掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全2937件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
下関条約120周年
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 5日(日)18時45分28秒
返信・引用
編集済
http://melma.com/backnumber_45206_6189408/
いよいよ歴史戦に愛国者が結集する時が来ました
日清戦争勝利120周年を記念して
「下関条約120周年 日清戦争を考える国民の集い」
4月17日は「下関条約」から120周年。日清戦争勝利の日です
中国と韓国によって、「歴史戦」が仕掛けられ、日本は猛烈に貶められています。
1985年4月17日、下関において伊藤博文、李鴻章は日清戦争終結の条約を結び、賠償金ならびに台湾割譲を獲得しました。しかし朝鮮半島をめぐる戦雲はおさまることなく、十年後には日露戦争へと拡大し、ポーツマス条約へといたります。
この日清・日露戦争が世界史的に果たした意義は大きく、アジア諸国の覚醒があり、やがてインド独立運動などへ結びつくのですが、現代日本では爾後の「大東亜戦争は日本の侵略戦争だった」などとする自虐史観が依然としてまかり通っています。
GHQ史観の押しつけや戦前の図書焚書などにより国民は洗脳されたまま。まして「反日」を掲げる中国と韓国は、改竄した政治的プロパガンダをつづけ、日本を貶める「歴史戦」を世界的規模で展開しています。いつまで、この状態に日本は甘んじているのでしょうか。
心ある国民はたちあがらなければなりません。
わたしたちは4月17日という意義深い記念日に一同に参集し、自虐史観をただし、正しい歴史観をもって、よこしまな反日キャンペーンを展開する勢力に言論戦を挑みます。
有志あいつどって呼びかけをおこない下記の要領で国民集会を開催する運びとなりましたので万障繰り合わせの上、ご出席願いたいと思います。
代表呼びかけ人 加瀬英明、黄文雄、石平、高山正之、西尾幹二、水島総、宮?正弘
記
とき 四月十七日 午后六時(五時半開場。八時半閉会)
ところ 星陵会館二階ホール
(資料代 千円)
記念講演 「日清戦争における武士の情けーー 伊東祐亨と立見尚文」
直木賞作家 中村彰彦
「アメリカ外交からみた日清戦争―― 列強の外交・舞台裏の真実
カナダ在住作家 渡邊惣樹
発言予定 梅原克彦、加瀬英明、河添恵子、日下公人、小堀桂一郎、石平、西村幸祐
西村真悟、藤岡信勝、平間洋一、藤井厳喜、宮脇淳子、屋山太郎ほか
主催 「下関条約120年、日清戦争の意義を問う国民のつどい」実行委員会
共催 「国防問題研究会」(玉川博己 代表幹事)
「頑張れ日本! 全国行動委員会」(水島総 代表代行)
後援 士気の集い、呉竹会、正論の会、史実を世界に発信する会、国民新聞社
日本・李登輝友の会、日本文化チャンネル桜、新しい歴史教科書をつくる会
どなたでも予約なしでご参加いただけます!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
呼びかけ人(敬称略、五十音順。「代表呼びかけ人」と重複しません)
阿羅健一、井尻千男、伊藤哲夫、井上和彦、入江隆則、植田剛彦、潮 匡人
梅原克彦、江崎道朗、呉 善花、大原康男、岡田英弘、小田村四郎
小山和伸、鍛冶俊樹、葛城奈海、加藤康男、川口マーン惠美、河添恵子
川村純彦、北村良和、日下公人、工藤美代子、小堀桂一郎、酒井信彦
佐藤 守、澤 英武、新保?司、杉原誠四郎、杉原志啓、関岡英之
高池勝彦、田久保忠衛、田中英道、堤 堯、頭山興助、富岡幸一郎
中村彰彦、中村信一郎、永山英樹、西村幸祐、西村真悟、坂東忠信
樋泉克夫、平間洋一、福井雄三、福田 逸、藤井厳喜、藤岡信勝
ペマ・ギャルポ、馬淵睦夫、三浦小太郎、宮脇淳子、三輪和雄、村松英子
室谷克実、茂木弘道、山口洋一、山田恵久、屋山太郎、柚原正敬
渡部昇一、渡邊惣樹 (平成二十七年四月三日現在)
<< 当日のプログラム >>
総合司会 佐波優子
十八時00分 国歌「君が代」斉唱
開会の辞 加瀬英明
十八時一〇分 記念講演
「日清戦争における武士の情けーー 伊東祐亨と立見尚文」
直木賞作家 中村彰彦
十八時五〇分 「アメリカ外交からみた日清戦争――列強の外交・舞台裏の真実」
カナダ在住作家 渡邊惣樹
十九時三〇分 呼びかけ人からの発言
登壇予定 梅原克彦、河添恵子、宮脇淳子、小堀桂一郎、石 平、西村幸祐
西村真悟、藤岡信勝、平間洋一、藤井厳喜、屋山太郎、高山正之
室谷克実、樋泉克夫、宮?正弘他(時間の関係で割愛される場合もあります)
二十時十五分 閉会の辞 水島総
「海ゆかば」斉唱
(プログラムは予告なく変更されることがあります)
この告示の転送歓迎です。メール、ブログ、ツィッターで御発信下さい。転載も歓迎です
○○◎□ ◎□ ◎◇◇○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮崎正弘の新刊 宮崎正弘の新刊 宮崎正弘の新刊
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪♪
大好評発売!
宮崎正弘『中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる!』(海竜社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://www.amazon.co.jp/dp/4759314105/
(アマゾン 送料無料↑)
――今日の「脱亜入欧」論は脱チャイナ・コリア、つまり『さようなら中国、韓国、こんにちはアジア』である。
――世界の有名企業は中国からごっそりと抜けだして、アジアに向かう。アセアン十ヶ国と『インド経済圏』の現場をすべて取材した宮崎正弘の最新報告の総集扁!(1080円)
△△○ ○ ◇◇□
♪
近刊予告
宮?正弘『日本が在日米軍を買収し、第七艦隊を吸収・合併する日』(ビジネス社)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
4月25日ごろ発売予定(仮題、定価未定)
◇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮崎正弘の新刊案内
http://miyazaki.xii.jp/saisinkan/index.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♪♪
宮崎正弘のロングセラー
***********
『中国大破綻 ついに失われる20年に突入する』(PHP研究所、1404円)
『日本と世界を動かす悪の「孫子」』(ビジネス社。1188円)
『吉田松陰が復活する』(並木書房、定価1620円)
『中国・韓国を“本気で”見捨て始めた世界』(徳間書店 1080円)
『台湾烈々 世界一の親日国家がヤバイ』(ビジネス社、1188円)
『「中国の時代」は終わった』(海竜社、定価1080円)
『中国共産党、三年以内に崩壊する!?』(海竜社、1080円)
『中国バブル崩壊が始まった』(海竜社、1080円)
『中国 大嘘つき国家の犯罪』(文芸社文庫、713円)
『中国の反日で日本は良くなる』(徳間文庫、680円)
『世界から嫌われる中国と韓国。感謝される日本』(徳間書店、1026円)
☆☆☆
<宮崎正弘の対談シリーズ>
************
宮崎正弘 v 小川榮太郎『保守の原点』(海竜社。1620円)
宮崎正弘 v 大竹慎一『中国崩壊で日本はこうなる』(1512円。徳間書店)
宮崎正弘 v 室谷克実『仲良く自滅する中国と韓国』(徳間書店)
宮崎正弘 v 川口マーン惠美『なぜ中国人とドイツ人は馬が合うのか?』(ワック)
宮崎正弘 v 石平『2015年 中国の真実―中国は習近平に潰される』(ワック)
宮崎正弘 v 西部遇『日米安保五十年』(海竜社)
宮崎正弘 v 佐藤優『猛毒国家に囲まれた日本』(海竜社)
○○○
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(休刊予告)小誌は海外取材旅行のため、4月9日―13日が休刊となります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宮崎正弘のホームページ
http://miyazaki.xii.jp/
この記事へのコメント
コメントを書く
参加予定を表明した国が50各国を超えたAIIB。設立協定も作成されていないため、海のものとも、山のものとも分かりません。
北朝鮮がAIIBへの参加を申請したところ、中国からにべもなく断られたことは、既に報じられておりますが、設立されたAIIBが、北朝鮮に融資を行う可能性は消えてはいません。中国は、いわば北朝鮮の庇護者の役割を果たしてきたのですから、AIIBにおいて中国が主導権を握っている限り、北朝鮮のインフラ・プロジェクトに融資する公算は決して低くはないのです。将来、南北統一に際して予測される莫大な財政負担をAIIBに肩代わりさせたい韓国も、メンバー国として対北融資案を支持することでしょう。しかも、世銀やADB等の既存の国際機関と比較して、労働条件、環境保全、政府の返済能力等において、融資の審査基準が大幅に緩和されるとしますと、北朝鮮でもハードルを越えることができるのです。しかしながら、北朝鮮が、核・ミサイル開発に関連して国連の経済制裁対象国となっていることを考えますと(イランは交渉が進展中…)、この融資は、国際社会において重大な事態を招きかねません。
何故ならば、対北朝鮮融資は、国連の枠組みが崩壊することを意味するからです。国連安保理決議が空文化するのですから。このことは、国際経済秩序に留まらず、中国による戦後の国連体制に対する重大な挑戦となるのではないでしょうか。
2015/4/5
数日前、日本テレビが番組のスタッフ在日や、その他在日契約社員の切捨てを始めたなんて話が出ていたけど、そういう関係なのかね。確かに中途半端な在日社員一人で全体が不法残留捜査の対象となったんじゃ目も当てられないな。しかし、これが可能なら、朝日や毎日、フジテレビ、まず、ほとんどが捜査対象となる。すごいよね。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-04-05
2015/4/5
日本の真相 鬼塚英昭
https://www.youtube.com/watch?v=tYNxz3XLxvU
2015/4/5
TPP参加に反対を表明して、AIIBに参加しないことを「バス乗り遅れ」といういう輩は、はっきりいいます、中国スパイです。それ以外に考えられないでしょう。非常にわかりやすい。
アジアインフラ投資銀行(AIIB)の融資規模~AIIBとADBを比較
ホンネの資産運用セミナー
http://genuinvest.net/?eid=2369
AIIBの融資規模はADBの10分の1~3分の1程度と見込まれる。過剰な期待や恐怖心を抱かないようにすることが重要だ。
2015/4/5
いよいよ歴史戦に愛国者が結集する時が来ました 日清戦争勝利120周年を記念して
「下関条約120周年 日清戦争を考える国民の集い」4月17日は「下関条約」から120周年。日清戦争勝利の日です←宮崎先生、情報ありがとうございます。
2015/4/5
絶賛「宮崎正弘の国際ニュース」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/963.html
「国内メディアではじめてイルミナティが」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/965.html
「南朝=百済」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/966.htm
日韓はもう憎み合うのはやめよう
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 5日(日)16時47分8秒
返信・引用
編集済
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200330804/
関連記事:日韓同祖論
http://8628.teacup.com/toraijin/bbs/2442
■「日本は伽耶領。韓日はこれ以上憎しみあうな!」
都市国家連合体である伽耶(太陽民族、光明の民族)の一部族だった新羅が、慶州地域で高句麗から独立して新羅国を建てた。伽耶時代に既に日本の島根県地域へ渡って暮していた昔氏の脱解(島根生まれ)が新羅の第二代の王である南解次次雄の女婿となって、儒理王の次の王になった。当時は、日本全土が高句麗・百済・新羅・伽耶の領土だった。
一方、新羅は朴氏、昔氏、金氏の間で王位を持ち回っていたが、第16代の訖解王の時に金氏の奈勿王が革命を起こして王権を握った。昔氏の訖解王と息子が殺され、孫のうち一人がかろうじて生き延びて、故郷である日本の出雲に帰ってから、韓日関係が根本的に狂い始めたと私は見る。
そのときから、新羅への怨恨を晴らすことが昔氏一族の日本での活動となった。新羅の王であったという高貴な身分を押し立てて日本政府の全財産を管理する職責を引き受けたことで自然と権限が多くなり、権力を振り回して天皇位までも夢見た。昔氏王族である蘇我一族は300年にわたり栄華を誇り、国務代行兼財務長官の職に就いて、新しい天皇たちを擁立するたびに深く関与した。百済と手を握って新羅を取り戻せぬかと模索し、昔氏王権の回復と新羅王権の転覆の機会を狙って努力を惜しまなかった(朴炳植「私たちの先祖が建てた日本国」参照)。
新羅は半島百済を滅亡させた後、文武王2年(西暦662年)に昔氏王族の財産(本彼宮)を没収して半分は国庫に入れ、残りを金?信と金仁問に分け与えた事実があった。これは、王位から追われた昔氏王族が百済と手を結んで250年間も新羅を苦しめたことに対する、新羅の仕返しだった。
西暦681年7月、新羅の文武王が世を去った。彼は臨終の際、自分の死体を東海口の大石上に葬るよう遺言した。感恩寺に残っている記録によれば、海の竜となって倭軍を阻止するのだという。文武王がこのような遺言を残さねばならなかった理由は、自分自身の手で冷酷に迫害した釈氏王族の報復が恐ろしかったからだったということを悟るべきであろう。
朝鮮王朝の宣祖25年(西暦1592年)から壬辰倭乱(訳注:秀吉の朝鮮出兵のこと)が6年間続いて1598年に終わるまで日本の朝鮮侵略が執拗に続き、その後も日本の国力が強まった時には必ず侵略の本性を現わした。また、日帝強占期35年は大韓帝国を徹底的に踏み付け苦しめた現代史だが、振り返って考えて見れば、昔の伽耶を吸収した新羅を憎んで、「主人(ニム)の国(ナラ)」(任那=伽耶)を失ったという悲しみと昔氏王朝の怨恨に満ちた報復が重なった業報ではなかろうか。はなはだ気が重くなる感がある。
神様を「アリラン」と歌う天の直系子孫とし、自らを太陽だと表現する、言語を同じくし根が一つの同じ民族、太陽族の子孫たちの争いが、いつまで続かなければならないのか。いつになれば終わりが見えるのだろうか。両国の和解精神と赦しと寛容が花開く時が来た。もうこれ以上互いに憎まない! 互いに許そう! 互いに愛しあおう! 昔の先祖の「弘益人間」精神だけが唯一の解決策たりうるであろう。【姜ドンミン/韓民族文化研究院理事長】
東海アマさんの掲示板から
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 5日(日)11時08分1秒
返信・引用
編集済
http://tokaiama.minim.ne.jp/keijiban3/clipbbs.cgi
[454] 禁断の近代日本史 投稿者:通りすがり13 投稿日:2015/04/04(Sat) 18:36
達人さんのサイトより
「宮崎正弘の国際ニュース」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/963.html
「国内メディアではじめてイルミナティが」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/965.html
「南朝=百済」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/966.html
[453] 大室寅之祐をすり替えて天皇にした!? 投稿者:通りすがり13 投稿日:2015/04/03(Fri) 20:47
アマさんが言及された「大室寅之祐をすり替えて天皇にした」という説はどうやら本当の話みたいですね。
・日本の真相 鬼塚英昭
https://www.youtube.com/watch?v=tYNxz3XLxvU
・イルミナティ、サタニスト世界権力の道具 太田龍
https://www.youtube.com/watch?v=rNneYIKRBUM&feature=youtu.be
以上、ご参考まで。
[452] タブーの話題 - 天皇制その3 投稿者:ごまめのはぎしり@東京 投稿日:2015/03/21(Sat) 22:45
・
天皇制の存続を容認している方は、その主な理由として、今の天皇制を廃絶したら、国内に混乱が起きるとの危惧をあげられます。
しかし、今の日本で、単なる象徴である天皇が、国民を1つにまとめて混乱を防いでいるとは思えません。
天皇制をなくしたら混乱するといっても、今のアベ政権の暴走以上の混乱が起きるとは思えません。
日本が今以上の非常事態に陥る可能性は低いでしょう。
国内の混乱以上に問題なのは、日本国憲法の上位に位置する日米合同委員会にみられるとおり、米国が宗主として日本を完全に取り仕切っている事実ではないですか。
いくら敗戦国といっても、日本に対する内政干渉は度を越しているのでは。
しかも日本は世界第三位の経済大国です。
日本が保有する米国国債を売りに出したら、米国経済は即座に崩壊します。
日本のほうが優位にたっているはずです。
それでも米国に絶対服従しなければならない理由は、終戦時に米国が容認した天皇制の存続だと想定したら、いろんな謎が解けます。
今の日本で最大の問題は原発の再稼働や戦争参加です。
残念ながら、現状では、大半の国民の民意は政治にはまったく反映されていません。
もし、アベ政権が米国の命令に従う必要がなくなれば、国民の民意に沿った政治が可能になるはずですが。。。
・
[451] 訂正 投稿者:mao 投稿日:2015/03/21(Sat) 13:53
下記のコメント 文字化けしたようなので
、
2010年6月19日から2015年2月22日までのツイ-ト
失礼しました、以上。
[450] ツイッター 投稿者:mao 投稿日:2015/03/21(Sat) 13:46
こんにちは、いつもツイッター拝見しております、
2015/03/21「今日で@tokaiama が凍結されて一ヶ月
ツイッター社からは、凍結解除要請に対して、まったく返信がない
非にたくさんの大切な測定データが入ったままだ」
amaさんからこんなツイ-トを良く見かけますが、
私の見ている所では2010/06/19〜2015/02/22までのツイ-トが見れますが、
ここでは「大切な測定データ」は見れないのでしょうか。
私はツイッターを見るだけで、ツイッター登録してないのでここに書いてみました。
[449] タブーの話題 -- 天皇制 その2 投稿者:ごまめのはぎしり@東京 投稿日:2015/03/21(Sat) 13:11
・
今の日本で話題にしてはならないタブーは、放射能汚染と天皇制度でしょうか。
しかし、ときにはタブーを破らないと、何の進歩もおきません。
この際、思い切って、天皇制のタブーも破ってみました。
明治維新などの日本の歴史を見ると、それぞれの時代の人たちが、自分の主義主張を押し通すのに、
天皇の名前を都合よく利用してきたように思います。
今は、多くの人がアベ政権が推し進める改憲や軍事国家の復活をハバむため、再び天皇の言動を引き合いに出して利用していますね。
われらが天皇こそ、戦争に反対し、憲法9条を守ろうとする代表者であると・・・
天皇は、天下に思想を広めるのに最適な広告塔であることは間違いありません。
ただし、天皇が護憲派であるかのように現在はみんなもてはやしていますが、
先の太平洋戦争で、真珠湾攻撃が成功したとの報告に一番喜んだのは昭和天皇だったこともお忘れなく。。。
思想信条の後ろ盾として天皇の名前を利用することに、ある程度の効果はあるでしょう。
しかし、そういった広告塔としての有効性より有害な要素のほうが大きい場合は、
天皇制はやはり、国民に利益より迷惑を及ぼす制度であると言わざるをえません。
[448] 無題 投稿者:さくら 投稿日:2015/03/20(Fri) 00:35
ツイッターでブロックされて閲覧できません
サブアカでもダメです
アマさん大丈夫ですか?
[447] ふれてはならないタブー・・・天皇制 投稿者:ごまめのはぎしり@東京 投稿日:2015/03/17(Tue) 12:42
・
日本人には、千年以上の長きにわたって天皇には特別な思い入れがあります。
今も天皇家に親しみを感じている人たちはたくさんいます。
日本は先の戦争で敗戦した後も、天皇制を存続しました。
ところで、無理やり存続した天皇制のおかげで、その後一般国民に何かメリットはあったでしょうか。
メリットどころか、今や国民は大迷惑をこうむることになっているのでは。。。
おそらく、天皇制の存続と引き換えに押し付けられたに違いない米国への絶対服従。。。
そのせいで、多くの国民が反対しているのに、原発はやめられず、不利と分かってるTPPに加盟させられ、
相手かまわず戦争を始めさせられるハメに。。。
しかも、天皇制が存続しているため、日本は先の戦争を反省していないと、外国からの非難がつづきます。
こんな負の遺産を未来の子孫に残してもよいのでしょうか。
日本人は、今こそ、天皇制が本当に日本にとって有益かどうか、もう一度考えなおす岐路にたっているのでは。。。
管理人注:「国内メディアではじめてイルミナティが」より
~こうなると落合莞爾氏の説はおかしいことになりますね。
明治天皇は中山慶子が鍵
http://ameblo.jp/64152966/entry-11373379484.html
『さらに鬼塚氏は興味深いことを書いている。
明治天皇の生母とされる中山慶子(つまり孝明天皇の種をもらった女性)の墓が東京・文京区の豊島ケ岡墓所にある。ところがこの明治天皇の生母の墓を、明治天皇を始め皇族まで誰も参拝に行っていないのだという。現在の中山家当主は、鬼塚氏の問い合わせに「生母に関しては箝口令がしかれていて、一切答えられない」と言ったそうだ。これはつまり、明治帝がやはり孝明天皇と中山慶子の子ではないことの証明である』.....当たり前ですね,崩御を装って孝明天皇は生きていたのです。つまりすべて孝明天皇の陰謀だったということでしたがこれは落合莞爾氏の見解。
■元宮内大臣田中光顕氏、明治天皇陛下すり替え告白
(三浦芳堅著『徹底的に日本歴史の誤謬を糾す』から)
斯様申し上げた時に、田中光顕伯爵は顔色蒼然となられ、暫く無言のままであられましたが、やがて、「私は60年来曾って一度も 何人にも語らなかったことを、今あなたにお話し申し上げましょう。現在此の事を知っている者は、私の外には、 西園寺公望公爵只御一人が生存していられるのみで、 皆故人となりました」
と前置きされて、
「実は明治天皇は孝明天皇の皇子ではない。 孝明天皇はいよいよ大政奉還、明治維新と云う時に急に崩御になり、明治天皇は孝明天皇の皇子であらせられ、御母は中山大納言の娘中山慶子様で、御生れになって以来、中山大納言邸でお育ちになっていたと云う事にして天下に公表し 、御名を睦仁親王と申し上げ、孝明天皇崩御と同時に直ちに大統をお継ぎ遊ばされたとなっているが、 実は明治天皇は、後醍醐天皇第十一番目の皇子満良親王の御王孫で、毛利家の御先祖、即ち大江氏がこれを匿って、大内氏を頼って長州へ落ち、やがて大内氏が滅びて、大江氏の子孫毛利氏が長州を領し、
代々長州の萩に於て、この御王孫を御守護申し上げて来た。これが即ち吉田松陰以下、長州の王政復古維新を志した勤皇の運動である。
吉田松陰亡き後、此の勤皇の志士を統率したのが明治維新の元老木戸孝允即ち桂小五郎である。元来長州藩と薩摩藩とは犬猿の間柄であったが、此の桂小五郎と西郷南洲とを引合せて遂に薩長を連合せしめたのは、吾が先輩の土佐の坂本龍馬と中岡慎太郎である。薩長連合に導いた根本の原因は、桂小五郎から西郷南洲とを引合せて遂に薩長を連合せしめたのは、吾が先輩の土佐の坂本龍馬と中岡慎太郎である。
薩長連合に導いた根本の原因は、桂小五郎から西郷南洲に、『我々はこの南朝の御正系をお立てして王政復古するのだ』と云う事を打ち明けた時に、西郷南洲は南朝の大忠臣菊池氏の子孫だったから、衷心より深く感銘して之に賛同し、遂に薩摩藩を尊皇討幕に一致せしめ、薩長連合が成功した(この告白より、孝明天皇陛下の朝廷を乗っ取りの仕立て人であった西郷南洲を成敗する西南戦争は基本的に官側は口封じの為に行ったのではないか?それから、正しい皇統を受け付ける天皇陛下一族は清和(陽成)源氏一族である。藤原基経の陰謀によって陽成天皇陛下は廃帝させられた。其処から、日本は真の意味の南北朝問題が起きている。その流れの源為朝が沖縄で王としてなり、そして孝明天皇陛下も清和(陽成)源氏の子孫であるから正しい王朝なのである!愛)。之が大政奉還、明治維新の原動力となった。
明治天皇には明治維新になると同時に、『後醍醐天皇の皇子征東将軍宗良親王のお宮を建立してお祀りせよ』と仰せになり、遠州の井伊谷宮の如きは、明治二年本宮を造営せられ、同五年に御鎮座あらせられ、同六年には官幣中社に列せられた。
而して御聖徳に依り、着々として明治新政は進展し、日清、日露の両役にも世界各国が夢想だにもしなかった大勝を博し、日本国民は挙って欽定憲法の通り、即ち明治天皇の御皇孫が永遠に萬世一系の天皇として此の大日本帝国を統治遊ばされると大確信するに至り、然も明治44年南北正閏論が沸騰して桂内閣が倒れるに至った時に於ても、明治天皇は自ら南朝が正統である事を御聖断あらせられ、往来の歴史を訂正されたのである。と王政復古明治維新(この言葉は正しくない。『大逆革命明治維新』の言葉が正当性がある!愛)の真相を語り、尚此の外に、岩倉具視卿の活躍(暗躍!愛)や、三條以下七卿落ちの真相や、中山忠光卿の長州落ち等々、詳細に渉ってお話し下さいました。
睦仁親王(京都明治天皇)は幼少の砌(みぎり)、裕福であったので種痘を受けた。故に疱瘡(天然痘)には罹っておらず、顔面に「あばた」は無かった。
明治天皇(大室寅之祐)は、家が貧しく野生児だったので、2歳の時、痘瘡(天然痘)に罹った。その結果、口の周りに「あばた」が残った。その為、明治天皇は自身の写真を撮られる事を好まず、わざわざ、キヨソーネに描かせた「肖像画」を写真に撮らせて「御真影」とした。又、「あばた」を隠す為に、髭(ひげ)を生やされた。
而して御聖徳に依り、着々として明治新政は進展し、日清、日露の両役にも世界各国が夢想だにもしなかった大勝を博し、日本国民は挙って欽定憲法の通り、即ち明治天皇の御皇孫が永遠に萬世一系の天皇として此の大日本帝国を統治遊ばされると大確信するに至り、然も明治44年南北正閏論が沸騰して桂内閣が倒れるに至った時に於ても、明治天皇は自ら南朝が正統である事を御聖断あらせられ、往来の歴史を訂正されたのである。と王政復古明治維新(この言葉は正しくない。『大逆革命明治維新』の言葉が正当性がある!愛)の真相を語り、尚此の外に、岩倉具視卿の活躍(暗躍!愛)や、三條以下七卿落ちの真相や、中山忠光卿の長州落ち等々、詳細に渉ってお話し下さいました。
////////////////////////////////////////////////////////////////////
睦仁親王(京都明治天皇)は幼少の砌(みぎり)、裕福であったので種痘を受けた。故に疱瘡(天然痘)には罹っておらず、顔面に「あばた」は無かった。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
明治天皇(大室寅之祐)は、「家が貧しく野生児」だったので、2歳の時、痘瘡(天然痘)に罹った。その結果、口の周りに「あばた」が残った。その為、明治天皇は自身の写真を撮られる事を好まず、わざわざ、キヨソーネに描かせた「肖像画」を写真に撮らせて「御真影」とした。又、「あばた」を隠す為に、髭(ひげ)を生やされた
南朝=百済
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 4日(土)14時58分21秒
返信・引用
編集済
http://xuzu0911.exblog.jp/16785835
関連記事:実在の初代天皇は金霜林(キンソーリン)で日本では第42代文武天皇
http://xuzu0911.exblog.jp/15459751
文武天皇の検索
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RA2Cs2gh9VxQUAHEmJBtF7?p=%E7%AC%AC%EF%BC%94%EF%BC%92%E4%BB%A3%E6%96%87%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
北朝の天皇のゆりかご~記事の軽薄性は否定できないが.....
http://www.mkmogura.com/blog/2010/01/13/596
神功皇后……大正15年(1926年)に外される
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%8A%9F%E7%9A%87%E5%90%8E
弘文天皇……明治3年(1870年)に追加
明治3年(1870年)に諡号を贈られ天皇として認められたが即位したかどうか定かではなく大友皇子と表記されることも多い。
大友皇子で検索すると
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3xTtNbuhx9VclQAciaJBtF7?p=%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E7%9A%87%E5%AD%90&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E6%96%87%E5%A4%A9%E7%9A%87
仲恭天皇……明治3年(1870年)に追加
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E6%81%AD%E5%A4%A9%E7%9A%87
後村上天皇…明治44年(1911年)に追加(南朝)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%9D%91%E4%B8%8A%E5%A4%A9%E7%9A%87
長慶天皇……大正15年(1926年)に追加(南朝)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%85%B6%E5%A4%A9%E7%9A%87
後亀山天皇…明治44年(1911年)に追加(南朝)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E4%BA%80%E5%B1%B1%E5%A4%A9%E7%9A%87
光厳天皇……明治44年(1911年)に外される(北朝)
南北朝時代の初代北朝天皇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E5%8E%B3%E5%A4%A9%E7%9A%87
光明天皇……明治44年(1911年)に外される(北朝)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%98%8E%E5%A4%A9%E7%9A%87
崇光天皇……明治44年(1911年)に外される(北朝)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E5%85%89%E5%A4%A9%E7%9A%87
後光厳天皇…明治44年(1911年)に外される(北朝)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E5%85%89%E5%8E%B3%E5%A4%A9%E7%9A%87
後円融天皇…明治44年(1911年)に外される(北朝)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E5%86%86%E8%9E%8D%E5%A4%A9%E7%9A%87
外されたのは、文字通り、歴代の天皇ではないとして「何代目」とかから削除されたわけ。
管理人注:出典ソースが書いてないのでWikiを追加しましたが検索では色々出てきます
日本と天皇の起源!そして現代日本政治の源!
序
★暫く、ツイッター中心で書いていてブログは休んでいたが、これから本格的に復活させて行きたいと思う。まずは、現代の政治の流れを、663年の白村江の戦い、そして明治維新から考え、天皇とは何か?藤原とは何か?吉田松陰が唱えた「南朝革命と現代へのその影響」などを書いていきたい。
★金正恩の母、高英姫は大阪出身。韓国大統領の季明博は大阪出身。そしてなにかと話題になる橋下は、大阪市長である。大阪とは何なのか?そして京都とは。それを知るには白村江の戦いに隠されたことを知る必要がある。
高英姫(あゆみ)の画像はここ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E9%AB%98%E8%8B%B1%E5%A7%AB
2015/03/13 に公開
横田めぐみさんは金正恩の実母(00:03:25)
この動画は、
http://yyy1496.web.fc2.com/sub14.html
にあります
『恩』とは与えられた『恵(めぐみ)』
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/698.html
1、天皇は朝鮮半島からやって来て、藤原氏は唐からやって来た!
★670年に倭国から日本に国号を変えた理由とはなんだったのか?それをズバリ言えば、倭国が新羅軍に滅ぼされ、新羅軍が日本列島をGHQのように侵略して来て、日本列島を朝鮮半島の新羅の2号国として新興国家・日本を建国したからだ。663年に白村江の戦いがあり、唐と新羅の軍勢に百済と倭国は負ける。これはどんな日本の歴史書にも書かれる。しかし、日本列島を唐と新羅に支配されたということは、どんな歴史書にも書かれない。ここが日本史が一番隠し改竄し誤魔化しているところだ。
★新羅(シラギ)の語源はボルネオ語の「シラヒース」である。シラヒースとは「日の出る所」という意味。日本という国号はこのシラヒースから来る。日本とは「日の出る所」という意味だから。シラヒースの発音からシラギという国名になり、シラヒースの意味から日本という国名になった。7世紀後半、朝鮮半島は新羅が支配し、同時に、日本列島も新羅が支配した。新羅軍に支配され、日本という国を日本列島に建国されたから、670年に倭国から日本という国号に変わったということですんなりわかる。
★新羅は日本列島を支配し、国号を日本に変え、新興国家・日本を建国する。そして新羅の王族の金良琳が日本国の帝王という意味の天皇と名のるのである。これが天皇の始まりであり、初代天皇は金良琳である。金良琳は42代文武天皇ということになっているが、実は、初代天皇である。歴史は権力者の都合よく改竄されるもの。
★そして藤原氏とは「唐から来たもの」である。藤原氏の藤とはトウと発音し、そこに唐から来た者の意味を表現している。663年に白村江の戦いの勝者の新羅が日本列島で天皇となり支配し、唐から来た者達は藤原を名のったのである。これで天皇と藤原氏の支配の謎が、簡単にわかる。
663年の白村江の役の後、唐と新羅が日本列島を侵略し支配し、新興国家・日本を建国する。そして唐から来た者は藤原氏(藤原の藤とはトウと発音する)となり、新羅の王族の金良琳が天皇を名のり、これが天皇の始まりである!
2、天皇は南北朝に分かれるが、南朝は百済系天皇であり、北朝は新羅系天皇である!
★日本の建国記念日は2月11日だが、それは紀元前660年2月11日に日本という国が建国されたことになっているからだ。しかしそれは嘘の歴史。通説では日本人は最初から日本人で侵略されたことがないことになっていて、万世一系で2600年以上も天皇は続いていることになっている。しかし朝廷という言葉の本当の意味は【 朝鮮の宮廷 】という意味で、朝鮮人から天皇が始ったことを表現している。天孫降臨とは天から舞い降りた天皇のことで、初代神武天皇から天皇が始ったことになっているが、それも嘘の歴史観である。
★天孫降臨とは「天から地に降りた神々」と言う意味のシュメールのアヌンナキとか、ヘブライ語のエロヒムから取ってきた発想であろう。歴史とは捏造・改竄が普通だ。表面的な通説の歴史をまともに受け取ってはならない。
★今の学説では天皇という称号は40代の天武天皇から始ったということになっている。天武天皇とは新羅の文武王の金法敏がモデルだが、彼は日本列島には一度も来てない。新羅の文武王(金法敏)の息子の金霜林が百済を滅ぼし、九州まで攻めて来て、金霜林の息子の金良琳が天皇と名のり、初代の天皇となった。金良琳は初代天皇だが、天皇は古代から日本を支配していたと歴史を捏造したから、42代の文武天皇となっているのだ。神武天皇から始る天皇の系図は古代朝鮮史から借りたもの。しかしその借りた朝鮮古代史もどっかの国から借りたもので、永遠と嘘が続くのが古代の歴史というものであり、最初から嘘の歴史で、その嘘を何度も権力維持のために修正・改竄・捏造・加筆したのが古事記や日本書紀という歴史書なのだ。
日本書紀は鎌倉時代まで12回も改竄されていることを知らなければならない!
★古事記・日本書紀は日本の歴史ではない。その証拠は古事記に因幡の白兎という話があるが、白兎は鰐を騙して向こうの岸に行くが、日本には鰐は存在しない。因幡の白兎は鰐の存在する南方の神話だ。古事記や日本書紀の下敷きになった書は舎人親王の【 日本紀 】である。日本紀は唐への報告書として書かれたが、中国の道教の神話から始められ、隋や唐の歴史を盗作して日本の歴史とした。
★古代の歴史には【 隣の国の歴史から盗作する 】というのがある。借史と言われるもの。古事記や日本書紀の歴史は日本の歴史ではなく、朝鮮古代史から盗んだものだが、その朝鮮古代史も唐や隋の歴史から盗み、唐や隋の歴史もどっかの国の歴史を盗んでいる。
古代史とは非常にイイカゲンなのだ!信じる方がバカである!
★イルミナティカードに「歴史偽造」のカードがあり、シオンの議定書にも「歴史は偽造されるもの」と記述される。日本人で真の日本史を知る者は実は誰もいないのだ!宗教妄想の皇国史観が日本史の中央にドンと居座っているから、その皇国史観に騙された者は「妄想を日本史」だと思って死んでいく運命である。
大和朝廷なんぞ存在しなかったのである!!あれは記紀の創作妄想にすぎない!
★さて、話を戻せば、学者の世界では「初めて天皇と称した者」は40代天武天皇と言われるが、天武天皇は新羅の文武王である金法敏。その息子の金霜林が百済を滅ぼし、九州に攻めて来て日本を支配し、彼の息子の金良琳が初めて天皇と名のる!まずは、これを何度も言う。しかし新羅という国が内紛・崩壊し、日本に逃亡していた百済の王族が、クーデターを起こし、天皇になる。初めての百済系天皇が50代の桓武天皇である。
天皇は南と北の南北朝に分かれるが、
北朝天皇は新羅系
南朝天皇は百済系
北朝系天皇は侵略者が起源
南朝系天皇は亡命者が起源である。
(百済からの亡命者を多く受け入れた=大友皇子であるらしい)
管理人注:在日大嫌い北朝鮮大好き
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/index/detail/comm_id/2158
2013/02/21 に公開
日本列島を襲った韓流熱風!
1400年前、 "百済ブーム"がその元祖であった??!
日本最大の関門!国際港大阪の都市開発が古代百済人によってその基礎が置かれたという?事実が明らかになった!
百済の先進的な工法で築造された300メートルの巨大堤防分散協調か初公開!
百済式の建物が起こした住宅革命!
百済風の服のファッション革命!そして食糧革命!
1400年前、日本列島を襲った百済熱風を追跡してみる。
3、7世紀の大阪(難波)は東ローマ帝国の首都コンスタンチノープルを裏返した地形だった!
★大阪は古くは浪速、難波と呼ばれ、室町時代に大阪と呼ばれた。或いは小阪とも。橋下が市長をやっている大阪を追求した時、驚くべき情報が手に入った。7世紀の大阪(難波)の地形は東ローマ帝国の首都のコンスタンチノープルを裏返した地形であり、大阪という漢字には【 反 】があるが、その意味は、【 裏返す 】という意味があるという!!!!
★金良琳が日本にやって来て難波(大阪)に進駐したと桓壇古記の始めに鹿島昇は書く。進駐とは軍隊が他国の領土に入って来て、ある期間留まることを言う。なぜ難波(大阪)に留まったのか?すでに難波が開発されていた都市だったからではないのか?この謎を解くのはかなり難解だ。資料がないから。では、670年に新羅が日本を建国する前の日本列島にはどんな国があったのか?それは
縄文時代の日本列島の国はわからないが、新羅日本の前に日本列島にあった国
弥生時代からは
東表国(トウビョウ国→紀元前7世紀からあるとか、紀元前3500年からあるとの説がある九州の宇佐八番を中心とした1000年の王朝)
倭国(伊都国→安羅国→邪馬壱国)
紀元前1世紀から古墳時代までの600年間は
天の王朝(旧伊勢国→委奴国→東鯷国→秦王国→俀国)
さらに地球史的な観点で歴史を言えば
1、ポラールの時代 → 第一の太陽の時代
2、ヒュペルボレアスの時代 → 第二の太陽の時代
3、レムリア(ムー)の時代 → 第三の太陽の時代
4、アトランティスの時代 → 第四の太陽の時代
5、アーリアの時代 → 第五の太陽の時代(今の時代)
今は地球史的に言えばアーリアの時代(地球第5サイクルでアステックカレンダーの第五の太陽の時代)である。縄文からはアーリアの時代であると思われる。
★話を7世紀から8世紀に戻せば、8世紀初頭からの奈良時代とは新羅天皇が日本列島を支配した時代である。しかし、朝鮮半島の新羅国が内紛などで力を失い、百済の王族・文鏡の子が、藤原京を根拠とする秦氏と組んで、新羅天皇勢にクーデターを起こし、天皇の地位を奪いとる。そして桓武と称したのである。これが50代桓武天皇である。
★そして桓武天皇は古来の史書を焚書して、「日本書紀」「続日本紀」「新撰姓氏録」「万葉集」などの一連の偽造文書を創作して歴史偽造を完成させたのである。
★奈良時代の初頭の710年に平城京に遷都するが、この平城京とは今の北朝鮮の平壌のことであり、古代の難波に羅城が建設されるが、羅城とは【 新羅城 】のこと。平城京と難波の羅城が、古代日本が新羅に征服された証拠である。
★そして平安時代とは新羅天皇から百済天皇に変わったから長岡京と平安京に遷都したということ。天皇は起源から、激しい戦いがあり、けして万世一系ではない。しかし歴史を捏造することにより、天皇が古代から永遠と続いているかのように小細工しているだけのことである。
★難波(大阪)と東ローマ帝国首都のコンスタンチノープルの関係、京都とは何か?などはまた後で書くことにするが、7世紀から8世紀にかけて天皇の出現と被差別部落は同時に出来たと考える。白村江の戦いの敗北者が被差別部落民となり、大阪とその近辺にゲットー(被差別部落)が出来、逆に、京都は白村江の勝者、或いは天皇となった百済王族と藤原の都であったのだろうと、思っている。その話はかなりの調査が必要なので今は飛ばし、次に、明治維新に関してに行く!!
4、すり替えて明治天皇になった南朝天皇は戦争用のキリシタン天皇だった!
★幕末の若き英雄達がこの国を近代国家にするために、暗い封建制度の江戸幕府を倒す戦いをして勝ち、欧米と並ぶ立派な日本になったという間違った歴史観により、橋下と石原の【 日本維新の会 】が、今、連日テレビに出てくるわけだが、その司馬遼太郎あたりの妄想歴史こそが事実とは全く違う最低最悪の歴史観であり、その暗黒歴史観を捨てない限り、日本は第三次世界大戦にハマッテ行くだろう。そのことを書いていきたい。
★19世紀、英国ロスチャイルドは、インド・中国・日本と、次々に植民地国家として行った。明治維新とは日本が英国ロスチャイルドの植民地国家にされたことである!
【 洪秀全の清(中国)でのクーデターは失敗し、長州の売国奴達の日本でのクーデターは成功した!! 】
★英国(ロスチャイルド)が他の国を植民地にしていく手法は、角田美代子軍団が平和な家族を支配していく過程と驚くほど似ている。角田美代子軍団は平和な家庭に因縁をつけ、その家族の中に入り込み、家族を暴力で洗脳し、分裂させ、家族同士で殴りあいをさせ、角田につく家族を味方引き入れ、角田に敵対する家族を殺し、家族の何もかもを手に入れる。この手法が明治維新でも同じあるのだ。
★明治維新は1853年に米国のペリーがやってきて日本に因縁をつけて、入り込む。そして反幕府の秘密結社を創る。そのメンバーは坂本龍馬・五代友厚・大村益次郎・伊藤博文・井上馨・伊藤博文・西郷隆盛・大久保利通・木戸孝允・岩倉具視・後藤象二郎など。
★そしてロスチャイルド系武器商人は幕府と反幕府に武器を売り、戦争をさせる。そして時を見て、幕府側を倒し、反幕府側の長州にロスチャイルドの傀儡政権の明治政府を創らせ、日本を支配したのだ。
★さて明治維新はペリーがやってきた1853年から1868年の間だが、清(中国)では1850年から1868年の間に洪秀全という男の「太平天国の乱」があった。これは英国(ロスチャイルド)が清を支配しようとして、工作した事件だが、洪秀全のクーデターは失敗に終った。
★この太平天国の乱で注目するところは、ロスチャイルドというイシヤは、【土俗宗教+キリスト教】の混合の新興宗教を創作して、国を支配しようとするところだ。洪秀全の新興宗教は中国の【土俗宗教とキリスト教】を合体したもの。
★この【土俗宗教+キリスト教】は、明治維新の時、大室寅之祐を明治天皇とする天皇教(国家神道)でも同じである。明治からの新興宗教の天皇教は【日本古来の神道の偽装+キリスト教】であるから。日本古来の神道は八百の神々の多神教だが、明治維新の国家神道は、現人神の天皇を唯一の神(ゴット)とする一神教であった。
★天皇陛下万歳と叫んで死ぬことは、イエス・キリストのために死ぬ、キリスト教から獲ったメシア主義の変形であろう!!
明治維新の時にロスチャイルドと伊藤博文によって創作された国家神道は戦争用のキリスト教が本質だったのだ!!
【 吉田松陰と南朝革命 ~~現代までのその影響!! 】
★今日は2012年12月17日。昨日、衆議院選挙があり、自公で320議席超を取り、平和憲法の9条変え、徴兵制・国防軍を創り、天皇教を復活させ、軍国教育をして、中国や北朝鮮と戦争をするかもしれない。しかし今回の選挙は明らかに【 不正選挙だった! 】が。不正選挙については、私の12月16日のツイッターで詳しく書いたので省略。
★さて、次の総理である安倍は山口県出身である。山口県は長州であり、松下村塾のあったところで吉田松陰が先生。吉田松陰とは、上・中・下の【 中の位の忍者 】である。松蔭の弟子の伊藤博文は下位の忍者である。忍者とは何か?は省略として、吉田松陰の【 思想 】を書いていきたい。
★吉田松陰の思想は3つある。
1、天皇を新羅系天皇(北朝)から百済系天皇(南朝)にする南朝革命!
2、民族主義と侵略思想
3、部落解放!
★上の三つの松蔭の思想を考えれば、吉田松陰を尊敬している安倍首相(予定)の次の行動がわかる。特に2の侵略思想が安倍首相の考えに思われる。吉田松陰の思想は明治からの大日本帝国が体現したものである。しかし南朝革命は単純に実権を奪取するための泥棒が自己の正統性を言う屁理屈のように思える。また民族主義と侵略思想の元々はイシヤから洗脳された思想ではないのか???部落解放は、平等主義から来る階級闘争、下克上である。この部落解放こそが左翼の元型である。
★吉田松陰の三つの思想を考えれば、彼が現代の右翼と左翼と天皇教の元型であると考えられる。彼の思想が独自のものか?そこに興味があるが、それはたぶん、外国(イシヤ)が来た思想を自分のものにしたものだろう。
★特に2の吉田松陰の民族主義と侵略思想に注目だが、それは以下です。
【 富国強兵し、蝦夷(北海道)を耕し、満州を奪い、朝鮮に来り、台湾を併せ、然るのち米国を砕き、ヨーロッパを折らせば事克たざるにはなからん 】
★以上のように、明治以降の日本の民族主義と侵略思想(右翼)の元祖は吉田松陰である!と同時に部落解放という左翼の元祖でもあり、明治以降の天皇教(百済系を天皇にする=南朝革命)の元祖が吉田松陰であるのだ!
5、 12,16衆議院選挙の原点は第一回普通選挙にある!
★日本の第一回普通選挙は1928年2月20日に行われた。この時の戦いは、
1、中国と戦争を!と主張する田中義一総裁の政友会
2、中国と友好を!と主張する浜口雄幸総裁の民政党
この二大政党の戦いであった!
★結果は中国と戦争すると主張する政友会が217票、中国と友好の民政党が216票で、1票差で政友会が勝った。選挙後に田中義一総裁は治安維持法を強化して左翼を弾圧し、1928年6月に関東軍が張作霖爆殺事件を興し、日中戦争に入っていく。
★さて、戦後の日本の政治は長く自民党一党独裁であったが、その中に
1、米国系の清和会
2、日中友好の経世会
この二派閥の戦いとなった。経世会は田中角栄を代表とする。
★今回の2012年12月16日の衆議院選挙の争点は
1、原発推進の自民党・維新 → 政友会、清和会の流れ(安倍、石原)
2、脱原発の日本未来その他→ 民政党、経世会の流れ(小沢)
である。
★つまり今回(12月16日)の衆議院選の戦いは、第一回普通選挙の構造と変わってないのである!ということは、安倍政権となった時、再び、日中戦争が始るかもしれない!?
6、 5,15と2,26事件で日本は米国に支配され、象徴天皇の構想はOSS文書に公開されている!
★明治維新とは英国ロスチャイルドが日本を奪ったことだが、そのロスチャイルドの日本をロックフェラーが暴力で奪い取った事件が5,15事件と2,26事件である。
★昭和初期に青年右翼がその当時の政財界の要人を暗殺事件が、5,15と2,26事件だが、殺された政財界の人物、団琢磨、井上準之助、原敬、犬飼毅、高橋是清などは、全て三井の系統、つまり、ロスチャイルド系の人物だった。だから、この5,15と2,26でロス系の大物・政財界要人を暗殺して、ロスチャイルドからロックフェラーに日本のオーナーは変わったのである。
★そして日本をロックフェラーが奪い、奪い取った日本に命令して真珠湾攻撃をさせる。真珠湾攻撃の司令官の山本五十六とはロックフェラー系の秘密結社の者である。
つまり日本は負ける予定で、米国と戦争したということ!
★真珠湾攻撃は1941年12月8日だが、その半年後の1942年6月のOSS文書(戦略情報局)の【 日本計画 】という文書に、戦後の日本の【 象徴天皇制構想 】が書かれていることでわかる。そのOSS文書{ 日本計画 】はアメリカ国立公文書館で公開されているのだ!
★殆どの日本人は太平洋戦争の時に、日本人は一丸となって米国と戦ったと思っているが、実は、日本と米国の支配層は同じ秘密結社に入り、同じ命令系統で動く仲間だったのである!!!
★そして明治維新をしたロスチャイルド系統の政党が【 親中国 】となり、昭和維新をしたロックフェラーの政党が【 反中国(米国追従) 】となっている。それが今の日本の二大政党となり戦っている!
ロスチャイルド系 → 親中国の小沢 = 経世会系
ロックフェラー系 → 反中国(米国追従)の安倍、石原 = 清和会系
この二大政党が、今の日本の政治である!イシヤのAとBのチームであるが。
7、歴史研究は果てしない。次に太陽神とハネムーン!行く!
★さて、日本の起源、天皇の起源、明治維新、昭和維新、そして12月16日の選挙について語ってきた。誰も知らない「日本の起源」であり「天皇の起源」を語ったと思う。実は、それを追求すると果てしない探求になるので、これで、一応、終ることにする。
関連はありませんが同じ管理人の記事から
リチャードコシミズの正体 その1
http://xuzu0911.exblog.jp/21075833
その2
http://xuzu0911.exblog.jp/21514972/
その3
http://xuzu0911.exblog.jp/21644048/
属国離脱への道
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 2日(木)22時36分4秒
返信・引用
編集済
http://forkn.jp/book/3006/page/1
第1章 操られていた幕末武士たち( 1 / 1 )
操られていた幕末志士たち
偽ヒーロー龍馬は操られていた
坂本龍馬をはじめとする幕末の武士たちが、メディアが描くごとく本当に新時代を切りひらくべく維新を成し遂げたヒーローだったらどんなに良かったことか。残念ながら事実は異なる。司馬遼太郎が歴史を曲げた。そもそも小説に過ぎない。
日本人として本来ならNHK大河ドラマ的な姿を望みたいが、日本はもうすでにこの時代には欧米諸国による謀略の波にさらされていた。
250年間にわたる鎖国時代を過ごした田舎侍が突如として自らの意志で覚醒し、次々に革命を実行した。そんなことは無理だった。もちろん黒幕の存在があった。
ほとんどが下級武士だった幕末の志士たちは攘夷から倒幕への時代の流れの中にあってそれぞれの藩のスパイ・謀略部隊のような役回りを演じた。直接手を汚す危険な役は下級武士の仕事だったからだが、下級武士の側にも、あわよくば一気に成り上がらんとする功名心があったのは想像に難くない。そんな彼らだからこそ、邪悪な意志を覆い隠して近づいてきた国際金融資本の手先に簡単に手なづけられることになったのではないか。
だから、意識的か無意識的かを問わず、いわゆる「幕末の志士」たちの中にも売国奴は少なからず含まれていた、正確に言えば、操られていたと言うべきだろう。
一介の下級武士だった坂本龍馬が、なぜ、亀山社中のような組織をつくって船舶まで買って武器貿易ができたのか。
もちろん、長崎のグラバー商会のトーマス・ブレーク・グラバーの存在があったからだ。グラバー商会は、ジャーディン・マセソン商会の長崎代理店。ジャーディン・マセソン商会は、現在も香港を拠点に展開する国際コングロマリットであり、当時は茶やアヘンを取引していた。言わずとしれたロスチャイルド系企業である。
グラバーは日本では最初は生糸や茶を取引していたが、亀山社中とは武器や弾薬を取引した。グラバーが、表立って各藩に武器を納品するのは露骨すぎる。あくまで維新は日本人が独自に成し遂げたように見せかけなければならない。間に入る存在は必要だった。龍馬はそのためのコマだった。
龍馬や亀山社中の連中はたびたびグラバー邸を訪れていた。亀山社中を設立するようグラバーから誘導されたとしても不思議はない。
薩長同盟成立の前、竜馬は長州へ武器輸出をした。このとき、龍馬はグラバー商会から武器を買い入れて、まず薩摩に売った。薩摩を仲立ちにする形で長州へ横流ししているのである。これが薩長同盟のきっかけとなっていくわけだ。
武器証人のグラバーからすれば、幕府の次に新政権が樹立されるにあたって日本国中が内戦状態になればなるほど懐が潤う。国際金融資本と戦争のつながりは長い。彼らは定期的に戦争を必要とする。薩長同盟VS幕府という構図を演出して戦いを煽る。もちろん、最終的な目標はその先の新政権を意のままに操ることだ。中国を毒牙にかけたロスチャイルド一派にしてみれば、次なる獲物が日本だったというわけだ。
グラバー=フリーメーソン説があり、龍馬もフリーメーソンに操られていたという説がある。グラバーがフリーメーソンだろうがそうでなかろうが、そんなことは関係ないのである。フリーメーソンによる隠謀論というのは掃いて捨てるほどあるわけだが、かえって本質を見えづらくするだけだ。
グラバーが秘密結社員であろうがなかろうが、彼がロスチャイルド系商社の一員であり、中国に次いで日本を支配化に置いて金蔓にしようとした事実は変わらない。実際、ロスチャイルド一族はすでに19世紀初めには有名なワーテルローの戦いにおける謀略で大もうけしていた。
当時、ナポレオンと戦争状態にあったイギリス。ワーテルローでナポレオンが負けそうなことを知ったロスチャイルドは、ロンドンの取引所で大量の有価証券を売りまくった。それを見た他の代理店は、「イギリスがワーテルローの戦いに負けたことをロスチャイルドが知っているのか」と有価証券を投げつけるように売り払う。
ところが、ロスチャイルドは密かに誰も知らない秘密の代理店を使って全ての有価証券を買っていたのだ。たった1日で100万ポンドを儲けた。戦争を商売の道具に使うことにかけて、ロスチャイルドはプロ中のプロと言えるだろう。グラバーが龍馬を操ることなど容易いことだったのだ。
グラバーが所属するジャーディン・マセソン商会はロスチャイルド系商社であり、ロスチャイルドの商売とはこういうものだった。国際金融資本家がカネを出さなければ、国家は戦争ができない仕組みが、すでにこのころ出来上がっていた。この仕組みの末端に龍馬をはじめとする幕末の志士たちは組み込まれていった。龍馬はユダヤ系国際金融資本の手のひらで踊らされていたというわけだ。結局、武器商人の手先となって維新の黒幕錯覚に陥った。結果的にこれが彼の命を縮めた。
長州、薩摩、幕府、そしてもちろん新政府も
龍馬以外の武士はどうだったのか。
例えば、長州五傑(井上馨・遠藤勤助・山尾庸三・伊藤博文・井上勝)。『長州ファイブ』として映画化もなされたから、知っている人も多いだろう。
あれだけ尊皇攘夷の空気が強かった長州の志士が、なぜ欧州留学を果たしたのか。もちろん、攘夷だけでは太刀打ちできない。進んだ文明を知らない限り新しい日本は築けない。まだ若かった彼らが、こう改心したと見ることもできる。しかし、彼らに巨額な留学費用を用意し留学の手配をした側が、もちろん善意だけでないことは言うまでもない。
長州ファイブの面々の留学費用を工面し、留学を手配したのはやはりグラバー。もちろん、ジャーディン・マセソン商会がスポンサーだ。つまり、長州ファイブの連中は、ロスチャイルドの手引きでイギリスに密留学したのである。
長州とイギリスら連合国との間で下関戦争が勃発したのは5月10日で、長州ファイブの面々が乗り込んだジャーディン・マセソン商会の船が横浜港から出港したのは2日後の5月12日。このあまりに都合の良い日程には実に香しい茶番の匂いが漂っているではないか。
渡航後、下関での砲撃に対する連合国側の幕府への抗議に返答がないことから連合国が長州に対して攻撃を始めるという報道を目にした長州五傑。5人のうち井上馨と伊藤博文は急遽帰国し英国公使と面会して攻撃を踏みとどまらせる一方、藩には海外事情を説明し攘夷を諦めるよう説得する。
結局、ロスチャイルド一派に洗脳された長州五傑らが藩論をひっくり返し攘夷から開国派に変えさせた。1865年、長州藩は徳川幕府とは関係なくイギリスと関係を結ぶ申し出を行うこととなった。グラバーの目論見はまんまと成功したと言えるだろう。
敵を幕府に定めさせなければ武器も売れないし、開国派に転じさせなければ操ることもできない。
当時、長州五傑が高潔な志を抱いていたかどうかは分からない。だが、結果としてイギリスの手先となった。
次に薩摩藩を見てみよう。1863年の薩英戦争で外国軍には到底叶わぬことに気づいた薩摩藩は、やはり幕府の鎖国令を破って、1865年には19人(留学生15人・使節団4人)をイギリスに派遣している。
グラバー商会と薩摩藩の取引は大きく、薩摩側の担当だった五代友厚とグラバーは親しかった。留学はそんな2人の関係から練り上げられたものだろう。
この密留学を手配したのも、もちろんグラバー。一行はグラバー商会の蒸気船オースタライエン号で、4月17日朝、串木野から旅立った。
一行は現地英国で天皇のもとに統一国家をつくりたいという倒幕の志を表明する。これを受けて、英国の薩長倒幕派支援が強まるわけだ。
彼らのうちの多くは、英国からフランスやアメリカに渡って留学生活を続け、維新後はみな政財界の要職に就いた。
そのうちの1人、初代文部大臣となった森有礼は、日本語廃止・英語公用語論をぶち上げた真正国賊となったことは周知の通りだ。
グラバーは反幕府派の若者たちを次々に洗脳して海外へ送り出し手先に変える。この方法は、現在でも若手官僚やマスコミ人のワシントン勤務などでも用いられている古典的な属国支配の在り方である。
新時代の幕開けには西洋の学問・技術が必要であり、そのためには有能な人材の留学も当然計画されたが、魂まで売り渡して手先になる人物も多かっただろうことは容易に想像できるのである。
一方、幕府を支援したのがフランスであった。フランスの公使レオン・ロッシュは、大東社(仏系フリーメーソン)のメンバー。
英仏が日本の支配権をめぐって激しく争ったのが、幕末の騒乱背景である。これを倒幕派、佐幕派それぞれの武士たちが皇室を巻き込んで相争った。
そして、これら英仏を上から支配したのが金融を牛耳るロスチャイルド家。つまり現場の公使レベルでは主導権争いが行われようとも、裏の支配層はどっちに転んでも構わないよう両建てで準備を進めていたのだ。
一見、敵対する両者をつくり出し、双方を上から支配するやり方は、冷戦構造などを含め、その後もしばしば使われる金融ユダヤ人の戦略である。共産主義をつくったのは、実質的にロスチャイルド家である。レーニンもマルクスもトロツキーもスターリンもみんなユダヤ人。ロシア革命にはロスチャイルドの資金が投入され、スターリンに至ってはロスチャイルド家の隠し子説が有力である。
ところで、1968年に暗殺された坂本龍馬の犯人は依然として推測の域を出ないが、グラバーにとって、幕府と薩長の内戦回避へ向けて動く龍馬が用済みになったということであろう。
武器商人の儲けに反する企みを抱く龍馬はグラバーの支持を失ったはずだ。それどころか、邪魔な存在とされたのではないか。
「傀儡は傀儡らしく動け」。その邪悪な意図に反した以上、龍馬の命運は決した。ただし、最後の最後で龍馬が金融ユダヤ人の企みに反したのは、せめてもの救いではある。
維新後、欧米資本家の手先となることで下級武士からの出世を果たし要職について国家運営に当たる、かつての幕末の志士たちの姿に違和感を感じたもう一人の傑物が西郷隆盛だった。政府を離れた西郷の末路こそが、彼が最終的に愛国派の姿を取り戻したことを物語っている。そして、いまだに人々に愛されるのはそのためだ。
幕末の重要人物が一堂に会した集合写真に有名なフルベッキ写真がある。オランダ系ユダヤ人で済美館(旧・長崎英語伝習所)の教師をしていたフルベッキを囲んで総勢46人が映る。著名な写真家・上野彦馬が撮影したものだ。この写真に映っているのは、フルベッキを中心に勝海舟、後藤象二郎、江藤新平、伊藤博文、小松帯刀、大久保利通、西郷隆盛、黒田清隆、五代友厚、森有礼、陸奥宗光、中岡慎太郎、大隈重信、高杉晋作、大村益次郎、桂小五郎、岩倉具視、坂本龍馬ら蒼々たるメンバーだとする説がある。倒幕側だけではなく勝海舟など幕府側の人間も映っているのがミソである。さらにここには、明治天皇すり替え説のまさに本人とされる大室寅之祐も比定されている。フルベッキ写真が幕末明治維新の大謀略を解く鍵だとされる所以だ。
フルベッキは、謀略の中心となりうるような力を持つ人物だったのか。彼の教え子たち、そしてここに映る人物の多くは明治維新政府で要職に就き、フルベッキ自身も東京に呼ばれ、教育や外交面などで助言を求められる機会も多かったようだ。1871年から1873年にかけての岩倉使節団はフルベッキの提案によるものだ。
岩倉使節団には、木戸孝允、大久保利通、伊藤博文らをはじめとする総勢107人が参加した。不平等条約を打破すべく富国強兵策を西欧に学ぼうとした日本にとって、ある意味、避けては通れない道だったと解釈することもできるだろう。
だが、意地悪い言い方をすれば、一種の“洗脳研修旅行”みたいなものだったのではないだろうか。彼らが欧米でフリーメーソンのロッジを訪れた記録も残る。
現代で考えれば、民主党の凌雲会がアメリカのネオコンに毒されて売国政治に邁進しているのと同じようなものかもしれない。
岩倉使節団から帰国した政府の要人たちは、愛国派の西郷が邪魔になる。これが西南戦争につながる。これも現代流に考えれば、対米従属の政治家・官僚・マスコミたちがこぞって小沢一郎を葬り去ろうという状況に酷似していた。
維新の志士たちに対する真相が徐々に明らかとなりつつあるのは、1世紀以上も経てからだったが、現代にはネットがあることがせめての救いである。
このページにはられているふせん(0)を見る
第2章 孝明天皇は殺された( 1 / 1 )
孝明天皇は殺された
孝明天皇暗殺は公然の秘密だった
彼らは、また天皇(訳注 孝明天皇)の崩御を知らせてくれ、それは、たった今公表されたばかりだと言った。噂によれば、天皇は天然痘にかかって死んだということだが、数年後に、その間の消息に通じている一日本人が私に確言したところによると、毒殺されたのだという。この天皇は、外国人に対していかなる譲歩をなすことにも、断固として反対してきた。そのために、きたるべき幕府の崩壊によって、否が応でも朝廷が西洋諸国との関係に直面しなければならなくなるのを予見した一部の人々に殺されたというのだ。この保守的な天皇をもってしては、戦争をもたらす紛議以外の何ものも恐らく期待できなかったであろう。重要な人物の死因を毒殺にもとめるのは、東洋諸国ではごくありふれたことである。前将軍(訳注 家茂)の死去の場合も、一橋のために毒殺されたという説が流れた。しかし、当時は、天皇についてそんな噂のあることを何も聞かなかった。天皇が、ようやく十五、六歳になったばかりの少年を後継者に残して、政治の舞台から姿を消したということが、こういう噂の発生にきわめて役立ったことは否定し得ないだろう。
(『一外交官の見た明治維新 上』アーネスト・サトウ 坂田精一訳 234頁)
これは、イギリスの外交官で駐日英国公使や通訳を務めたアーネスト・サトウの証言である。十四代将軍・徳川家茂、孝明天皇両者の暗殺は、イギリス人外交官の間でも知られていたことが分かる。
孝明天皇、そして将軍家茂を謀殺したのは、誰なのか。
家茂が死亡したのは、上洛中の1966年7月20日。その4、5日前から風邪気味で臥せっていた。すると、宮中から回されたという医者がやってくる。どうやらこの人物の名前ははっきりとはしていないようだ。孝明天皇の妹・和宮が家茂に降嫁して以来、2人の仲は良好。疑いもせず、家茂は医者の診療を受ける。医者が処方した薬を飲んでから、3、4日後に家茂は死亡した。家茂は、胸のあたりに紫色の斑点ができ、激しく苦しみながら息を引き取った。
一方、孝明天皇は、一般には1866年12月25日に天然痘で亡くなったこととされている。12月11日頃から症状が出始めていたが、17日から便通もあり、食欲も回復し、熱も順調に下がり始めていた。21日から膿が出始め、23日には膿の吹き出しも収まって、全快に向かっていた。病状が急変したのは、25日。激しい下痢と嘔吐、最後には体中の穴等穴から出血という激しい死に様だった。
孝明天皇は強硬な攘夷派として知られるが、和宮降嫁をきっかけに公武合体派でもあった。攘夷を実行するのは幕府という考え方に至っていたのだ。
いわば、孝明天皇ー将軍家茂というラインが出来上がっていた。こうなってくると、困るのは薩長である。天皇が幕府と手を結んでしまえば、倒幕の大義は失われてしまう。薩長にとって、公武合体派の孝明天皇と家茂は邪魔者というしかない。両者が邪魔なのは、薩長に武器を売り支援するイギリスにとっても同じことだ。戦いが起きなければ、戦争経済を発動することはできない。日本に内戦をしかけ、騒乱を通じて利益を貪り、さらに勝ち馬を支援して、その後の日本を操っていく。これがイギリスの思惑だ。
歴史家の鹿島曻氏は、孝明天皇、家茂の暗殺犯を岩倉具視と西郷隆盛、木戸孝允、伊藤博文ら薩長グループによる武略であり、その背後にイギリスの影ありとしている。
鹿島氏によると、孝明天皇の暗殺には刺殺説もあるという。直接の犯人は伊藤博文と岩倉具視という当時を知る人物の遺言を発掘することにも成功している。
長州ファイブの1人として英国留学に旅立っていた伊藤博文は、完全にグラバー、そして背後のユダヤ金融資本に洗脳されてしまっていたのだろうか。
司馬遼太郎史観に基づく人たちから総スカンを食らいそうだが、筆者はいわゆる幕末の志士たちは、各藩の諜報者(スパイ)であり、国士と呼べるような輩ではおよそありえなかったと考えている。彼らは、総じてみな下級武士である。諜報活動のような危険の伴う仕事は下級武士の仕事だったのだろう。下級武士からしてみれば、一攫千金、成りがあるチャンスである。そのためには天皇殺しすら厭わない。残念ながら、これが現実であろう。伊藤博文にしても、1862(文久2)年には公武合体論を唱える長井雅楽の暗殺を画策し、山尾庸三とともに塙次郎・加藤甲次郎を暗殺している。志士というよりは、さながらヒットマンというしかない。もともと農家に生まれ父が足軽の養子となったことで、かろうじて足軽武士の地位を手に入れた伊藤にとって、これしか成り上がっていく道はなかったのだろう。
鹿島氏は、さしたる功績もない伊藤が、維新後先輩諸氏を押しのけて君臨できたのは、天皇暗殺の首謀者であったからだと推測している。実際に武士の中でも最底辺に位置する足軽の伊藤は、明治維新と同時に参与、外国事務局判事、大蔵兼民部少輔、初代兵庫県知事、初代工部卿、宮内卿などの要職を歴任した。伊藤は幕末史において暗殺以外に重要な案件には参加していないだけに、天皇暗殺の論功行賞だったとしても納得できるのである。
また、後年、伊藤博文を暗殺した韓国人の安重根は、動機として15の理由を挙げた。そのうちの一つに注目すべき一説があった。
「今ヲ去ル四十二年前、現日本皇帝ノ御父君ニ当ラセラル御方ヲ伊藤サンガ失イマシタ。ソノ事ハミナ韓国民ガ知ッテオリマス。」
明治天皇の父、つまり孝明天皇を伊藤博文が暗殺し、韓国の国民の間では周知の事実だというのである。伊藤博文が孝明天皇暗殺の真犯人であるということは、この時代、日本海を越えて韓国までも流布していた一つの証拠と言えるだろう。
もちろん、伊藤本人の自白があるわけでもなく、伊藤の犯行を裏付ける決定的な証拠や目撃があるわけではない。が、前述したように伊藤は暗殺の前科持ちだ。長州藩の鉄砲玉として、藩の謀略活動の最前線にいた。天皇暗殺に長州藩が絡んでいるとすれば、真っ先に名前が挙がってくるのが伊藤というわけだ。こうした状況証拠から伊藤暗殺犯説を主張する研究者は鹿島の他にも少なくはない。その1人、太田龍氏は、孝明天皇を祭神とする玉鉾神社を伊藤博文が弾圧していた事実を指摘する。なぜ、現天皇の父上を顕彰する神社を伊藤が弾圧しなければならないのか。これも伊藤が暗殺犯なら納得できる。
睦仁親王も暗殺、明治天皇はすり替えられていた?
そして、伊藤をはじめとする薩長の連中や岩倉具視らが犯したと思われる大罪は、孝明天皇殺しだけにとどまらない。家茂を暗殺したのも連中の仕業ではないかと推測するのはもちろんであるが、もっと酷い話がある。
孝明天皇の子どもだった睦仁親王を殺害したのも彼らの手によるものではないかと考えられるのだ。もちろん、正史上では睦仁親王はそのまま明治天皇となっている。
ネット上では、明治天皇すり替え説として広く知られている。山口県田布施町にある大室家とは南朝の末裔とされ長州藩が代々、保護してきた。その大室家のある人物・大室寅之祐が睦仁親王とすり替えられて、そのまま明治天皇となってしまったというわけである。
孝明天皇を暗殺した側からすれば、犯行を隠し通すには周囲を買収したとしても息子の存在は大きな障害となるだろう。攘夷志向の強い天皇の息子だけに、都合良く操れるとは限らない。何よりも天皇殺しについて沈黙はしなかっただろう。
それでは本当にすり替えられてしまっているのか。睦仁親王と明治天皇は、使用前使用後のごとく立ち居振る舞い、見た目がことなっているという証言がある。
睦仁親王は天然痘にかかったことがあったが、明治天皇にはその痕跡はない。
睦仁親王は女官に囲まれて大切に育てられたためか弱々しい性格だったようだ。13歳だった1864年7月の「禁門の変」のときは、砲声と女官たちの悲鳴に驚いて失神してしまった。ところが、明治天皇は馬を乗りこなし馬上から近衛兵を閲兵し、大声で号令をかけるなど、堂々としたものだった。もちろん睦仁親王が乗馬をした記録は残っていない。
また、睦仁親王は性格だけでなく肉体的にも虚弱体質であり、毎年のように風邪をこじらせていた。十代半ばの思春期となっても女官たちと一緒に遊技に興じていたという。一方、明治天皇は体重24貫の巨軀。側近と相撲をすれば、投げ飛ばすほどの馬力を誇った。
睦仁親王は16歳となっても書は下手だったが、明治天皇は達筆。
このように、16歳の睦仁親王と明治天皇の間には、明らかに断絶があるようだ。父の孝明天皇同様に暗殺されてしまったと考えるのが自然だろう。
もちろん、明らかなすり替えがあるわけではなく、暗殺の確かな証拠が残っているわけではない。
だが、孝明天皇暗殺よりも濃厚な疑惑が漂うのである。
その一つが、明治天皇の正妻「昭憲皇太后」だ。この表現を見て、「あれ?」と思わないか。通常、天皇の后妃であれば、本来は「昭憲皇后」となるべきところだ。皇太后は天皇の母や先帝の后妃に付けられる。しかも、明治天皇と昭憲皇太后の間には1人も子どもが生まれていない。それだけではない。会った形跡すら残されていないのだ。
しかし、これも睦仁親王と明治天皇が別人なら納得できる。すり替えが事実なら、睦仁親王は先帝となり、昭憲皇太后は睦仁親王の后妃だ。だから、明治天皇にとっては皇太后となる。暗殺犯=維新の重鎮は、昭憲皇太后にはよくよく言いくるめ、沈黙の人生を送らせた。
そして、もう一つ。明治天皇は本来、北朝の天皇のはずである。ところが、明治期、南朝の見直しが進み、南朝正統説が政府の見解とされた。足利尊氏は後醍醐天皇を裏切った逆賊となった。北朝であるはずの明治天皇の統治下において、著しく不可解な出来事である。大正15年に発令された皇統譜令では、正式に南朝の正統を政府が認め、南北朝時代の光厳天皇から後円融天皇までを皇統系譜から外してしまったほどだ。
南朝天皇家として大室家のほかにも熊沢天皇、三浦天皇が知られる。その一家の当主、三浦芳堅が昭和初期、田中光顕・元宮内大臣を訪れたときの田中の言葉が、三浦の著作『徹底的に日本歴史の誤謬を糺す』に載っている。この中の一説が、『天皇の伝説 天皇にまつわる秘史とロマンを旅するノンフィクション』中の鹿島氏の文章(「天皇は二人いた!!」)だ。
実は明治天皇は孝明天皇の皇子ではない。(中略)実は明治天皇は、後醍醐天皇第十一番目の皇子満良親王の御子孫で、毛利家の御先祖、即ち大江氏がこれを匿って、大内氏を頼って長州へ落ち、やがて大内氏が滅びて、大江氏の子孫毛利氏が長州を領有し、代々長州の萩に於て、此の御王孫を御守護申し上げてきた。これが即ち吉田松陰以下、長州の王政復古御一新を志した謹皇の運動である。
吉田松陰亡き後、此の謹皇の志士を統率したのが明治維新の元老木戸孝允即ち桂小五郎である。此の桂小五郎と西郷南州とを引き合わせて遂に薩長を連合せしめたのは、我が先輩の土佐の坂本龍馬と中岡慎太郎である。
(『天皇の伝説 天皇にまつわる秘史とロマンを旅するノンフィクション』26頁)
田中は、「我々はこの南朝の御正系をお立てして王政復古するのだ」という桂小五郎の言葉に南朝の忠臣菊池氏の子孫だった西郷が深く感銘して薩長連合が成功したと続ける。坂本龍馬の門下生だった田中の言葉だけに信憑性がある。
明治維新は王朝交代でもあったのだ。天皇殺し、皇子殺し、将軍殺しという連続殺人と天皇すり替えという大掛かりな謀略が大政奉還直前に進行していたのだった。
坂本龍馬の暗殺もこの流れの中で考えられるだろう。グラバーに育てられた龍馬は当初は、深い真相も知らされないままユダヤ金融資本の意向通りに倒幕へと動いていたが、結局、直接対決を避け公武合体の道を探り出した。日本人同士相争わず内戦を避けようと奔走した。龍馬は邪魔になった。
果たして、これらの大仕掛けを足軽上がりの下級武士たちだけで考えられたであろうか。失礼ながら、彼らは鉄砲玉の実行部隊だった。
龍馬を操り、薩長の下級武士を欧州留学に送ったのがグラバー(ロスチャイルド家の下僕)だったことを思い起こすべきである。シナリオライターはグラバーらを中心とするユダヤ国際金融資本だったと考えれば、維新後の遣欧使節団などを考えても、すべての筋道が通る。
そして、表向き民間人だったグラバーに加え、英国公使も謀略側の一味だったことはいうまでもないだろう。そうなってくると、アーネスト・サトウの日記もあたかも自分は暗殺に無関係だというアリバイの主張のようにも思えてくる。
大室寅之祐天皇については、ネットでは様々な分析がなされている。そのうちの一つには、寅之祐は大室家の養子であり南朝の末裔などではないという説もある。
それによると大室家が南朝後裔を自称するようになったのは文政時代のことであるが、幕末に断絶している。大室寅之祐は大室家に嫁いだスヘの連れ子であり、南朝の血筋などつながっていないというのだ。
これが事実とすると、明治維新の邪悪な目論見が透けて見えるようだ。悲しいまでの茶番である。日本を換骨奪胎させて統治する。この邪悪さこそ、ユダヤ国際金融資本の持つ専売特許なのである。長州とユダヤの歪んだ関係がその後の日本の針路を決めた。それは、現在に至るまで続いていると言えるのかもしれない。
「明治の新政府ができてまもなく、十六歳の少年天皇が、わがままをして“元勲”の言うことをきかないと、西郷隆盛は、『そんなことではまた昔の身分にかえしますぞ』といって叱りつけた」
(『実録天皇記』大宅壮一)
読むと日本人として悲しくなってくる話だが、どこの馬の骨とも分からぬ輩を現人神に祭りあげて国民を騙してきたのが、残念ながら明治維新の真実だったのか。幕末の騒乱に策を弄してユダヤ国際金融資本の下男と成り果てることで権力の座に成り上がった元勲たちが、すり替えた明治天皇を自由に操って国を統治した。そのインチキぶりに欺瞞を感じた西郷は政府から離脱して、やがて叛乱軍の烙印を押されて滅んだ。一方、明治天皇は大酒飲みで、結果的には糖尿病と尿毒症というから今風に言えば糖尿病性腎症から腎不全を発症して61歳で亡くなった。国民全体を欺いていたという事実が、酒を浴びるように飲まずにはいられないほどのストレスとなっていたのではないか。
後の章で検討するが、日本は第2次世界大戦前は英国、戦後は米国の属国であった。とくに1985年のプラザ合意以降はバブル演出&崩壊、対日年次改革要望書の丸呑み、そして今度のTPP参加強要による永久属国化と、米国の意図するがままに従ってきた。その姿はまるで同前だが、こうした体たらくの根本的な原因は明治天皇のすり替え隠蔽にあるのではないかと考えている。これは謀略中毒症の米国にとってみれば、絶好の脅しネタである。ジャーナリストの鬼塚英昭氏は『瀬島龍三と宅見勝「てんのうはん」の守り人』において、大室寅之介の出身地である田布施周辺出身の有力者やその秘密を握り守っていく集団による統治体制を“田布施システム”と呼び、解明している。いま日本政府に求められるのは、明治天皇すり替えの事実を天下に公表してしまうことだろう。そこに突破口がある。
得度という出家詐欺
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 2日(木)12時03分14秒
返信・引用
編集済
http://www.huffingtonpost.jp/shokei-matsumoto/temple-fraud_b_5327971.html?
関連記事:お坊さんになる方法
http://matome.naver.jp/odai/2141856695975269101
これからのお寺を考える上でもとても重要な特集だったと思います。
4月にNHKかんさい熱視線でも特集していたものを再編集して
全国版にしたものかと思いますが、
見逃した方のために、かいつまんでご報告した上で、
私の感想を述べます。
冒頭、多重債務者と寺院を結ぶブローカーがモザイクで登場し、
「経営難に陥った寺院が狙い目」であり、
「宗教です。宗教の力ですよ」と述べます。
出家詐欺で逮捕された住職の写真と、崩れかけたお寺の映像。
インパクトのある導入です。
全体の構成は、
・お寺の得度を悪用した出家詐欺が横行している実態
・対策に動く京都府の取り組み
・寺院側(妙心寺派)の取り組み
・慶應大学の中島教授によるお寺に関するコメント
となっています。
【出家詐欺、横行の実態】
まず導入で、アナウンサーが、
・檀家の減少や、住職の後継者不在、さらにお葬式や法事の簡素化など、宗教離れがすすむなかで、経営が立ち行かなくなるお寺が増えていること
・その中で、宗教法人としての活動の実態がない不活動宗教法人になってしまうケースも数多くあること
・活動実態を書類で行政に提出することが義務づけられているにもかかわらず、提出のない宗教法人が10年間で2倍以上に増え、数が14000件に上っていること
・社会の環境変化についていけなくなるお寺が増え、そこにつけ込んだ犯罪が増えていること
などを語りました。
そこから映像で、出家詐欺についての実態の紹介です。
出家詐欺というのは、お寺の得度の仕組みを使って戸籍の名前を変更し、詐欺に悪用すること。
登場した出家詐欺のグループは、多重債務者を次々と別人に仕立て上げることで、
本来受けることができない多額の融資を得る詐欺行為を働いていました。
具体例として、創建300年の歴史を持つ滋賀大津市の定光坊の事件が紹介されていました。
NHK京都支局の担当者がスタジオで、
・出家して仏門に入るという真剣な行為が犯罪に悪用されることはないという性善説に立っているのが宗教法人法であること
・書類などが揃っていれば、得度の改名はの多くは簡単な面接などで認可されることが多いこと
・暴力団関係者もこの仕組みを悪用し、一般人に成り済ましてビジネスをしているという情報もあること
・出家を利用した犯罪が今後かなり増える恐れがあること
を指摘しました。
さらに、『お寺の経済学』著者である慶應大学教授の中島隆信教授も
解説者としてスタジオ出演し、経営が立ち行かなくなっているお寺の現状について、
・過疎化や少子高齢化、あるいは都市部で経済面や付き合いの煩わしさからお寺との付き合いを少なくしていきたいという流れがあること
・それによってお寺離れが進み、葬儀や法事の収入を減らしてしまうということにつながること
・過疎化による檀家減少によって、住職の息子もお寺の後を継ぎたくないということになり、一人のお寺の住職が複数のお寺を兼務するケースも増えていること
・得度が僧侶になる出発点としての重要な儀式でありながら、チェック機能が働いていないことの問題点
・信者をまとめる住職も檀家の代表である檀家総代もいないという不活動寺院になると、悪意のある人が忍びよって宗教法人格を買い、それを隠れ蓑にして悪用していくという流れがあること
・しかし、本来の宗教法人は外部者がメスを入れることはふさわしくない性質のものなので、扱いが難しいこと
などを指摘されました。
【宗教法人悪用に対する京都府の対策と伝統仏教の取り組み】
続いて、
全国自治体の中でも突っ込んだ対策に取り組んでいる京都府の、
不活動宗教法人対策の取り組みが映像で紹介されました。
書類などをもとに担当者が不活動宗教法人の把握に努めていますが、
「法律の範囲内でできる限りのことを精一杯やっている」
という趣旨の担当者のコメントなどが紹介され、
現状の宗教法人法の課題点が暗に示されるような感じです。
そして、臨済宗妙心寺派の取り組み。
「宗教法人の悪用を防げ 動き出した宗教界」
という見出しで、
自ら不活動宗教法人の対策に乗り出している宗派の代表として
臨済宗妙心寺派が紹介されました。
宗派内局の会議にカメラが入り、
お寺の解散や合併に向けたプロジェクトチームを立ち上げた様子が
映し出されます。
妙心寺派の幹部の方が
「放置しておくとよからぬやからに悪用されたり、
宗教法人の性格とは相容れない事件が起きてしまうことが多々あるからです」
と発言。
任命状を渡されて、
4人の僧侶が対応の専従メンバーに選ばれました。
妙心寺派では、3400の寺のうち1000以上が住職が常駐しておらず、
不活動になる可能性のある寺を調査した上で、合併や解散を勧めることにしたそうです。
専従メンバーの一人、久司宗浩さんが、
和歌山県の山村にある不活動化が危惧されるお寺に足を運びます。
お寺の檀家さんと会話する様子が映像に。
半年間、檀家のもとに通い続けたそうです。
久司さんが
「寂しいし、つらいことではあると思うけど、
一度ここで締めくくりをつけさせてもらったほうがいいんじゃないか」
とそのお寺の檀家(おばあちゃんたち)に語りかけると、
「お寺があっても人がおらんようになったらね」
「寺がなくなるとは夢にも思っていなかった」
との答え。
そのお寺においては、解散に関しての檀家の同意は得られましたが、
財産の整理など法的な手続きで、解散までにはまだ1年以上がかかるそうです。
久司さんのまとめのコメント
「ちゃんとみんなが正常な判断ができるときに、
なんとか法人の問題や檀信徒の方々の心の問題を整理しながら、
皆さんと一緒に進んでいく。
それが我々の活動に化せられた使命だろうと思います」
で映像は締めくくられました。
最後にスタジオで、アナウンサーと中島教授がまとめます。
・憲法に信教の自由が謳われているので、宗教法人法は法律であまり介入するのではなく、あくまで檀信徒や住職の自由意志にまかせる設計になっている
・そのため、住職も不在で檀家も高齢化し正常な判断ができないということになると、解散しようという意思決定すらできなくなる
・日本には75000のお寺があり、その3割が経営状態が悪いといわれていわれている
・そもそも檀家寺の成り立ちは、江戸時代の徳川幕府がキリシタンを禁制にするために国民をお寺にしばりつけたことから始まる
・もともと信仰があったわけではないのに、徳川幕府の宗教政策により制度的に結びつけられた寺と檀家がそのまま宗教法人になって今まで続き、主な収入源がを葬儀とか法事になっている
・葬儀や法事主体のお寺の活動はもう、限界が来ている
など、なかなか突っ込んだ議論が展開されました。
番組ですから台本があるわけで、中島教授が一方的に語るのではなく、
アナウンサーとのキャッチボールで進行していきます。
そして最後に、中島教授からのメッセージとして、
「これからは日本人の心の中に仏教に対する帰依しようという気落ちが私はあると思うんですね。
仏像の前に手を合わせるという習慣もありますしね。
そういう習慣が残っているうちに、お寺がもっと信者さんたちに働きかけて、
国民の宗教心を高めてほしいと思います。
それが本来の役割だと、私は思います。」
と述べられます。
アナウンサーもそれに応じて、
「仏教の教えを伝える、ということに立ち返るということですね」
とコメント。
中島教授の
「今、チャンスじゃないかとも思いますね」
という前向きな言葉で、番組が終わりました。
ーーーー
番組を見て、いろんなことを考えさせられました。
最近、政権寄りの報道が増えているといわれるNHKなので、
そういう視点からの深読みもできるのかもしれませんが、
素直に見てもお寺が学ぶべき視点がたくさん含まれています。
まず、伝統仏教の各宗派は妙心寺派の取り組みに学んで、
ぜひ連携しながら不活動宗教法人が悪用されないように、
自主的な対策をどんどん進めてほしいです。
包括宗教法人としての宗派の存在意義のひとつは、
被包括として健全に運営される末寺の活動を支援することであり、
宗派のお寺全体の信頼を保ち、高めることが大切です。
問題を未然に防ぐためにも、厳しい姿勢で臨むことも必要だと思います。
そして、檀家寺の住職としては、
お寺も現代社会で活動するからには
宗教法人としての課せられた義務をまず果たした上で、
布教を中心としが活動を行うことが大事になりますね。
どんなに住職のお経がうまくても、人柄がよくても、
お寺が組織として法治国家におけるルールを守っていなければ、
積み上げた信頼は一瞬で崩れ去ります。
未来の住職塾でも、目に見えない無形の価値を重視し、
「檀信徒とのご縁を温めること」を大切にしていますが、
それらもすべて、法令遵守や情報公開など、
お寺が宗教法人として義務をきちんと果たした上での話です。
これを機会に、備え付け書類など久しぶりに確認してみましょう。
だからといって、お寺が宗教法人のルールを守りさえすれば
いいのかといえば、そうではないと思います。
時代時代で仕組みやルールは変わります。
数百年という歴史の長いお寺を預かる立場の人に求められるのは、
どんなに仕組みやルールが変わったとしてもお寺がびくともしないよう、
お寺が祈り・願いの場として本尊を中心とする「安心の基盤」としてはたらき、
人々に愛され求められ続けるよう、檀信徒の教化に励むことです。
もちろん教化方法も時代に合わせて革新し続けなければいけませんが、
小手先のことではむしろ逆効果になるでしょう。
住職の本気が試される時代ですね。
でも、考えようによっては、
良くも悪くも江戸時代からの成り行きで今のかたちになった檀家寺が、
そこから脱皮して生まれ変わるチャンスです。
中島教授もそのあたりに期待してのコメントだったのではないかと思います。
信頼されるお寺づくり、
みんなでがんばりましょう!
(一般社団法人お寺の未来 松本紹圭)
管理人注:『お寺で得度』で検索するとあるわあるわ......
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7YWOS7MsBxVLAEAEYiJBtF7?p=%E3%81%8A%E5%AF%BA%E3%81%A7%E5%BE%97%E5%BA%A6&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
DMMという会社
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 1日(水)19時22分48秒
返信・引用
編集済
http://www.j-cast.com/2014/04/06201091.html?p=all
亀山敬司氏の画像
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E4%BA%80%E5%B1%B1%E6%95%AC%E5%8F%B8
日本人でないことはアダルトを見ればすぐわかること
http://college.nikkei.co.jp/article/28490217.html
貯金残高がほとんどない清原和博氏のスポンサーとの噂もあるようだ
テレビCMで有名な「DMM.com」、どんな会社? 幅広く事業展開しているが、売り上げ、利益は非公開
2014/4/ 6 16:00
元読売巨人軍の清原和博選手がこたつに入って「また2位か!」と、人気女性タレントのローラさんに怒ってみせるテレビCM。見たことがある人は多いはずだが、このスポンサーは「DMM.com証券」だ。
同社をグループ会社に抱える「DMM.com」も含めて、そもそもいったいどんな会社なのか、と話題になっている。
DVD・CDレンタルや動画のネット配信が「基礎をつくった」
テレビCMだけでは、どんな会社なのかわからない…(画像は「DMM.com」のホームページ)
その名前をテレビで見ない日はないのではないか――と思うほど露出度が増え、それに伴い認知度もアップしている。清原選手とローラさんが登場するテレビCMでは、「FX取引高 世界2位」「DMM.com証券」の名称が入るので、FX(外国為替証拠金)取引を扱う証券会社であることがわかるが、その一方では「ネットでできる英会話」としてPRしている「DMM 英会話」や、お笑いタレントのビートたけしさんを起用した「3Dプリント」と、およそ関連がないような事業が並ぶ。
さらには、タレントの有吉弘行さんが「安い会社だな」とつぶやくテレビCMでは「DMM.com 半額キャンペーン」と、なにが半額なのかもわからない。
そんなことから、DMM.comが「いったい何をやっている会社なのか、さっぱりわからない」と思っている人は少なくないだろう。
調べてみると、DMM.comはFX事業や英会話事業、3Dプリント事業のほか、人気アイドルのAKB48グループなどの動画配信、電子書籍やパソコンソフト、DVD・CDの通信販売やレンタルビデオ、ビデオ・オン・デマンドなど。「半額」をうたっていたのは、DVD・CDなどのレンタル事業だった。
また、レンタル事業ではファッションや生活用品、バイクや高級車までも借りることができる。
まだある。太陽光発電事業や公営ギャンブル事業、社会支援活動や福祉活動を目的としたオークション事業、「恋活」にオンラインゲーム事業と多岐にわたっており、まるで「なんでも屋」のようだ。
DMM.comは、
「DVD・CDなどのレンタル事業やインターネットでのアニメや映画・ドラマの動画配信などは、当社の基礎をつくってきた事業です。テレビCMを展開している事業は『柱』というより、力を入れている事業で、最近では3Dプリントやオンラインゲームなどです」
と話している。
業績は、ネットやメディアのトップ企業に匹敵?
グループ会社としては、動画配信やDVD・CDのレンタル事業などを手がける「DMM.com」やFX事業の「DMM.com証券」のほか、デジタルコンテンツの配信やネットワークソリューションを提供するDMM.com Labo、石川県加賀市にあるDVD・CDなどのプレス・アッセンブリ業務やレンタル、物流事業を手がけるケー・シー(KC)、「月刊DMM」やアダルト雑誌などの出版社、ジーオーティー(GOT)がある。
ところが、DMM.comのホームページを見ても、同社の事業内容や財務状況に関しては開示がない。直近の業績について、J-CASTニュースが聞いてみたが、「一切開示していません」と、突っぱねられた。
ビジネス情報誌エルネオス4月号などによると、DMM.comは「総帥」である亀山敬司氏が1980年代後半にレンタルビデオ店を開業。アダルトビデオの製作にも乗り出したという。「グループ全体で売り上げ1000億円、利益は200億円弱」で、ネットやメディアのトップ企業に匹敵する規模と推定している。
ちなみに、グループ会社のKCは売上高(単独)を開示していて、2011年7月期で105億円(前期比1.3%増)だった。
宮崎正弘の国際ニュース
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 1日(水)16時18分0秒
返信・引用
編集済
2015/02/14 に公開
フリーメソンは宮中を完全に掌握する事を設定した(00:32:07)
大室寅之祐をすり替えて天皇にした(00:33:49)
継続した天皇家の正統であると日本人に思わせる(00:34:12)
大正天皇の不発のクデター(00:39:41)
イルミナリティのワンワールドの意志(00:45:27)
ザビエル「日本は、この地上から抹殺されるべきだ」(00:45:57)
日本史上最悪の売国奴(01:13:30)
左翼はイルミナティの手先(01:19:25)
右翼と称する反日本的な売国奴集団(01:34:13)
イルミナティにとって真崎は邪魔だから排除しようとした(01:08:45)
ダレスと裏取り引き(01:23:40)
四王天延孝陸軍中将(01:26:50)
真崎甚三郎(01:50:30)
この動画は、
http://yyy1496.web.fc2.com/sub14.html
にあります
『恩』とは与えられた『恵(めぐみ)』
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/698.html
http://melma.com/backnumber_45206/
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成27年(2015)4月1日(水曜日)
通巻第4502号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国の親中派もそろそろ中国評価の矛を収め、批判に乗り出した。
キッシンジャー、アイキャンベリーにつづきシャンボー教授も
*************************************
▼「中国共産党は崩壊する」と予測する有名教授はハト派の親中派だった
親中派の論客として知られ『トウ小平伝』も書いたデーヴィッド・シャンボー(ジョージワシントン大学教授)は大胆にも中国共産党の崩壊を予測し、「ウォール・ストリート・ジャーナル」(3月6日)に寄稿した。小誌でも真っ先に伝えたが、その詳細を紹介する............。
宮崎正弘氏をWikiでは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E6%AD%A3%E5%BC%98
杜父魚文庫ブログ
http://blog.kajika.net/?cid=43320
宮崎正弘HP
http://miyazaki.xii.jp/
最新のコメント
「3種の神器と小野寺直」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/951.html
「堀川辰吉郎と閑院宮皇統 その1」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/952.html
「堀川辰吉郎と閑院宮皇統 その2」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/953.html
「堀川辰吉郎と閑院宮皇統 その3」
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/954.html
管理人注:抜けている記事
堀川辰吉郎の正体 その1
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/955.html
堀川辰吉郎の正体 その2
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/956.html
貴公子堀川辰吉郎
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/957.html
吉田松陰が復活する? 2015/4/1 このコメントがついた記事>>
「圧力めいたもの一切ない」とテレ朝会長陳謝⇒菅官房長官が古賀茂明を攻撃していた「オフレコメモ」
http://ameblo.jp/64152966/entry-12008722435.html
【放射能速報:警報】2015年03月31日~100ミリシーベルト未満の低線量でも白血病リスク !
http://ameblo.jp/64152966/entry-12008334339.html
2015/4/1 このコメントがついた記事>>
世界連邦への提案は今、主要な権力中枢へ渡されている
白龍会は恒久的世界平和を成就し、先例のない進歩と繁栄の黄金時代を始めるために世界連邦(ファシストのNWOではない)の創設を提案している。現在進行中の中で、その提案は国防総省、中国、英連邦と他の権力中枢に提出されている。
この提案の下、国連安全保障理事会は7つの主要地域ごとのグループの政治的合意を代表する人に置き換わる。これらはアフリカ、中国、中国を除く東アジア、ロシアを含む欧州、インド、イスラム世界と南北アメリカである。決定は過半数によって決められ、各地域は自身の地域に対しては拒否権を持つ。各地域はまた自身の実力主義のスタッフによる将来計画機関と国民所有の中央銀行を持つ。
さらに、実力主義の将来計画期間は地域を越えた大プロジェクトの計画のために設立される。世界銀行やIMFのような現存する国際機関においてよい実績をもつ専門技術者はここか、或いは地域の機関に参加するよう招かれる。
国防総省と中国軍とロシア軍は徐々に惑星防衛軍を形成するために統合する。
これまでのところ、国防総省とその機関、P2ロッジ(バチカン)、中国、ロシア、ドイツと英国は全てこの計画を支持する最初の調印をしている。
そのような機構の創設は全ての国際紛争を戦争に代わって、仲裁、判例やスポーツイベントを通じて解決が可能となる。
それはまた、貧困を終わらせ、環境破壊を止め、新エコシステムを作り、とりわけ宇宙探検をする前例のないキャンペーンに費やす数十兆ドルの資金を提供できるようになる。
公共の領域では新システムは原則合意されている強力な証拠を見ることができる。中国がアジアインフラ投資銀行を公表したとき、ワシントンの徒党は彼らの同盟者に参加しないように話した。それ以来、オーストラリア、ブラジル、カナダ、英国、フランス、ドイツ、韓国、ロシア等が全て彼らは参加すると発表した。これはIMFと世界銀行も彼らの支援の公表を余儀なくされた。言い換えれば、FRBの影の支配者は支配を失った。
旧金融システムから残された物は機能的小売システムと機能不全制度の組み合わせである。言い換えれば、給料、電気代等は街角の窓口で現実的な方法でまだ処理されているが、株式市場、債券市場、ヘッジファンド等はとっくの昔に現実世界を離れている。スーパーコンピュータ、演算法とその取扱者は、世界年間GDBがたったの100兆ドルである現実世界から完全に乖離した10の15乗とか10の10乗のドルを使って互いに殴り合っている。その栓は全てにおいて引き抜かれようとしている。
旧システムを支配していた悪魔崇拝ハザール(ヒクソス)ファミリは今、サウジアラビア、エジプトとイスラエルと言った先祖代々の土地をぐるぐる回っている。これがアラブ軍の背後にいるものである。トルコ、イラン、マレーシア、インドネシア、パキスタンと他のイスラム国家は、ヒクソス国家は実際は悪魔崇拝者によって運営されていることを知っているので、加わっていないので、これはイスラム軍ではないことに注意してください。ヒクソス国は統合国防総省、トルコとイラン軍に攻撃されているので、もうすぐ降参するでしょう。喧伝ニュースにおいては、この攻撃は一つは米/イランのISISに対する攻撃、もう一つは祭事/イスラエルのイエメンに対する攻撃の2つの別々の事件として説明されている。
中近東以外でハザール人が強いところは米南西部、西ウクライナとロシア暴徒の一部である。これらは全て対処されている。
米国では、特殊部隊が、悪魔ネットワークに対する動きが現実となっているテキサス、ユタ、ネバダ、アリゾナ、ニューメキシコとカリフォルニアにおいて演習を実行している。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3013900/Fears-martial-law-special-ops-set-swarm-Southwest-operate-undetected-civilians-ve-deemed-HOSTILE-massive-military-exercise.html
米国ではドイツ/ロシアの統合専門調査団はハザール支配の軍と暴力団を解体している。
ウラジミール・プーチンの不思議についてロシア人から提供された更なる情報もある。以下のリンクのビデオで、複数のプーチンだけではなく、複数のボリス・イェルチンと同じ皇帝の複数のコピーを見ることができる。
色々なプーチンは下の写真で見ることができる。
ロシア人からの最新情報はこの著者に終に不思議を解明させた。長年に渡り、中国、ヤクザと国防総省を含む情報源は、西側指導者がどのようにクローンによって置き換われたがを語ってきた。それはあまりにも奇妙に思えるので、それについて私は書いたことがない。
しかし、今、史料をチェックしたところ、私はクローン・ビジネスの裏にあるものを発見した。ヒクソスの前身は今はトルコのアナトリアにいたヒッタイトあった。ヒッタイトの指導者たちは決して終わらない権力闘争で常に殺されてきた。ヒクソスは王座に傀儡を置き、真の指導者を秘密にすることでこの問題を解決した。傀儡は殺された時はいつでも、そっくり人形で置き換えることができた。
日本のヤクザはかって私に、彼らはジョージ・ブッシュ・シニアを殺した、そしてクローンで置き換えたと語った。私は同じような話を英国人からも聞いた。私はまた北朝鮮の金正日はクローンで置き換えられたと聞いた。これがどうして可能かを説明するために超自然や未知の科学を呼び出す必要はない。それは単に、多くの同じような人間を見つけだし、公開のイベントで指導者のように行動できるように彼らを毛づくろいさせる問題に過ぎない。真の指導者は従って、暗殺を恐れることなく舞台裏から役者大統領のシナリオを書くことができる。
従ってもちろん質問は、真のシナリオライターまたは影の指導者が誰かを見つけ出すことの一点になる。インターネットと目下の世界的目覚めのおかげで、彼らの多くが既に炙り出されている。我々皆、ロスチャイルド、ジョージソロスの類、フリーメーソン、グノーシスイルミナティ、P2ロッジ等を知っている。
これらの様々な秘密のグループが皆、共通に持っている物が、非常に影響力のある人々が秘密に集まり、合意を形成する。そこで彼らは内閣総理大臣のような公共の傀儡に、秘密裏に決められたどの決定をも実行させる。
しかし、また今も悪魔崇拝のエリートの利益のためではなく平均的な人のために秘密に戦っている慈悲深いグループもある。彼らは悪魔主義者による暗殺を避けるために秘密に留まる必要がある。
戦いは今や、悪魔主義者が赤、青、白龍会とその同盟者に降参を交渉する所まで来ている。
MI5情報筋によると、交渉はドイツ、イタリア、スペイン等を救済するよう英財政に対して大規模な呼びかけによってEUでよろめく銀行業務と金融メルトダウンと言う背景に対して、行われるだろう。このシナリオは夏を越えた遅くよりも早く起こりそうである。
さらに同じ情報源によれば、議会は選挙運動の準備のために先週木曜日に休会となった。(権力停止)実際には国は現在、5月7日を過ぎたある日に新政府内閣府とジェレミー・ヘイウッド卿、内閣官房長官と公務員の長によって運営されている。私はこれ以上語る必要はない。言い換えラバ、英国は今、実力主義政府を持っている。
米国も今は、国防総省とその期間に率いられる事実上の実力主義政府を持っている。
2015/4/1 このコメントがついた記事>>
◎貴メルマガに詳しい米国論壇の「中国論」の潮目の変化。
それまでの「親中国」的態度から、地すべり的豹変である。かねてより筆者が重ねてこられた分析と主張を後追いしているようだ。まぁ、世界最大最強の情報・諜報組織を持つ米国だけに、中国の実態は正確にリアルタイムで把握しているのだろう。「親中国」の言動は、中国人民に「自由」(自己選択・自己決定権)を根付かせ、一党独裁の中国共産党の牙城を突き崩すための、政治的擬態だったのだろう。人間という生き物は、本来的本能的に自由への渇望を有しており、いかなる統制も強制も、その内側から起きる欲求に抗うことはできないのである。
経済限定といえども「自由」を十分享受した中国人民。次に求めるのは、政治的・思想的・表現的自由である。貴メルマガが伝えるように、今、中国共産党は真逆の対応(思想統制・再教育)で、ソ連の運命を回避しようとしている。が、この自由への流れをとどめることは、もうできないのだ。
13億人の、全部が全部、阿Qではあるまい。間もなく、颯爽と登場する一人の民主化リーダーが、戦車の上で「自由中国」を叫ぶ光景を我々は目の当たりにするだろう。「自由」への強い意志を持った一群の人々が、意を決して中南海に飛び込むとき。酒池肉林の贅沢三昧、汚職三昧の共産裸官の群れは、さっさと逃げ出すことだろう。すでに共産党から民心は離れている。後は決起のタイミングだけだ。「号砲」となる出来事とは・・・。
今、日本は、「中国の脅威」を扇動することで安部政権への求心を謀り、原発再稼働とナチスの手口による憲法変更で「自由」とは真逆の、超戦前回帰(皇国史観に基づく全体主義的核武装軍事国家)を目論んでいる。が、脅威である中国そのものを変革するためにこそ、国家のエネルギーを集中すべきである。あの明石大佐が支援したレーニンが、帝政ロシアを内側から打倒した歴史を思い出すべきだ。
東京日比谷の松本楼。
心のこもったおいしいカレーでも有名なこのお店の一角に、中国革命の父、孫文との縁のピアノが置かれている。あの時代、革命の情熱にあふれる中国の志士を、しっかり支えた日本の先達がおられたのだ。今を生きる我らも、偉大なる先輩を見習い、将来の「自由中国」建国メンバーを育成、保護、支援するべきだ。AIIBへ投資するぐらいなら、自由なる中国を担う若者へ投資すべきなのだ。結局、最後は人間だ。人と人の交わりの中で、希望が生まれ未来が創られる。
管理人注:孫文の大アジア主義の全文は以下を参照
日米開戦のシナリオライター
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/945.html
“In God We Trust.””We Serve.”をモットーとする自由を愛する情熱ある有為の若者へ投資する。それは、平和と未来への投資であり、日中の真の友愛への投資でもある。焦げ付くことはない。
中国共産党崩壊後の中国大陸は、共産裸官の逮捕・裁判・処罰、共産党残党の処分、人民に施術されたマインドコントロール解除でしばらくは混乱が続くだろう。国際社会は、核兵器をはじめとする大量破壊兵器の拡散を阻止するとともに、自由中国の統治が軌道に乗るまでの協力策を用意するべきだ。その時、日本は、新生自由中国のために喜んで投資すべきなのだ。公害対策や治山・治水、民主主義制度や社会福祉制度、衛生管理、建築行政(安全基準・監理)、教育、犯罪防止、裁判制度・・・などなど、日本が経験した苦難・苦渋の果てに得たノウハウを、それを体現する人々(例.公務員OB)とともに自由中国の国づくりに生かすこともできるだろう。そして、「9条の心」も・・・。「逆遣唐使」で、「良き日本」を中国の人々と共有する。自由と人権、正義と平和の価値観を共有することで、はじめて「友愛的アジア圏」、のみならず米国とも相まって「友愛的太平洋圏」、「友愛世界」へと扉が開かれるのである。
「尖閣は日本が盗んだ」と中国共産党にこびへつらい、大金持ちの道楽的な発想でわめく「友愛」とは全く異質の、対等で公正な関係にある「友愛」である。
とにかく、中国共産党は、即刻解散・完全廃党を。本当に、もうこれ以上、周りに迷惑をかけないでほしい。
ドナドナの カウント・ダウンは とまらない (詠み人知らず:希望の振り子)
友愛的日本人 2015/4/1 このコメントがついた記事>>
廃炉に数世紀が必要だとも言われる東電福島第一原発の状況を気にしていない日本人が少なくない
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201503310000/
福島第1原子力発電所・2号機、メルトアウトか、再臨界に警戒(阿部ブログ)
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/371.html
<厳重警戒>福島で放射線量が急上昇!福島原発付近は線量が20倍以上に!福島原発で何らかの異常か?付近の住民は注意!
http://www.asyura2.com/15/genpatu42/msg/448.html
「福島第一の再爆発に備えよ」 日本人は楽観しすぎている全米で最も著明な理論物理学者ミチオ・カク教授(ニューヨーク市立大学)
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/869.html
2015/4/1 このコメントがついた記事>>
【酷い】東電が除染費用を支払っていないことが判明!761億円の内、支払ったのは2%だけ!残りは拒否!国が税金で負担へ! new!!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6023.html
震災から4年、東京電力はまだ罰を受けていない-Wペセック
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-12001683490.html
2015/4/1 このコメントがついた記事>>
在日がカード更新、日本に住民登録したとしても二重、三重のハードルが待っているのです。ましてや今回の改正では未更新旧外国人登録証失効の場合、何の証明書も発行されません。単なる、住所不定、不法残留外国人ということになります。日本に居住する法的根拠が喪失するのです。
韓国の兵役登録と住民登録の7月8日待ちは明らかですからもう覚悟するしかないでしょう。無国籍在日や帰化済みの元韓国人も油断はできないですね。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-04-01
2015/4/1 このコメントがついた記事>>
在日関係では改正法はすべて施行されており、それが7月8日期限です。現状、切り替えをした在日のかなりの数に影響が出始めているようですね。通名口座廃止による一本化手続きで、すでに多くの脱税、生活保護不正受給が発覚しております。先日の事件で不正受給の外国籍の割合が公表されなかったということは、先例を考えれば、4万件をこえる生活保護不正受給のかなりの数が在日だけでなく、それを利用していた帰化元韓国人も多かったということでしょう。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-04-01
2015/4/1 このコメントがついた記事>>
絶対AIIBに参加するな!朝日「アジア投資銀に48カ国、日米が孤立」・支那「日米の参加待つ」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/?no=5779
管理人注:胡散臭いAIIB
http://6707.teacup.com/gamenotatsujinn/bbs/3204
2015/4/1 このコメントがついた記事>>
番組では、一般的な「ワクチン」としか言わず、子宮頸がんワクチンとは特定していなかったが、記事にあるように、番組放送後、子宮頸がん予防ワクチンの危険性がネットなどを通じて口コミで広がった。
http://ameblo.jp/milkymilky-9060/entry-11961145040.html
輸血副作用の発生と原因の究明
http://www.med.nihon-u.ac.jp/department/yuketsu/fukusa1.htm
【異例人事】NHK「ニュースウオッチ9」大越キャスター、3月末で急遽降板へ!NHK局内でも驚きの声!首相官邸の圧力か!? new!!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6012.html
古賀茂明氏だけじゃない TVから一掃された“反政権”言論陣
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158477/1
ここには書かれていないがあの「米国債は差し上げます」の森田実氏などもそうだろう
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RhPBSbpBtVOjMAnDWJBtF7?p=%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%9F&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%AE%9F&afs=
安倍が報道ステーション潰しのために送り込んだ工作員・K
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3508.html
古館伊知郎降板の後釜は宮根誠司の噂
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-2947.html
管理人注:やはり宮根誠司のサルマタの中に問題が?
http://matome.naver.jp/odai/2132593958027503001
てのひら治療院
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 1日(水)16時01分44秒
返信・引用
編集済
2013/03/13 に公開
ばね指(弾発指)、狭窄性腱鞘炎に対する指圧マッサージ治療
指を曲げたり(屈曲)あるいは、伸ばしたり(伸展)しようとすると中途でひっかかったように動かなくなり、無理に力を入れたり他動的に動かそうとすると、ばね仕掛けのように突発的に屈曲あるいは伸展の動作がおこるもの(弾撥(だんぱつ)現象)をいい、弾撥指ともよばれます。
腱鞘炎は慢性化すると,腱鞘が肥厚して狭窄を起こして腱の動きを障害するようになります。
これを狭窄性腱鞘炎といいます。
狭窄性腱鞘炎の代表例が、ばね指(指の屈伸が阻害され,曲げると伸びなくなり,むりに伸ばすとパチンと急に伸びる状態)です。
ばね指は腱鞘炎などの手指の屈筋腱(けん)と腱鞘などの周囲組織の狭窄(きょうさく)性の異常によって、滑らかな動きが障害されることによって起こります。
機能障害だけでなく、手根管を通る神経が圧迫され、いろいろな神経障害(知覚異常や麻痺)が生じると手根管症候群と呼ばれます。
手をよく使う人や、女性によく見られます。
てのひら指圧治療院では、手根管症候群や腱鞘炎、ばね指など、腕や手のトラブルを、頚椎(首の骨)の歪みや、腕の付け根の肩の関節から指先までを指圧で調整していきます。
是非この機会に世田谷祖師ヶ谷大蔵てのひら指圧マッサージ治療院にご来院ください。
↓こちらからどうぞ↓
http://shiatu.biz/
↓ブログで指圧情報もチェック↓
http://tenohira-shiatsu.com/
電話番号
03-3417-7314
お気軽にご相談下さい てのひら指圧マッサージ治療院
http://
胡散臭いAIIB
投稿者:
Legacy of Ashesの管理人
投稿日:2015年 4月 1日(水)12時23分53秒
返信・引用
編集済
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/150330/ecn15033011150002-n1.html
ンフラ銀…その正体は「共産党支配機関」 参加論を斬る
【日曜経済講座】編集委員・田村秀男
中国のあらゆる政府組織、中央銀行(中国人民銀行)とも軍と同じく、習近平党総書記・国家主席を頂点とする共産党中央の指令下にある。
中国主導で設立準備が進められている「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」はどうか。中国は当初から資本金の50%出資を表明し、今後出資国が増えても40%以上のシェアを維持する構えだ。総裁は元政府高官、本部も北京、主要言語は中国語。AIIBは中国財政省というよりも、同省を支配する党中央の意思に左右されるだろう。今後、何が起きるか。
例えば、党中央が必要と判断したら、北朝鮮のAIIB加盟がただちに決まり、同国向け低利融資が行われ、日本の経済制裁は事実上無力化するだろう。東南アジアや南アジアでの中国の軍艦が寄港する港湾設備がAIIB融資によって建設されることもありうる。そう、AIIB問題の本質は外交・安全保障であり、平和なインフラ融資話は表看板にすぎない。
今、政府内部や産業界、日経新聞などメディアの一部で、AIIB出資論が出ている。党指令先組織に日本もカネを出せ、というブラックジョークである。
反論もあるだろう。「AIIBは英独仏など欧州主要国も参加するではないか、党に支配されるはずはない」という具合に。世界銀行、アジア開発銀行、国際通貨基金(IMF)など既存の国際金融機関は主要出資国代表で理事会を構成し、運営されている。これに対し、楼継偉財政相は22日に北京で開いた国際会合で「西側諸国のルールが最適とはかぎらない」と強調した。同財政相らは世銀やアジア開銀などの理事会決定方式を否定し、トップダウンによる即断即決方式を示唆する。圧倒的な出資シェアを持つ中国の意図は、世銀やアジア開銀などと全く違う中国式の意思決定方式なのである。
日経新聞は「AIIBの否定や対立ではなく、むしろ積極的に関与し、関係国の立場から建設的に注文を出していく道があるはずだ」(3月20日付社説)と論じたが、仮に日本がマイナーな出資比率で参加したところで、党中央政治局に伺いを立てるAIIB総裁に影響力を持てるはずはない。
世界最大の外貨準備という「資力」を持つ中国が、アジアなどのインフラ建設資金融通を主導するのは理にかなっている、と思い込む向きもあるだろうが、とんでもない誤解である。
中国の外準残高は2014年末で3兆8430億ドル(世界2位の日本は1兆2千億ドル)もあるが、実は半年間で約1500億ドルも減った。景気の低迷や不動産相場の下落の中で、資金流出が年間で4千億ドル以上に上るからである(本欄3月1日付参照)。無論、習近平政権による不正蓄財追及から逃れるために、一部党幹部らが裏ルートで資産を外に持ち出していることも影響している。
外準は人民銀行による人民元資金発行の原資になっている。外準が減ると、中国経済が貧血症状を起こす。そこで、中国は急激な勢いで、国際金融市場から借り入れを増やしている。グラフは、最近の外準と海外の銀行からの借り入れの増減額の推移である。昨年9月末には、外準の増加額を借入額が上回った。12月末のデータはまだ公表されていないが、借り入れは資金流出分を補うためにも、かなり高水準になると推計される。このまま資金流出が止まらないと、ロンドンなど国際金融市場から借金を増やさないと、外準は数年間で半減してしまうだろう。しかも、人民元金融システムを維持するためにこれ以上減らすわけにいかないのだから、外準をアジアのインフラ整備のために活用すること自体、ありえない。「世界一の外貨資産」というのは、いわば見せ金にすぎないのだ。
中国がAIIBを創立し、アジア地域全体でインフラ投資ブームを演出する背景には、自身の窮状を打開するためでもある。鉄道、港湾、道路などで需要を創出し、中国の過剰生産能力、余剰労働力を動員する。そのために必要な資金はAIIBの名義で国際金融市場から調達する。そして、中国主導の経済圏が拡大するにつれて、人民元が流通する領域を拡大して、人民元経済圏を構築する。各国が人民元に頼るようになれば、外交面での中国の影響力が格段に強化される。AIIBは党支配体制維持・強化のための先兵なのである。
政府は参加するかどうか、6月までに最終的に決めるが、北京の思うつぼにはまりこんでよいはずはない。
孫子の兵法だとさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000066-san-cn
インフラ銀 「戦わずして日米に勝つ」 総裁は中国元財政次官か
産経新聞 4月1日(水)7時55分配信
インフラ銀 「戦わずして日米に勝つ」 総裁は中国元財政次官か
AIIB設立に向けた今後の日程(写真:産経新聞)
【上海=河崎真澄】中国主導の国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐり、日米を尻目に、アジアや欧州の国々が雪崩を打って参加を申請した。上海の大学教授は、「(日米に対抗する)21世紀の『孫子の兵法』だ」と評した。米ドルを基軸通貨とする既存の国際金融秩序とは別に、自国に有利なルールを作り上げたい中国は、潤沢な資金力を武器に多くの国々を陣営に引き入れ、「戦わずして日米に勝つ」との策を実行に移しつつあるからだ。
習近平指導部はAIIBについて、「世界銀行やアジア開発銀行(ADB)への対抗組織ではなく、補完関係にある」などと繰り返し説明。だが、自らが最大出資国となり、銀行の本部を北京に置く意向とみられる中国の主張を額面通りに受け取る専門家はいない。
創設メンバー国は承認作業を経て15日前後に正式決定する。その後、メンバー国で出資比率や組織運営の方法、インフラ建設のための融資制度や入札制度、評価方法などを取り決め、6月にも調印する。
そこでカギとなるのが初代総裁の人事だ。
31日までカザフスタンで開かれたAIIB準備会合をリードしたのは、元中国財政次官で、ADB副総裁も経験した金立群氏。中国紙は、金氏が初代総裁として最有力と報じている。
習指導部が、2013年10月に提唱したAIIB構想に、「中国の事前想定すら大きく超えた参加国」(日中関係筋)が吸い寄せられた背景には、約4兆ドルの外貨準備高をもち、人民元の国際化も進めている中国の資金力への期待がある。
途上国のインフラ建設をめぐっては、20年までに8兆ドルの資金需要が見込まれるが、世銀やADBの資金では不足とされる。また、環境評価や融資判断で世銀などの厳格な基準には途上国などの不満も根強い。
ただ、AIIBの融資基準が甘くなれば、採算性の低いインフラにも「初めに建設ありき」の融資が恣意(しい)的に行われたり、中国軍の利用を視野に、軍事転用が可能な施設に融資が行われたりする恐れもある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000050-asahi-bus_all
アジア投資銀に48カ国・地域 日米抜き、戦略欠き孤立
朝日新聞デジタル 3月31日(火)22時36分配信
アジア投資銀に48カ国・地域 日米抜き、戦略欠き孤立
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創立メンバーの募集が31日、締め切りの期日をむかえた。欧州や韓国がなだれを打って参加したことに、米国の孤立感は深まる。日本にとって、待つのが得か、動くのが得か。
「米国のオウンゴールだ」。米民主党のベテラン議会スタッフはそう言った。
米国の孤立は明らかだ。30日から31日にかけても、北欧からフィンランドにノルウェー、スウェーデンが次々と名乗りを上げ、台湾までも申請することを発表した。
AIIBをめぐっては、米政府内では当初から様々な意見があった。だが、そうした意見を集約し、一貫した戦略を作った様子はうかがえない。元政府高官は「ホワイトハウスの数人の強硬派の意見が強く、財務省や国務省とうまく連携が取れていなかった」と指摘。ある米政府関係者も「最初の段階から、もっと前向きに対応すべきだった」と話す。
米国はオーストラリアや韓国などに対し、参加の判断を慎重にするよう求めてきた。だが皮肉なことに、米国と最も緊密なはずの英国の参加表明で、主要国が堰(せき)を切ったように中国側に流れた。アジア開発銀行(ADB)関係者は「『一枚岩で対応しよう』と主要国を引っ張る姿勢が米国にみえなかった。AIIBという機関車に主要国が一緒に立ち向かうはずが、日米以外が直前に逃げ出した」と話す。
AIIBを後押しした背景には、中国など新興国の発言権拡大を狙った国際通貨基金(IMF)の改革が、唯一の拒否権を持つ米国の議会の反発で進んでいないことがある。2010年にまとまった改革案が通れば、中国の出資比率が6位から、米国、日本に次ぐ3位になるはずだった。
米コンサルティング会社ユーラシア・グループのイアン・ブレマー氏は「中国主導の枠組み作りが成功すれば、米国主導の従来の国際秩序を弱体化させることにつながる」と指摘する。「問題は、中国が米国主導の従来の基準に追いつく前に大国になったことだ。長期的にみれば、自国の基準を変えなければならなくなるのは米国だろう」(ワシントン=五十嵐大介)
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/294
新着順
投稿順