North Impact

音楽では『安全地帯』、お笑いでは『オードリー』の事を語ったり、イラストをアップしたりしております☆オードリーのイラストは主にpixivにアップしてます。コメント機能がおかしいのでコメントの際は拍手からお願いします;

プロフィール

ミストランス

Author:ミストランス
『安全地帯』『オードリー』
お気に入り☆

*安全地帯のオフ期間中は、
オードリーに暇な時間を
埋めてもらってます。(笑)
(イラストはpixivにアップしてます)

最近、お笑いに傾きがち;(苦笑)

あわよくば、絵を描く仕事が
出来たら良いなぁ・・・☆
と、思っていたりしてます。(笑)

↑只今のプロフィール画像は
【DESTINY HUNTER若林と運命共同体】です。

DESTINYにハマり倒し、オリキャラハンターをオードリーに例えた末に
プロフィールイラストにしてしまいました☆(爆)

 【デザインフェスタ Vol.41】
 2015年5月16日/17日開催
    出展は見送りました。

デザインフェスタについて、
詳しくは右のリンク欄にある
『☆デザインフェスタ公式HP』からどうぞ☆

*コメントはお気軽にどうぞ♪
必ずお返事はいたします。
(良識あるコメントに限りますが)

ただ 記事の流れが速いので、下の
【最近のコメント】でご確認下さい。

『拍手コメント』や『秘密コメント』
については、コメントをされました
次の日のブログ記事にて、
お返事させていただいております。


*2015年の運勢ランキング
 576位中232位でした。
去年より223位アップしました!
(大きくアップ!)

*健全なブログを運営中!
不浄なる者は見つけ次第
浄化します!
※文字化けしているものも
消してしまう場合があります。


*ブログは毎日更新中です☆

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

今年度の「誰なんだよっ?!」(笑)

2015.04.05

category : オードリー

今日は第一日曜日に当たる日なので、CSが無料放送でしてね。
テレ朝チャンネル1でやっている『○○万円あったら××できるでしょ?』の
どきどきキャンプサトミツ×キングオブコメディ今野
サトミツが住む『謎の都市・町田市』の魅力を紹介するという回を観ながら打ってます。

さすがはサトミツ、
ここでもめっちゃトイレをオススメしてくるよぉー!(爆)


それはさておき・・・。
昨夜の『オードリーのオールナイトニッポン』では、
ある意味、新年度恒例のタイムテーブルチェックが行われまして・・・。

『オールナイトニッポンZERO』枠を見て若林さんが、
「始まりましたよぉ、Shiggy Jr.のオールナイトニッポンZERO」と言うと、
春日さん「いや、誰なんだよっ!」と言いましたな☆(笑)

で。エンディングで若林さんがShiggy Jr.池田さんの情報に対して、
「お風呂上りのウーロン茶が好き・・・何でなんだよっ!」と言ってましたけども・・・。

春日さんはグループと人物に対して「誰なんだよっ!」と言い、
若林さんは情報に対して「何でなんだよっ!」と新しい決まり文句(?)が出来ましたな。

つか、OPトーク中の2人の「デビューしてない?!」
0.1秒ずれる事無く綺麗にシンクロしてたなぁ・・・!

来週の『Shiggy Jr.のオールナイトニッポンZERO』
池田さんのオードリーに対する反応を聞くのが楽しみだなぁ・・・☆(笑)

いやぁ・・・今週も面白かったなぁ☆

オードリー自身も終始楽しかったらしい
『とんぱちオードリー』第2弾も楽しみだなぁ☆
ちなみに。ターゲット漫才は、オードリーシオプロさんのモノだぞ!!


あ、そうそう・・・昨夜の『オールスター感謝祭』は、
昔なつかしの映像は面白かったんですけども、クイズが更に物足りなくなってた;

「チャンピオンクイズやらねぇのかよ!」と思ったね。(苦笑)

あと正直、赤坂ミニマラソンの件はもうイイや・・・って思っちゃってる。(遠い目)

あ。評価すべきところは、休憩タイムが
高価的な屋台は無いものの、交流の場に戻っていた事ですな☆
春日さんも憂いていたもんなぁ・・・「色んな方と話が出来なかった」ってねぇ・・・。

・・・ただ。今回オードリーは出ておらず、
ナイツ流れ星ハマカーンが出場してました。




↓今日の『拍手のお礼』
昨日の『凄く面白かった!!』に
拍手ボタンを押していただき、ありがとうございます☆

『朝井リョウ・加藤千恵のオールナイトニッポンZERO』の初回は、
朝早いというのに若林さんも聴いていたそうで・・・。
若林さんも面白かったと言ってましたね。

朝井さんもなかなかに若林さん寄りな感じがしてましたし、
カトチエさんのツッコミも冴え渡ってたし・・・。
(個人的に感じた事を書いております。/笑)

これは毎週欠かさず聴いちゃいますね☆

comment(0)  trackback(0)

凄く面白かった!!

2015.04.04

category : ラジオのお話

昨夜『朝井リョウ・加藤千恵のオールナイトニッポンZERO』の初回を聴いたんですが・・・。

さすがラジオ好きの作家・朝井リョウさんと歌人・加藤千恵さん。

めちゃめちゃ面白かった☆

お2人の口から要所要所でオードリーの名前が出たり、
加藤さんがラブレターズ溜口さんとのDMの話をしたり
『アルコ&ピースのオールナイトニッポン』で出た話をしたりと・・・。

このお2人、結構深夜ラジオ聴いてるなぁ・・・と思いましたね。(笑)

そらぁ、ブースの外(スタッフ席)にて見学していた
久保ミツロウさんと能町みね子さんも絶賛するわな。(爆)

そういえば、エンディングでスタッフ読みをしていたんですけども・・・。
NOTTVスタッフ以外はほとんど『オードリーのANN』のスタッフ
『チーム付け焼き刃』だったんですねぇ!

・・・てか。今回、ヨシキDが
自宅でぎっくり腰をやらかしてしまっていきなり欠席という災難;(苦笑)

そんな災難が起こっている中ではありましたが、
無事、面白さを保ったまま初回が終わりましたよ☆(笑)

これ・・・1年だけじゃ勿体無い気がするくらい面白いから
聴き続けられるわ☆

このお2人が金曜日の担当でホントに良かった・・・☆

・・・というのも。この曜日だけは5時までラジオで聴けるし、
ガラケーの民は当然NOTTVなんざ観られないからさ。(笑)

・・・つか。
『テーマが決まってる系カフェ』って、超めんどくせぇー!!(爆)

ヨシキさん・・・ぎっくりのレベルを考えると、
今夜のオードリーのANNも難しいかな・・・?
(トイレに行くにも、15分くらい掛かったって言ってたもんなぁ・・・;)





↓今日の『拍手のお礼』
昨日の『西洋の衣装って・・・なんでこんなに;(苦笑)』に
拍手ボタンを押していただき、ありがとうございます☆

西洋の衣装って簡単そうに見えるけども、
細かすぎて描きにくいという難点が見え隠れしているんですよねぇ;(苦笑)

いくらファンタジー好きでも、キャパオーバーな細かさには
どうしたもんかいの状態に陥っちゃいますわ;
(完全に個人的な意見と感覚なんですけどもね;/苦笑)

個人的に細かく描くところと、簡略化して描くところで
区割りしていかないと、オーバーヒートしちゃうからなぁ・・・。(苦笑)

comment(0)  trackback(0)

西洋の衣装って・・・なんでこんなに;(苦笑)

2015.04.03

category : お絵描き日記

デジカメで『ハライチの神アプリ@英雄神紀』を撮って、
パソコンに取り込んでフォトショでハライチの西洋の衣装を
大まかに描いているんですが・・・。

ホントに凄い複雑ですね;(苦笑)
これは細かく描きすぎると、キャパオーバーというか
オーバーヒートを起こしかねないです;(爆)

ちなみに『オードリーの神アプリ@新世紀』は、
ヘルメス若林の衣装はパーツが少なくて凄く簡単なんですけども、
ポセイドン春日の衣装は簡単な様で凄い難しいんですよね;

ピンクの肩掛けの帯があって多少助かっているものの、
中身は鎧が潜んでいますからねぇ・・・そこが一番細かいのよぉ;(苦笑)

全部描くのは本当にしんどいので、
もうここは簡略化していった方が個人的には気が楽になりますね。(笑)

で。今回の西洋の英雄ジュリアス・シーザー澤部
アレキサンダー岩井大王は、共になかなかに難しいですな;(爆)

オードリーの衣装と比べると、格段に細かくて難しいので
簡略化するのは確実ですな;(苦笑)

さて・・・今度は設定着彩をしていかなきゃな。(笑)






↓今日の『拍手のお礼』
昨日の『帰ってきた神アプリ☆』に
拍手ボタンを押していただき、ありがとうございます☆

タイトルを見て、「あ・・・これ東方の神様から変わるかな?」
と思ってたら、その通りになっちゃってましたな;(苦笑)

まぁ・・・こんな事を言うのはアレですけども・・・。
東方の神の時のお衣装が、ある意味簡単に作られている感があったし
『ミレニアムズ』で後々出てきた天秤ちゅうちゃん神主つっちーみたいな
雰囲気をちょっと感じられましたな;(爆)

comment(0)  trackback(0)

帰ってきた神アプリ☆

2015.04.02

category : お笑い系

かつて『ハライチの神アプリ@隆盛期 ~ON LINE~』だった時に、
東方の神様であったベーサワノミコト(澤部)イワノオウ(岩井)が・・・。

『ハライチの神アプリ@英雄神紀 ~Ver. INSTALL~』になったら、
ジュリアス・シーザー(澤部)アレキサンダー大王(岩井)という
西洋の英雄になってました!(爆)

あれ?!結局、東方から西洋に変わっちゃったのかい?!(爆)
しかも、呼び名がジュリアス・シーザーは名前から取って『ユーザー』になり、
アレキサンダー大王はそのまま『イワイ大王』になってましたけど;(苦笑)

前任の西洋の神様のポセイドン春日ヘルメス若林(オードリー)が
東方の神様にお願いしたはずが、西洋の英雄になってしまうというね;(爆)

前々任のバナナマンも衣装は西洋風だったし、テレビ東京内の他の番組も西洋風だし・・・。
もしかしたらテレビ東京さんは、西洋の方が得意なのかもしれないな。(笑)

それはさておき・・・。
『ハライチの神アプリ@英雄神紀 ~Ver. INSTALL~』の録画を観たんですが、
相変わらずの面白さでしたよ☆

さてと・・・イラストの為に衣装チェックしないと・・・。
西洋になったら細かくなっちゃってて、東方と比べるとすげぇ難しくなってるよ;(苦笑)






↓今日の『拍手のお礼』
昨日の『久し振りすぎる・・・っ!!』に
拍手ボタンを押していただき、ありがとうございます☆

『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO』って確か・・・
ライブを夜通しやってて、「みんなで一緒に夜明けを迎えようぜ!!」っていう
野外イベントでした・・・よね?(不確かかよ;)

確かに、北海道の夜明けは気持ち良さそうですけどもねぇ・・・。
やっぱり旅費とかがアレなんで、行けそうにないですなぁ・・・;(泣)

実際に行ったら、楽しそうなんだけどなぁ・・・。(苦笑)

comment(0)  trackback(0)

久し振りすぎる・・・っ!!

2015.04.01

category : 安全地帯

今年の『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO』
(開催は8月14日(金)・15日(土))に、

安全地帯が出演するだとぉ!!(驚)

なぁ~んだ!今年は安全地帯の活動もあるじゃないのよ☆
・・・と、思ったけど・・・。

北海道は遠いし、旅費がアレだから行けないわ;(苦笑)

今年のツアーは玉置浩二ソロになるけども、
安全地帯での活動は野外イベント向けになるって事で良いのかな?

こりゃあ・・・秋頃の会報で写真をたっぷりと載せてもらわないと!

これでアルバムも出してくれたら、万々歳なんだけどもね。
・・・どちらかと言ったら、今年もソロのアルバムかもな。(笑)

comment(0)  trackback(0)

Old |  to Blog Top
カウントアップカウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
実はpixiv始めてました。(笑)
良かったら、見てやって下さい☆

Copyright ©North Impact. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.