ココロ部!「こまったプレゼント」 2015.04.03


(3人)お見逃しなく!Eテレ趣味実用番組には注目の番組が盛りだくさん!ホームページで是非チェックしてみて下さい。
(2人)皆さんもお楽しみに!みんな「ココロ部!」へようこそ。
部員のワタベです。
人は生きているといろんな「ピンチ」にあいます。
この「ココロ部!」ではそんな時どうすればいいかじっくり話し合います。
そして自分の生き方について考えていくんです。
ワタベ君!あ〜おそいよ。
なにねぼう?ごめん。
きのう9時間しかねれなくて。
だいぶねたねぇ!ねぼうの理由になんないよそれじゃあ。
とにかく今日もトレーニングがんばろう!がんばろう!
(2人)部長!ワタベ君コジマ君おはよう!それじゃ始めよう。
今日もなやましいピンチを用意したぞ。
ホイ!おお〜。
ん?ん?今日はコジマ君にパティシエになってもらおう。
その時どうするか理由もいっしょに考えてほしい。
よしっがんばるぞ!「ココロ部!」ファイ!
(2人)オ〜!よしじゃあ行ってくるね!ファイト!さあみんなも自分がコジマ君の立場だったらどうするかいっしょに考えてみよう!今日はコジマ君のケーキショップの開店日だ。
あ〜ついにゆめのお店オープンかぁ〜。
くろうしてお金をためてようやく店を出す事ができたなあ。
うんイメージどおり!女子のハートをくすぐるかわいいお店になったなあ〜。
あとはこれをかければかんせいと!
(ドアベル)おじゃましま〜す。
あれっスズキ君!コジマ君開店おめでとう!ありがとう!いそがしいのにわざわざ来てくれたんだ。
うん!スズキ君はコジマ君の小学校の同級生だ。
大人になった今でもなかよしの友だちである。
コジマ君小学校のそつぎょう文集に「大きくなったらケーキ屋さんになりたい」って書いてたよね。
そのゆめがついにかなったんだね。
だいぶ時間かかっちゃったけどようやく店を出す事ができたよ。
あっこれ開店いわいのプレゼント。
えっいいの?もちろん!ありがとう!こんな大きいやつ?うん!開けていい?うん!なんだろうなんだろう?なんだ?心の声ゲッな…なんだこれ!これ「まねきテング」っていうえんぎ物なんだ。
お店にかざるとお店がはんじょうするらしいよ。
アハハそう…。
あっそこにかけるといいよ!お客さんから見える所にかざるときき目があるらしいんだ。
心の声そ…そんな目立つ所にかざったらまずいよ!コジマ君のお店だもんはんじょうしてもらいたいからね。
あっちょっとごめん。
もしもし〜。
はいはいはい…。
いやちょっと何これ〜?ぜったい合わないでしょ〜!いややっぱ合わないじゃんほら。
店のかわいいふんい気台なしじゃん。
もう〜まいったな〜。
・この店今日オープンだよね。
うんそうそう。
ちょっと何?あのテング!へんなの!あんなのかざる店ってケーキの味もイマイチだよ。
分かる〜!センスなさすぎ。
ないない。
全くない。
買わない。
いやいややっぱりこれまずいでしょ〜。
こまったなあ〜。
お面をかざらないとスズキ君に悪いしお面をかざったらこの店のかわいいふんい気が台なしになっちゃう。
あ〜どうしたらいいんだ〜。
もうすぐオープンだっていうのにもうどうしよう。
こまったプレゼントってあるよね。
おれも去年のたん生日にさなんかね花がらでなんかここによく分かんない動物のイラストがプリントされてるものすごいださいTシャツもらってこまったもん。
それぼくがあげたやつだよ。
そうだっけ?「そうだっけ」じゃないよ。
でさここだけの話このお面どうすんの?いや〜やっぱりこんなおっかないお面かざりたくないよ。
げんにお客さん帰っちゃってたし…。
でもかざらないとスズキ君の思いをふみにじる事になるよね。
う〜んだからなやんでるんだよ〜。
いや〜ぼくだったらかざるね。
スズキ君かわいそうだもん。
ぼくの方がかわいそうだよ。
いやいやスズキ君かわいそうでしょ。
いやいやぼくだって!いやいやいやいや。
たしかにねスズキ君はぼくの事を思いやってこのお面をくれたんだろうけどプレゼントのえらび方まちがってるでしょう。
なんでぼくをこんなにこまらせるんだよ〜。
コジマ君!あっ部長。
相手からの思いやりが自分にとってはぎゃくにめいわくになる事もあるって事かい?そうなんですよ部長!なるほど。
「思いやり」と「おせっかい」どうちがうんだろうね?う〜ん…。
おせっかいは相手の気持ちやじょうきょうをちゃんとそうぞうしてないからやっちゃうって事かな?プレゼントってむずかしいね。
うん。
まあでもとにかくこのお面はかざれないよ。
今までくろうしてやっと自分の店を持つ事ができたんだもん。
そうか…じゃあコジマ君お面をかざるならこのとびらかざらないならあのとびら。
さあどっちにする?え〜かざらないから…こっちだな!スズキ君ごめん。
やっぱりこれはかざれないよ。
(ドアベル)あっスズキ君!いやあの〜これはあっいや…。
あ…ごめん。
やっぱりそれ気になるよね。
どうしても形がいびつになっちゃって。
え…これもしかしてスズキ君が作ったの?うん…。
手作りのテングのお面をお店にかざるとテングの鼻のように長く長〜くお店がつづくって聞いたから作ってみたんだ。
ほら前にコジマ君が「お店がうまくいくか心配だ」って言ってたから…。
でもごめん。
思うようにできなくて。
心の声あの指…きっと作ってる時にケガしたんだ。
スズキ君ぼくのためにがんばって作ってくれたんだなぁ〜。
やっぱりかざろうかなぁ…。
さあ君がコジマ君の立場ならどうする?コジマ君お面どうすんの?う〜ん。
ここはやっぱりがまんしてかざるしかないよ。
やっぱりそうだよね!お店のかわいいイメージに合わなくてもいいよね?スズキ君の気持ち考えたらこれはかざらないわけにはいかないもん。
え〜かざるならこっちのドアか。
コジマ君!ん?部長。
ちょっと待って。
ここでココロ部のこころえを一つ。
「相手も大事自分も大事」ってどういう事?相手の気持ちも大事だけど自分だけがまんするのはよくないって事じゃない?そう!つまりコジマ君のお店というゆめやもくひょうも大事。
そして友だちのスズキ君の思いも大事。
よし。
まずさ自分つまりコジマ君の気持ちを大事にするならお面はかざらないというせんたくになるよね?うん。
だったら正直にさその事を話してみたら?えっ?だって友だちどうしでしょ。
そうか。
友だちどうしだったら本音で言い合うって事も大事なのかもね。
そうだね。
本音を言う時もスズキ君の気持ちを考えてどうつたえたらいいかよ〜く考えないとね。
うん。
じゃあべつのかのうせいも考えてみない?うん。
コジマ君の気持ちを大事にしながらなんとかお店にかざるというせんたくはどうだろう?う〜んそうだなぁ〜。
ぼくのこのかわいい店のふんい気がこわれるのがいやだから売り場じゃなくてキッチンとかこうい室だったらかざってもいいかな。
そこだとお客さんの目にとまらないからお面のきき目うすくなっちゃうんじゃない?きき目はうすくなるかもしれないけどスズキ君の気持ちを少しでも大事にしたいんだ。
その場合でもどうつたえたらいいかよく考えないとね。
う〜んなんて言えばいいんだろう?それともやっぱり友だちの思いを100%くんでお客さんから見える売り場にかざる?う〜ん…。
う〜ん…。
さあ君はどう考える?2015/04/03(金) 15:30〜15:40
NHKEテレ1大阪
ココロ部!「こまったプレゼント」[解][字]

子どもたちに考える力とコミュニケーション力、“道徳力”を楽しく身につけてもらう新番組「ココロ部!」がスタート!出演:アンジャッシュ渡部建・児嶋一哉、野間口徹 他

詳細情報
番組内容
子どもたちに、考える力とコミュニケーション力、“道徳力”を楽しく身につけてもらう、新感覚の教育番組。お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建と児嶋一哉が、架空の部活動「ココロ部」の部員にふんし毎回異なるピンチに遭遇!どうすればいいかを考えていく。第1話は「こまったプレゼント」。友達からプレゼントをもらったが、自分の好みとは全く合わないものだった…。キミならどうする?【出演】アンジャッシュ、野間口徹 他
出演者
【出演】アンジャッシュ,野間口徹,藤原希,恒吉梨絵,【声】玄田哲章

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
趣味/教育 – 中学生・高校生
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:2770(0x0AD2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: