現在、登録業務を中止しています。
 
〒367-0002  埼玉県本庄市仁手2167-1   TEL 0495-24-4424   FAX 0495-23-0695
 

お知らせ

              本庄高校と本庄北高校の統合のお知らせ
 
 埼玉県教育委員会から、関係者各位へ配布された文書の一部を原文のままお知らせします。

 県内の中学校卒業生数は、平成元年の約11万6千人をピークに、平成25年には約6万5千人まで減少するものと見込まれております。

 このような中、学校の活力が維持できる一定の学校規模(生徒数)を確保しながら、社会の変化や多様化する教育ニーズ等に対応していくため、県教育委員会では、県立高校全体の活性化、特色化を目的とする再編成整備に取り組んでまいりました。

 両校の統合は平成25年度を年度目標とする「後期再整備計画」として位置付けられるものでございます。

  この計画は、平成21年11月5日に案を公表した後、学校関係者の皆様への説明会等を実施するとともに、県民の皆様からの意見も募集しながら、更に検討を続けた後、平成22年2月18日に正式に決定いたしました。

 未来の子供たちにより良い学習環境を整えるための計画であることを、是非御理解頂きたいと存じます。
 
  両校の統合による高校は、現本庄高校の位置に、単位制による普通科高校として、平成25年4月に開校する予定でございます。

 現在の本庄高校に平成25年3月末に在籍する生徒の皆さんは、そのまま新たな高校の生徒として移行していただきます。なお、学習する内容については、入学された時にお示しした教育課程のとおり、変更はございません。

 本庄北高校は、平成22年度に入学した生徒の皆さんを最後の卒業生として、平成25年3月に閉校となります。なお、卒業証明書などの発行事務は、新しく開校する高校で行う予定でございます。

 教育委員会といたしましては、今後、両校の在校生の皆さんが充実した高校生活を送れるよう万全を期すとともに、新たな高校の開校に向けて具体的な準備を進めてまいります。どうか御理解、御協力をいただきますようお願い申し上げます。

 平成22年4月6日

 関係者各位