3月最後の週は統一地方選絡みな感じ???
(前日のカレー鍋?) (朝食;サンマ)


我が家、初の試み。カレー鍋?。子供達には大好評だった。
ガンモや長天が地味に気に入った(^O^)。反動で朝食は粗食だ。
月曜は9時から新入社員の面接を。試用期間から始めることに。
11時からは「心の師匠」緊急訪問。四方山話を小1時間ほど。
15時からは、はるみ知事の街頭演説会@斜里の道の駅。
(オレンジ軍団 by E秘書撮影)

我が社も近隣の現場は手を休め集結。45名ほど動員し結束を示す(^_^)v。
ま〜自己満足かもしれん^^;。それでも今後の選挙に向け内外にアピール?
少なくともキ★ガイ会社の選挙権のない中国人とは別世界だ(爆)。
キャシャな知事には俺の脂肪を注入したいと思う(無理)。
頑張ってください!!
(決起集会@味覚園) (焚き火準備)


18時からは現役町長の決起集会。
ユラユラ揺らぐ町政、もうブレてはいけない。
明日の街作りのため、明日の我が社の命運、社員の生活を賭け、
現職町長を応援する。公共工事従事者としては当然の行動。
知事も町長も、ついでに俺も^^;頑張らなくちゃの春なのだ!!
街のため、企業のため、究極自分のため、全員で勝利しましょう(^O^)
火曜日は年度最終日。今後の予定や朝礼訓辞等々、各種準備を。
(我が家の春) (早速、朝食に登場)


毎度お世話になるT社長からの春の便り。
このゴージャスなアスパラが届くと、我が家でも春を実感できる(^_^)v。
いつも、ありがとうございます。御礼は俺の体で(爆)。嫌、ゴルフですね!
朝食はアスパラもあり満足ながら昼食は粗食。
(久々の鶏ぞうすい)

飢えを凌ぎながら午後からの業務。
監査業務1件、町内の業界での会議1件。
昼は我慢した分、夜は子供達の「お疲れさん」会敢行らしい。
だから昼を我慢した。・・・のに、驚愕の中止連絡が17時頃有り。
なんでも目指す洋食屋さん、火曜が定休だったらしい。
俺の空腹時間、返してくれ〜(T_T)。
(東海第四、準決勝利) (栄光の1番)


飢えを忘れる出来事が!!
俺が高校入学時、まっっったく1mmもスカウトされなかった四高。
当時は野球もバレーもバスケも、道内は四高の天下☆
スポーツ学校として君臨していた。
その後、時代の流れで駒苫が道勢初の夏甲子園H16を制覇したり、
マーくんが2年でH17連覇したり、勢力図も大きく変わって行った。
四高もスポーツではなく進学コースを設置したり、
道内の各私立高同様、校風を微妙に変化させていた。
それなのにそれなのに・・・。我々の世代ではなし得なかった春甲子園決勝。
今日勝ったら、本当に俺をスカウトしなかったことが正解と成る???
今日負けたら、やっぱり俺を入学させるべきだったと言うことになる(超自己中)
ま〜、そんなことはどうでも良い^^;。
我が憧れの的だった四高。
是非是非、道勢として初の春甲子園制覇を成し遂げていただきたい!!
テレビ観戦しちゃいます(^_^)v。
・・・ということで今日から新年度!!
これから新卒者2名、中途採用者1名を迎えての朝礼!!
社内昇格辞令も8名に授与し奮起を促します(^_^)v。
新たな気持ちで新年度へ!!
新年度も改めて宜しくお願い致しますm(_ _)m




ランクダウン街道真只中。ワンクリック、お願いします(*^_^*)・・・
(前日のカレー鍋?) (朝食;サンマ)
我が家、初の試み。カレー鍋?。子供達には大好評だった。
ガンモや長天が地味に気に入った(^O^)。反動で朝食は粗食だ。
月曜は9時から新入社員の面接を。試用期間から始めることに。
11時からは「心の師匠」緊急訪問。四方山話を小1時間ほど。
15時からは、はるみ知事の街頭演説会@斜里の道の駅。
(オレンジ軍団 by E秘書撮影)
我が社も近隣の現場は手を休め集結。45名ほど動員し結束を示す(^_^)v。
ま〜自己満足かもしれん^^;。それでも今後の選挙に向け内外にアピール?
少なくともキ★ガイ会社の選挙権のない中国人とは別世界だ(爆)。
キャシャな知事には俺の脂肪を注入したいと思う(無理)。
頑張ってください!!
(決起集会@味覚園) (焚き火準備)
18時からは現役町長の決起集会。
ユラユラ揺らぐ町政、もうブレてはいけない。
明日の街作りのため、明日の我が社の命運、社員の生活を賭け、
現職町長を応援する。公共工事従事者としては当然の行動。
知事も町長も、ついでに俺も^^;頑張らなくちゃの春なのだ!!
街のため、企業のため、究極自分のため、全員で勝利しましょう(^O^)
火曜日は年度最終日。今後の予定や朝礼訓辞等々、各種準備を。
(我が家の春) (早速、朝食に登場)
毎度お世話になるT社長からの春の便り。
このゴージャスなアスパラが届くと、我が家でも春を実感できる(^_^)v。
いつも、ありがとうございます。御礼は俺の体で(爆)。嫌、ゴルフですね!
朝食はアスパラもあり満足ながら昼食は粗食。
(久々の鶏ぞうすい)
飢えを凌ぎながら午後からの業務。
監査業務1件、町内の業界での会議1件。
昼は我慢した分、夜は子供達の「お疲れさん」会敢行らしい。
だから昼を我慢した。・・・のに、驚愕の中止連絡が17時頃有り。
なんでも目指す洋食屋さん、火曜が定休だったらしい。
俺の空腹時間、返してくれ〜(T_T)。
(東海第四、準決勝利) (栄光の1番)
飢えを忘れる出来事が!!
俺が高校入学時、まっっったく1mmもスカウトされなかった四高。
当時は野球もバレーもバスケも、道内は四高の天下☆
スポーツ学校として君臨していた。
その後、時代の流れで駒苫が道勢初の夏甲子園H16を制覇したり、
マーくんが2年でH17連覇したり、勢力図も大きく変わって行った。
四高もスポーツではなく進学コースを設置したり、
道内の各私立高同様、校風を微妙に変化させていた。
それなのにそれなのに・・・。我々の世代ではなし得なかった春甲子園決勝。
今日勝ったら、本当に俺をスカウトしなかったことが正解と成る???
今日負けたら、やっぱり俺を入学させるべきだったと言うことになる(超自己中)
ま〜、そんなことはどうでも良い^^;。
我が憧れの的だった四高。
是非是非、道勢として初の春甲子園制覇を成し遂げていただきたい!!
テレビ観戦しちゃいます(^_^)v。
・・・ということで今日から新年度!!
これから新卒者2名、中途採用者1名を迎えての朝礼!!
社内昇格辞令も8名に授与し奮起を促します(^_^)v。
新たな気持ちで新年度へ!!
新年度も改めて宜しくお願い致しますm(_ _)m
ランクダウン街道真只中。ワンクリック、お願いします(*^_^*)・・・