名古屋駅の南に広がる大規模再開発エリア「ささしまライブ24」。旧国鉄笹島貨物駅跡地の約12.4ヘクタールと中川運河船だまり周辺を含むこの地区で、本格的な開発が行われています。名古屋大都市圏の玄関口にふさわしい魅力と活気に満ちたまちをめざして、道路・公園などの都市基盤整備を名古屋市施行の土地区画整理事業で行うとともに、民間活力による土地利用を図っていきます。
(ささしまライブ24地区の上空から 平成25年11月撮影)
開発状況・トピックス
平成24年4月 愛知大学名古屋キャンパスが開校
平成24年3月 大和ハウス工業が都市再生機構中部支社所有地(西街区7,686平方メートル)の譲受人に決定
平成23年9月7日 開通!鉄道をまたぐ歩道橋「ささしま米野歩道橋」(オーバーパス)
あおなみ線ささしまライブ駅と中村区太閤二丁目を結ぶ、長さ156メートルの歩道橋が開通しました。
平成23年5月 中京テレビ放送が都市再生機構中部支社所有地(東街区7,120平方メートル)の譲受人に決定
平成21年8月 地区計画に歩行者専用上空通路(歩行者デッキ)を追加変更
平成21年6月 JICA中部国際センターが開所
ささしまライブ24地区の整備について
ささしまライブ24地区の基盤整備計画 (土地区画整理事業と街路事業の概要についてご紹介します。)
ささしまライブ24地区の建築計画概要 (地区内で予定されている主な建築計画についてご紹介します。)
ささしまライブ24地区工事の状況 ※ 随時更新しています
パンフレット
ささしまライブ24の事業概要等を記載したパンフレット(2014年5月発行)がご覧いただけます。
パンフレット4ページの「建築計画の概要」、7ページの「基盤整備計画」につきましては、ウェブサイト上の「ささしまライブ24地区の建築計画概要」、「ささしまライブ24地区の基盤整備計画」にて内容を更新しておりますので、ご確認下さい。
なお、このパンフレットは写真や図面を多く含むため、テキスト情報を含むPDFで添付してありません。詳しい内容はページ下部の「このページの作成担当」までお問い合わせください。
添付しているパンフレットは住宅都市局総務課(西庁舎4階)、市街地整備課(西庁舎3階)及びささしまライブ24総合整備事務所(中村区太閤一丁目19番7号)で入手可能です。
添付ファイル
- パンフレット1・8ページ (PDF形式, 2.14MB)
- パンフレット2・3ページ (PDF形式, 2.53MB)
- パンフレット4・5ページ (PDF形式, 2.50MB)
- パンフレット6・7ページ (PDF形式, 3.49MB)
関連リンク
このページの作成担当
住宅都市局都心開発部ささしまライブ24総合整備事務所調査設計係
電話番号:052-453-0171
ファックス番号: 052-453-0175
電子メールアドレス:a4530171@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp