振込完了いたしましたのでご報告させていただきます。

いろいろ調べていましたが、去年よりも随分と義援金の受付窓口が減っているなぁと感じました。個人レベル、企業レベルでも、国レベルでもやはり風化は免れません。
でも先日のブログアップで少しでも協力したいとお店に足を運んでくださったり、イベントには参加が難しいけど募金したいとお金を預けてくれる友達もいました。お財布の中の小銭を募金箱へ、お釣りを募金箱へ、・・・と挙げたらきりがありません。
皆さん本当にありがとうございます。みなさんのあたたかい想いが東北のみなさんへ届きますように。

また来年も何かしらの形で支援を続けて行けたらいいなと思っていますので、その時もどうぞよろしくお願いいたします。勿論、楽しい想いを乗せて!


さて!昨日までの陽気も何処へやら今日は肌寒い日となりました。また週明けには寒の戻りなんてことも耳にしましたので、皆さま気温の変化にお気をつけ下さいね。
今日はオンラインショップ更新日です。久しぶりにメンズスタイリングでユーロワークジャケット(ほんとにかっこいい!)など追加もしています。是非ご覧くださいませ。
週末のご来店、心よりお待ちしております。春服!春服!!

(振込が個人口座からになってしまったので一部隠しています)
Posted by ★tetra
お店のいろいろ / 16:00 / comments(0) / trackbacks(0)
4月のお休み
 
いよいよ新年度4月に突入しました。今月のお休みのご案内です。
8日・15日・22日とお休みをいただきます。
これと言った理由はありませんがいずれも水曜日。ご不便お掛け致しますがよろしくお願いいたします。

暖かくなってきて店頭ではブラウスもよくご覧いただいております。ご紹介する前にパラパラとお客様のもとに旅立っていきます。
もし乙女心に色があるとしたら、春の色なんじゃないかと思います。春の色はきっと乙女なブラウスの色。可愛くて柔らかくて繊細で。
乙女の色を身に纏う春、なんだか良いことが起きそうです。


そういえば最近携帯電話を変えました。今まで使っていた携帯の液晶が真っ暗になるというトラブルに見舞われた為、世間一般からはだいぶと遅れてのスマホデビュー。
ドコモショップにて前の携帯電話を6年と4ヵ月前から使っていたと知り、自分でも少し引きました。小学校卒業してるやん!
そんなわけで波に乗っているのかどうかわかりませんが、Instagramとやらを始めました。ここのSTAFF DIARYより日常感強めですが、もしそんなのにもご興味があればよろしくおねがいします。宜しければコチラ
「良かったらフォローお願いしま〜す♫」なんて私が言う時が来るとは思わなかった。時代だ…。
Posted by ★tetra
お休みのお知らせ / 17:30 / comments(0) / trackbacks(0)
4週目チャリティーサロン
 
昨日はサロン・ド・テトラ オン チャリティの【まるごと麦のパンケーキでブランチピクニック】でした。生憎の空模様で残念ながら店内での開催となりましたが、楽しいひとときを過ごせました。

店内で簡単な調理をするという初の試みも、大きな問題もなく皆さんに焼きたてのパンケーキをお召し上がりいただけました。定番のジャムやバターもご用意し、目玉焼きやベーコンをその場で焼いて、私のおすすめの食事系パンケーキもお試しいただけました。美味しくてニンマリ。まぁ、間違いない。
参加していただいた方ははじめて食される方、既にまるごと麦のパンケーキミックスのファンの方まで。皆さまにも、『おいしい!』や『楽しかった!』というご感想もいただけて良かったです。
(何気なさすぎる写真で参加していただいた方、スミマセン。)


4週連続で開催しました東日本大震災の復興支援企画、サロン・ド・テトラ オン チャリティ。
2011年から4年が経ち5年目に入りました。今年の3月11日、テレビは震災関連のニュースも特集も明らかに減っていました。話題を耳にするのも少なくなってきました。
物事が風化するというのは自然な流れであり、食い止めることは出来ません。それは自分自身に対しても感じています。だからこそ、この3月はtetraを通じてイベントを通じて少し意識しながら過ごしました。思い返して暗い気持ちになるのではなく、ポジティブに楽しんで。
毎年思うことは非力でも微力でも無力とは明らかに違うということ。無力だからと何もしないのは、どんな大きな数字にゼロをかけてもゼロにしかならないということ。10や100は無理でも1でも2でも0.1でも”有るもの”にすることが大切なんじゃないかと思っています。

今回の企画にあたり、cafe nanashiさん、Yogalayaさん、珈琲工房香幸さん、SHIBATA GROUND MUSICさん(開催順)には多大なるご協力を賜りました。チャリティーだからと通常ではありえないサービス(品物)を提供して下さったこと、この場を借りてお礼申し上げます。
そしてご参加いただいた皆さまにも心よりお礼申し上げます。あなたの『楽しかった!』が被災された方の支援になります。必ずお届けします。

と、そんなわけで幕を閉じ・・・ません。あと1日ですが、3月いっぱいは店頭でのお買い上げのうち100円が義援金になる取り組みもしています。そして募金箱の設置も明日まで。もし気になるものがあれば是非この機会にいかがでしょうか?少しですが復興の支援にもなり、私としては大いに嬉しいです。笑


さて、本日は月曜日ゆえオンラインショップは更新しています。是非ご覧くださいませ。
Posted by ★tetra
テトラのイベントごと / 17:41 / comments(0) / trackbacks(0)
デリバリー
 
本日ご来店のSHIBATA GROUND MUSICご夫妻と○△□ご夫妻。

たまたまご来店の時間が重なって、たまたまデニムのサロペットが重なって、たまたまフロムtetraコーデで重なったのです。ありがたいこと。

明日はサロン・ド・テトラ オン チャリティの【まるごと麦のパンケーキでブランチピクニック】、SHIBATAご夫妻はそのパンケーキミックスの配達に、○△□ご夫妻は個人的にオーダーしていたフォトフレームの配達にと。
ありがとうございます!!!みんなステキ!


さて明日は4週連続サロン・ド・テトラ オン チャリティの最終週。琵琶湖岸でのブランチをと予定していましたが、どうもお天気が怪しいため店内開催の可能性が濃厚になりました。その場合、開店時間が通常よりも少し遅くなり12時半〜13時くらいになります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
(今日やったらベストなお天気やったのに!悔しいです(;д;)でも楽しみです!)
Posted by ★tetra
スタッフのあれやこれや / 20:25 / comments(0) / trackbacks(0)
しましましまし
 
今年も沢山ボーダーTシャツが入荷しました!

定番ですが、サイズ感や生地感、ボーダーのピッチなどそれぞれがちゃんと良いなぁと思うものをセレクトしております。
古着ならではのここにしかない一枚をお探しくださいませ。


キレイ色スカートやショートパンツも沢山入荷しています。今なら選び放題です!
春のお洒落もそろそろ本格始動です。是非お立ち寄りくださいませ。
Posted by ★tetra
スタイリング紹介 / 20:03 / comments(0) / trackbacks(0)
3週目チャリティーサロン
 
一昨日はサロン・ド・テトラ オン チャリティ、珈琲工房 香幸さんの珈琲教室でした。珈琲豆の違いや選び方からハンドドリップの方法まで、1時間半の間にでギュッと旨味が濃縮された時間でした。同じ条件の豆で淹れてもそれぞれの個性が出て、全くそれぞれ違う味になったのは面白かったです。
私もこの日以降少しばかり丁寧にコーヒーを淹れるようになったのは言うまでもありません。

ご参加いただいた皆様、香幸の中山さん、ご協力誠にありがとうございました。

4週連続のこのチャリティー企画も残すところは今週末の【まるごと麦のパンケーキでブランチピクニック】で最後。こちらは既に定員に達しましたので受付は終了しておりますが、お天気が良くなることを願うばかりです。ご参加いただく予定の方には前日までに場所のご連絡をさせていただきます。


さて、本日は遅い更新となりましたが、明日25日(水)はtetraお休みをいただきます。
先日の陽気で伊吹山の雪がかなり解けていて、次のお休みには山へ!と密かに目論んでいたのですが、昨日からまた白い雪に覆われて断念。たまっている仕事をこなし地味に過ごすとしよう。
そんな訳で明後日26日よりまた皆様のご来店をお待ちしております。
Posted by ★tetra
テトラのイベントごと / 22:19 / comments(0) / trackbacks(0)
ハルシャツ
 
春色のシャツもいろいろと出揃って参りました。
ホワイトカラーが入るチェックパターンはそれだけで明るい軽い雰囲気になります。春服には一番バッターとして迎え入れていただきたいアイテム。際立って個性的なものではないですが、それぞれがそれぞれの愛らしさを纏います。
インナーにも羽織としても使えるので間違いなく有能選手です。


この週末は随分とあたたかく、桜の蕾も一気に膨らんでいそうな陽気。そろそろお花見の話題なんてのも出てきたりして、3月も下旬へと差し掛かってきたんだなぁと実感します。
出会いと別れ、旅立ちに新たな挑戦、お花見やゴールデンウィークもそう遠くない季節です。イベント目白押しな折、お気に入りの春のお洋服を探せば概ね気分も春色になることでしょう。
春服探し、アウトレットやファストファッションも良いけれど、古着という選択肢も是非。


さて本日22日は19時半〜サロン・ド・テトラ オン チャリティの第三弾、珈琲教室。少し空きがございますので、もし急に行こうかなーという方がいらっしゃったら急いでご連絡ください。
珈琲教室の為お店の通常営業は19時までとさせていただきます。ご了承くださいませ。
Posted by ★tetra
アイテム紹介 / 17:30 / comments(0) / trackbacks(0)
ロハスタ 3月・4月活動予定
 
明日3月20日はお休みをいただきます。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
明日は金曜ですのでオンラインショップの追加更新は予定通りです。受注や発送などの業務はお休み明けの21日の対応となりますので予めご了承ください。


さて急急ですが、サクッとロハスタのご案内も。
ロハスタイルの清掃活動の予定は以下の通りです。
3月22日(日) 8:00〜10:30
4月 7日(火) 8:00〜10:30
4月26日(日) 8:00〜10:30

琵琶湖のゴミ拾い、是非ご一緒しませんか?参加者随時募集中です!
ご興味をお持の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

それでは、また!
Posted by ★tetra
ロハスタイル / 20:27 / comments(0) / trackbacks(0)
オールインワン
 
店頭にはオールインワンが入荷いたしました!
フェミニンなフラワープリントやクールな無地ものなど例年以上に揃えてみました。楽な着心地は勿論、パンツですので自転車にも乗れるし、お花見などのシーンにも脚元に気を遣わなくても良いのは嬉しいポイントです。
ほとんどの生地はライトなので少しシーズン早めではありますが、今は長袖とのレイヤードをお愉しみいただけますし、寒いかな…という場合には下にレギンスやタイツをこっそりと重ねるのも手です。

十数点の入荷ですが、無論全てが違う一点ものですので、お好きな方はお早めのチェックがおすすめです。是非店頭にてご覧くださいませ。


そして、今週末22日のサロン・ド・テトラ オン チャリティの珈琲教室はまだ空きがございます。参加すること=支援になりますので是非よろしくお願いいたします。店頭では募金箱も設置しております。引き続き、皆さまのご来店お待ちしております♪
Posted by ★tetra
アイテム紹介 / 19:50 / comments(0) / trackbacks(0)