剪定だけど動画メインの話
去年から導入した代表の電動剪定バサミ
FELCO 801 (フェルコ 801)
去年も同じような動画をUPしたんですが。
世の中4Kだ8Kだと騒いでいるので、それじゃ画質がいいやつで撮ってやろうじゃないか!
と、思ったわけです。
今までは見れりゃいいや~編集するのもデータ重くて大変になるし(*_*)
SD画質でネットで見る動画は十分だろうと思っておりましたが…
綺麗に撮れるなら綺麗にとって、HD画質1920x1080とかでやっておけばいいんじゃね。
と心変わりしまして、というか今のネット上の動画って皆さん綺麗なの結構UPしてるもんで、遅れちゃならずと最後尾から
チビチビとついていこうかと思った次第であります。
結果、動画編集にストレスを感じないくらいのスペックのPCが欲しいかも、なんて考えたりしてダメダメ(^-^;
FELCO 801 (フェルコ 801)
去年も同じような動画をUPしたんですが。
世の中4Kだ8Kだと騒いでいるので、それじゃ画質がいいやつで撮ってやろうじゃないか!
と、思ったわけです。
今までは見れりゃいいや~編集するのもデータ重くて大変になるし(*_*)
SD画質でネットで見る動画は十分だろうと思っておりましたが…
綺麗に撮れるなら綺麗にとって、HD画質1920x1080とかでやっておけばいいんじゃね。
と心変わりしまして、というか今のネット上の動画って皆さん綺麗なの結構UPしてるもんで、遅れちゃならずと最後尾から
チビチビとついていこうかと思った次第であります。
結果、動画編集にストレスを感じないくらいのスペックのPCが欲しいかも、なんて考えたりしてダメダメ(^-^;
- 関連記事
- 東根はさくらんぼ (03/19)
- 仕事道具のマニアックな話 (03/19)
- 剪定だけど動画メインの話 (03/16)
- ノコギリ詳しめ (03/14)
- 剪定鋸はどうしよ… (03/12)
スポンサーサイト
<<暖かかった一日なのに | ホーム | ノコギリ詳しめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |