利用規約
弊社では、利用規約を守っていただく限り、無料かつ半永久的にお客様のホームページを運用して頂けます。
ホスティンガー.jp 利用規則ならびにユーザーポリシー
有効日:2011年9月30日
以下の規約に違反した場合は、ホスティンガー.jpよりアカウント削除も含めた罰則が、警告のあり・なしに関わらず適用される場合があります。
ホスティンガー.jpは、キプロス共和国・ラルナカに法的所在地を置く、レンタルサーバー業務を提供する私設企業です。弊社では、無料ユーザーに2000MBの容量と、100GBのデータ転送量を提供しています。ホスティンガー.jpでは、理由のある・なしを問わず、アカウントを停止する権限を有しています。ホスティンガー.jpでは、弊社の利用規約に同意頂いて、それを守っていただける方のみサービスを提供しています。ホスティンガー.jpでは、いつでも利用規約を変更する権限を有しています。ホスティンガー.jpのサービスをご利用頂くユーザーの行為によって生じた結果は、ユーザーに帰属します。
もっとも重要なルールは以下の通りです:
1.アダルトコンテンツは禁止しています。
2.違法ソフト・ハッキング・フィッシング詐欺等に関するホームページは禁止します。
3.不特定多数への大量のメール送信は禁止します。(大量のメールを送信しようとした場合は、アカウントを自動的に停止します。)もし、そのような機能を持ったソフトを運用している場合は、直ちにその機能を停止してください。
4.ファイル共有・画像共有ソフトウェアの運用は禁止します。
5.チャットソフト、プロキシソフト、ファイルダウンロードソフトの運用は禁止します。
6. Paid-to-surf、auto-surf, buxtoなどに類似するソフトウェアの運用は禁止します。
7.オンラインゲームの運用は禁止します。
8. ソフトウェアの違法コピー、または違法に入手したデータを使用したソフトウェアを運用することは禁止します。
9.アカウントをファイル保存の為だけに利用することは禁止します。
10.ビットトーレント等のファイル共有サービスに関するホームページの運営は禁止します。
弊社のサービスを以下の行為に使用することを禁じます:
1.違法、有害、恐喝的、差別的、他人のプライバシーを侵害する、名誉を毀損する、詐欺的な内容のデータを、アップロード、投稿、メール、送信、またはその他の方法で一般に公開する事は禁止します。
2.未成年をいかなる方法で害することは禁止します。
3.自身に関係のない他人・他組織を名乗ることは禁止します。
4.ヘッダーやその他の情報源の特定に使われる情報を偽装し、弊社サービスを通して送信する情報の発信源を隠すことは禁止します。
5.法的、または私的な契約上(業務、または守秘義務保持契約などを通して入手したインサイダー情報、独占情報、または機密情報など)、第3者に公開する権利を保有しない情報をアップロード、投稿、送信、または他のいずれかの方法で第3者に公開する事は禁止します。
6.特許、商標、業務上の機密情報、著作権、その他の法的権利を侵害する情報をアップロード、投稿、メール、送信、またはその他の方法で公開することは禁止します。
7.許可されていない、または対象者が望まない広告、宣伝内容、迷惑メール、チェーンメール、マルチ商法に関する情報等をアップロード、投稿、メール、送信、またはその他の方法で公開する事は禁止します。ただし、ショッピングページなど、それらの広告・宣伝を主たる運営の目的とする物は除きます。
8,ウイルスや、その他のコンピューターソフトウェア、ハードウェア、並びに通信設備の正常な動作を破壊、中断、または制限する事を目的としたソフトウェアコードを、アップロード、投稿、メール、送信、またはその他の方法で公開する事は禁止します。
9.放送・ストリーミング目的で情報をアップロード、投稿、送信、またはその他の方法で公開する事は禁止します。
10.弊社のサービス、サーバー、ネットワークの運営を妨害する行為、または弊社のサービスに接続されたネットワークに関する規則を無視することは禁止します。
11.弊社のサービスの利用に当たって適用される地域法、国家法、国際法を意図のいかんに関わらず侵害することは禁止します。
12.アメリカ合衆国政府によってテロリスト組織に指定されている団体に対して、弊社のサービスを使って援助を提供する事、またはそのような援助の実態を隠したり、偽装する事は禁止します。
13.第3者にストーキング、または他の方法で迷惑行為を行うことは禁止します。
14.データを共有、中継、ストリーミング目的でアップロード、投稿、メール、送信することは禁止します。
15.ホームページ利用者、または弊社のユーザーから本規約1条から14条に抵触する形式・目的で個人情報を収集、または保存することは禁止します。
返金ポリシー:
お客様はいつでもサポートチケット経由でアカウントをキャンセルしていただく事が可能です。共有サーバーのプレミアムプランをご利用いていただいているお客様には、無条件30日間返金、ビジネスプランをご利用頂いているお客様には、無条件60日間返金を提供しています。ビットコインでのお支払い、事務手続費用、ソフトウェアのインストール料については、申し訳ありませんが返金を行っていません。ドメイン名登録に対する返金(上記の30日間、または60日間の返金期間以内に申請があった物)に関しては、それらのドメイン名の一般的な市場価値を差し引いた額を返金とさせていただきます。なお、返金の対象となるのは、レンタルサーバープランと同時にご注文頂いたドメイン名のみになります。なお、先述の利用規約に違反された場合は、返金を行なっておりませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
その他の規約:
弊社サービスに利用するユーザー、ならびにそのユーザーが保有するアカウントに対してのアクセス権限を持つ者は、ホームページ上で公開する情報の正確さ、完全性、ならびに有益性について自ら確認する義務、ならびにそれらに付随するリスクについて責任を追う義務を有します。ホスティンガー.jpでは、ホスティンガー.jpが有害、攻撃的、または利用規約やその他の現時点で有効な規則に違反すると判断した内容を削除する権限を有しています。
お客様のアカウントを有効に保っていただく為に、12ヶ月ごとに最低1回はコントロールパネルにログインしていただくことをお奨めします。ログインしていただくことで、まだ弊社のサービスをお使い頂いていることが確認できるからです。12ヶ月以上ログインがない場合でも、弊社ではお客様のアカウントを削除することはありませんが、一部の機能を制限させていただく場合があります。
お客様、またはホスティンガー.jpは、いつでもお客様のアカウントを停止することができます。もし、お客様がホスティンガー.jp上のアカウント、ならびにホームページを削除する事をご希望であれば、コントロールパネルより行って頂けます。
ホスティンガー.jpでは、弊社のサービス内容、サービス提供時期を保証する事はできかねます。弊社では法的に許容される範囲で、全ての保証や条件(それらが明確に定義されているか、いないかを問わず)を放棄します。弊社のサービス、またはそのサービスを通して提供される情報に依存される場合は、お客様自身の責任で行っていただく事を許諾していただく事とします。
ホスティンガー.jpでは、弊社のサービスについて責任を負うことが出来かねます。弊社では何時でも弊社のサービスの提供を中断する権利を有し、また、損失・破損したデータ(例・システムクラッシュ、ハッキング行為、ハードディスクの故障などによる)に対して責任を負うことが出来かねます。
ホスティンガー.jpにご登録頂く際に、お客様のメールアドレスは自動的に弊社のメーリングリストに追加されます。ホスティンガー.jpでは、6ヶ月に1度、お客様に対して広告メールを送る権利を有します。希望されるお客様は、メール末尾のリンクをクリックすることによって、ホスティンガー.jpのメーリングリスト登録を解除することができます。
適用される法律の範囲で可能な限り、ホスティンガー.jpでは、弊社サービスの利用、または弊社サービスを利用できない事で直接的、間接的、結果的、偶発的に生じた損害に対して責任を負うことはいたしかねます。(1)これらの利用規則に同意できない場合、または利用規則を尊守できない場合、(2)著作権、またはその他の第3者が保有する権利の違反、損害を犯した場合(3)適用される法律に違反した場合において、ホスティンガー.jpならびにその関連団体、役員、取締役、従業員に責任を問うことはないと同意していただく必要があります。