nice! 97
assimane
弐号
ぐす
burubon
youzi
チョコシナモン
ネオ・アッキー
nandenkanden
nd502
kick_drive
koume3584
コミックン
ぶーたろう
コンブ
PhotonFisher
*ピカチュウ*
るぐっちぃ
kurakichi
katakiyo
ぽちの輔
wattana
yohtambo
chiichan
bee-15
hseki
なぁ
pinnkiri
せとっこ
yuzuhane
skekhtehuacso
さくら君
足立sunny
Mrブラックアウト
TakiHaru
mayu
てんてん
simousayama-unami
SANPOJIN
絵瑠
kuwachan
Francis
夢の狩人
ai-maron
ENO
makoccino
海を渡る
北大地 渓志郎
yamagara22
めもてる
まー坊
ゆきち
trending-now
あるまーき
hide-m
あるいる
長友
ニッキー
まゆみっふぃ
亀仙人 タカヨシ
彩風
Ujiki.oO
びくとる
kiyo
yana703
寂光
Makorin(^_^)v
sugoimono
月夜
masatany
いっぷく
空楽
般若坊
takenoko
yorokinoko
侘び助
myossy
たくや
tsun
ribonribon
Ujiki.oO
koh925
conta
ちょんまげ侍金四郎
ソニックマイヅル
enosan
あおたけ
ハマコウ
AKI
シルフ
やってみよう♪
song4u
チヨル(たろう)
YUTAじい
bun-ta
crayfish
aru
isoshijimi
時が許せば、待ちもまた良きかな~♡
by 侘び助 (2015-03-30 11:33)
あぁ~あるあると写真を見ながら
笑ってしまいました。
by 長友 (2015-03-30 16:21)
お二人には素晴らしい時間と考えましょう^^
by katakiyo (2015-03-31 06:13)
> 侘び助 さん
ほんとにそうですね。
日本には古来から「待つ」という文化があると思います。「立ち待ち月」や「寝待ち月」などに風情を感じたのですからね。
> 長友 さん
この踏切は、本当に次から次へ列車がやってきます。しかも各社相互乗り入れをしているのでいろんな車両が見られて楽しいですよ。
> katakiyo さん
このまま進まなければいいなぁ・・・という時間もありますからね。
by 素人写真 (2015-03-31 06:47)