ライオンのごきげんよう 2015.04.03


そして…
(藤岡)「何か気になるぱっと見たら真後ろに子供がずらーっとじーっとこう見てる」「歩いてってこうぽんっと」
(竹内)「もう朝が早い!」「朝がホントに早い!」「もう朝が朝が…」
(小堺)「そら君の相談はこれ」
さらに…
(小堺)そもそも藤岡さんの第1号は放送何年?幾つですか?
(藤岡)何年になりますかね。
もう44年前ですからね。
44年前…。
(藤岡)44年前っていうと…。
(竹内)僕のお父さんが1歳です。
(観客・藤岡)ええーっ!?僕のお父さん45歳なので。
(藤岡)あっそう。
事前アンケートをちょっとねお互いのことを知っていただこうと思ってアンケート取ってあります。
ちょっとそこから入ってみましょう。
「新旧ライダー緊急アンケート」・「パッパラパラッパ〜」バンッ!…ということをお聞きしました。
そうすると答えがこうなっております。
いいですね。
竹内君は。
「計算」
(竹内)はい。
計算ですね。
でも今早かったよ。
「お父さん41です」とかそのころ四十何歳とか早かったじゃないですか。
やっぱり学校で計算ってやるじゃないですか。
解いてても解いた後の快感が分からないんです僕には。
どうして解かなきゃいけないんだっていう気持ちになっちゃうんですよ。
どうしても。
何を言ってるんですか?すいません。
ホント嫌いですね。
苦手ですね僕は。
藤岡さんは「女性の涙」
(藤岡)そうですね。
まあ世界中回るとねやっぱり女性の涙っていうのはホントにちょっとたまらんですね男としてはね。
これ女性の涙でコーヒーを入れたりすると切ない味がするんじゃない?でしょうね。
ハッハッハッ…。
続いて…。
これありますね。
でも癖ってなかなか自分じゃ分からないから。
これたぶん誰かに言われたから分かる癖だと思います。
こちらです。
「においをかぐ」
(竹内)はい。
何でもこう?何でもです。
まず見た目とかより僕はにおいから入るので。
でもちっちゃいころからすごくお母さんには「もうホント恥ずかしいからやめなさい」って言われてるけどどうしてもこう…ってこう嗅いじゃったりとか。
何か触ったらついこう嗅いじゃったり…。
今のはどこを触…。
例えば体の部分でもどうしてもやっぱ1日終わった後とか気になっちゃうんですよね。
やっぱり朝仕事で夜まで仕事のときとかちょっとかいたりして。
周りに見られたくないんでさりげなく嗅いでみたりとか…。
(竹内)してしまうんですよね。
ここって何かフェロモンが出る場所とかいいますよ。
まあ何かこう汗かいたり頑張ったりすると。
ちょっとそのにおいで「あっ今日頑張ったな」とかって。
(竹内)もちろん靴下とかでもそうですし。
家帰ったりしたら。
そのとき何で僕は嗅がなきゃいけないんだとか思わないの?思わないです。
それは嗅いでしまう。
はい。
どうしても嗅いでしまいますね。
やっぱりお母さんには「やめなさい」と。
「外でやるんじゃない」と言われる。
言われます。
「うちではいいけど」みたいな。
えー藤岡さんが「関やし節…」あっこっちですね。
こっちがこうだったものですから。
「関節をやわらかくする」癖が。
(藤岡)そうなんですよ。
無意識にねこうやってるんですよね何か。
いつの間にか癖になっちゃってこうね。
でも藤岡さんも武道を色々やってらっしゃったりするから。
いや何かねやっぱりこの後遺症が体中あってね。
ケガもなさってるんで。
かなり体を痛めつけてるのでね。
それに対するまあ何ていうかな防御本能みたいのがあるのかな。
何かね無意識にこう気付くとやってるんですよ。
何かこう。
首をこうやったりねあと足をこうやったりさ。
何かこうね不思議と腰をこうやったりね。
何かこう。
何か常に臨戦…いつでも動けるよ!みたいな。
何か分かんないけどね体をそういうふうにしてると安心感があるんですよ。
竹内君は何か鍛えたりしてるの?
(竹内)僕はジムに行ったり。
もともとサッカーをずっとやっていたので。
ああもう体はできてるんだね。
はい。
やっぱり今『仮面ライダー』の撮影で忙しくてもやっぱり汗はかきたくなったりしますね。
やっぱり汗を別にかきたいんだ。
(竹内)気持ち悪くなっちゃいます汗かかないと。
汗をかいた後はどうすんの?においを嗅ぐ。
(藤岡)ハッハッハッ…。
続いて…。
変な質問でしょ?さあこれは。
竹内君「なし」
(竹内)むしろ触ってほしいですね。
あっありがとうございます。
何かそっちの方が早く仲良くなれると…。
あっありがとうございます。
ありがとうございます。
あっ!あっでもそれ変な意味でお芝居する人にとってはいいことですよね。
こう近くても大丈夫って。
駄目な人はいますからねそういうので。
スキンシップはね大事なことですよね。
「背中」ですか?
(藤岡)どうもこう後ろが危機感を感じるんですよ。
見えない所っていうのはいつも何かね不安を感じてね。
ちょっと気になるとはっとこう後ろ振り向くような。
『ゴルゴ13』みたいですね。
「俺の後ろに立つな」みたいな。
藤岡さんいつ休んでんですか?だってこうやってて…。
これはもう本能ですね。
本能。
休まるときあるんですか?もうお休みになるときだけですか?いやもう。
でもね何にも自分の自室とか何かで安心しきったときはトドのようにもう素っ裸になって横たわってますからね。
もうはい。
「トドのように」?ええ。
マグロのように。
何も着ないんですか?もう最高なんですもう解放感が。
何も着ないで寝てんですか?ええ。
「変態!!」風呂入って…。
さいころトークいきまーす!さあお座りください。
どうぞ。
お茶もお飲みになってください。
さあ今日のさいころの目はこちらです。
そうです今ね春休みスペシャルなんで「当たり目」が2つあります。
ねっですから皆さんにもねっ。
(観客の拍手)それじゃ藤岡さんから。
あっ私からですか。
そうです。
私からですか。
「お願いします」「何が出る。
何が出る。
変身!!」おっいきなり強い球。
「ヒーローは大変!」オーマイガッ!はい。
(観客・小堺)オーマイガッ!さあヒーローですよ。
子供たちのヒーローでもあるし。
ヒーローやってるわけですから大変ですよね。
大変ですね。
やっぱり子供の目線が気になってね。
やはりあのまあこの缶ジュースなんかを飲んでねふぁーっと飲んでこうそして飲み終わってちょっとそこにごみ箱あるから放り投げようと思ったときにちょっと待てよ何か気になる。
ぱっと見たら真後ろに子供がずらーっとじーっとこう見てる。
あっ藤岡さんをね。
(藤岡)一瞬駄目だ〜と思ってちゃんと持ってこう歩いてってこうぽんっと。
投げたりしちゃいけないと。
そうそう。
子供が見てるから。
そうなんですよ。
あっそういう。
もうそれはやっぱりこう自然とお思いになったんですか?子供が見てる…。
だんだん子供の目線が。
それからだんだん気になり始めてね。
でもそれはすごいですよね。
誰かに言われたわけじゃなく藤岡さんが「ああいかん子供が見てるんだからこういうこと俺が見本になんなきゃ」と思ったんですか。
ええ。
だからそれからいつも子供が見てるんだっていうそういうものを感じるようになって。
それ以来周りをやはりいつもこうついついなります。
トイレ入ってぱって見ると子供がこう見てるんですよ。
トイレでですか!?
(藤岡)一緒にこうやってる所で。
あっちっちゃい方ですね。
うん。
そうそうそう。
びっくりした。
個室かなと…。
そうじゃないですよ。
あっ下の小ちゃい…。
こうやって見てるから。
見ながらねああ子供ってとにかく見てるんだっていうね。
それがものすごく強くなりましたね。
一緒です。
あっやっぱりそうですか。
まずなる前に「そこだけは気を付けろよ」っていうのを口酸っぱく言われるので。
あっ今は言われるようになった?言われます言われます。
「あなたライダーになったんですよ気を付けてください」「自覚を持ってくださいそこだけは気を付けろ」と。
何か変にマニュアルっていうんじゃないんだけどあるの?これはやっちゃいけませんとか。
やっぱり信号無視。
まず僕警察官の役なので今回。
信号無視。
電車では優先席には絶対座らない。
ごみとかもそうですし。
まあ「日常的に常に誰かに見られていると思って行動しなさい」っていうのは。
ああ模範になるようにってことね。
はい。
これはもうね日本だけじゃなくて世界中というふうになってきますよ。
世界中の子供がもう注目しているという。
この実感がこれから感じるようになると思う。
藤岡さんたまーに例えば電車とかでどうしても座りたいときとかないですか?いや〜座りません。
立ってます。
(竹内)あっ。
でねっもうだーんと空いてれば別ですよ。
そういうときは座りますけどやっぱりちゃんとお年寄り来たらぱっと立ってどうぞって。
まあそれは当然なんですけどやっぱりそういう意識を絶えずに。
やっぱりそういう意識がだんだんこう増えてくるね。
だからある面で自分を自制するそういうものがこう蘇ってある意味よかったのかなと思いますよ。
僕はホントに小さいころのヒーローは仮面ライダーなので。
ホント藤岡弘、さんもそうですけど一番僕の中でカッコイイものを今自分がやれているんだと思うとホントに心からうれしいですね。
それはやっぱ役者さんになるときから仮面ライダーがやりたいなと思ってました?役者をやるって…やるからには絶対仮面ライダーを通っていきたいとは思っていて。
ああすごいね。
(竹内)はい。
こういうの男の子好きなんですよね。
ええ。
最近はでも女の人も強くなって昔は女の人を助けたけど女の人が助けてくれるときありますもんね。
(藤岡)アッハッハッハッハ。
少しは男にカッコ良くさせてください。
はい。
さあそれではねっいきましょう。
はいお願いします。
さあ涼真君投げてください。
はい。
何が出るかな何が。
あっいいコースです。
いいコースですね。
「当たり目」です!「当たり目当たり目」
(竹内)やった。
ヒーロー!さあ当たり目が出ましたよ〜。
テレビをご覧の皆さんライオン製品が当たるチャンスです。
抽選で5名さまにライオンちゃんが持ってるこちらの詰め合わせが当たります。
今出てる電話番号におかけください。
抽選で5名さまになりますよ。
いいですか…。
お間違えないようにしてください。
はい。
さあそして出してくれました涼真君にはCHARMYMagica使ってください〜。
(竹内)ありがとうございます。
はい。
そして涼真君会場のラッキーなお一人さまを。
はい。
22番。
22番の方。
はいおめでとうございます。
はい使ってください。
涼真君が当ててくれました〜。
はいありがとうございます。
さあ「ミワちゃまの言うとおり」です。
(ミワちゃま)こんちわ〜ん。
私ミワちゃまあるよ〜ん。
ねえ春といえばさ何といったって桜だね。
みんなでわいわい出掛けるお花見もいいけれどミワちゃまがお薦めするのは桜狩りだよ。
ポコペン。
「ポコペン」
(美輪)聞き慣れない言葉だと思いますけれど桜狩りと申しますのはね見知らぬ桜の花を求めて野山を歩くことなんですの。
この春は桜狩りにレッツゴー!そんなあなたには…。
ねえパンチボールに30秒間怒りをぶつけてちょうだい。
きっとすっきりするはずよ。
それでは…。
(竹内)30秒間。
(藤岡)30秒長いですね。
(竹内)長いですね。
さあミワちゃまの言うとおりにしなきゃいけない「ミワちゃまの言うとおり」まずこちら。
はい。
グローブでございます。
着けていただきましょうかね。
パンチングボール出てきました。
パンチをしながら30秒間ねっ怒りをぶつけてください。
怒りというか思ってることですね。
思ってること…。
もう何でもいいんです。
アハハハハ。
このパンチボールに。
あっちっちっ…。
何だよ!!うう〜…。
高さ大丈夫ですかね。
大丈夫です。
はい。
お題です。
はい。
30秒間で言ってください。
はい。
「『仮面ライダー』の撮影で大変なこと」いいですか?分かりました。
大丈夫です。
どうぞ!
(ゴングの音)
(竹内)朝が早い!もう朝が早い!朝がホントに早い!もう朝が朝が。
ホントに朝早いんですもう。
あと…あの…。
まだまだありますよ。
朝が?冬の朝が…冬の朝が…。
早い!?
(竹内・小堺)寒い!
(竹内)早い!あとあの冬のロケが寒過ぎる!春の花粉がきつ過ぎる!
(ゴングの音)ありがとうございましたどうぞ。
ありがとうございました。
(西島)トイレどこだトイレ。
主夫がんばってます
(販売員)「ソフランプレミアム消臭」が新しくなりました〜。
(マミ)おしっこ〜。
「ソフランプレミアム消臭」が新しくなりました〜。
新しく?新成分を配合したW消臭で1日中効果がつづくんです。
1日中ってすごいな〜。
おーい。
あっ。
ごめんごめん。
漏れちゃう〜。
・「アロマが香るソフラン」
新「プレミアム消臭」
1日中つづくのか〜。
「今日を愛する。
LION」僕最初の大きなドラマの現場が『仮面ライダー』で最初はあっこうやって朝早いのは当たり前なのかと思ってたんですけどやっぱり体は正直でだんだんだんだん…。
(藤岡)そうそう。
(竹内)これホントに早過ぎるなと思ってきて。
もちろんしちゃいけないんですけど遅刻も何回かしてしまって。
撮影所の近くに住んで助監督さんが僕の部屋にドーン!って起こしに来るんですよ。
もうそれをやられたときはホントに自分大っ嫌いになりましたね。
ああでも近いってさいいときと悪いときあるんですよね。
そうなんです。
近いから安心しちゃうってのもあるんだよね。
はい。
はあ〜寝坊とかありましたか?先輩は。
ありましたねやっぱり。
ええ。
(竹内)あっあったんですね。
前の日に体を酷使して使い過ぎて体が相当ダメージ受けてる。
起きられないんですよ。
(小堺・藤岡)さすがに。
(藤岡)で寝ちゃうんですよね。
おっしゃった体は正直で。
(藤岡)目覚まし時計を切っちゃってどっかでねバーンとかたぶん。
はいはいはい。
知らないうちにね。
(藤岡)ええ。
それでもって寝ちゃってるんですよね。
先輩でもあるんですか。
ありましたね。
そういうときはもうもう謝る?もうもちろんですよもう。
謝らないとですよね。
皆さん待ってられる。
えっでも正直ホントにつらいときはどのぐらいでした?前の日何時に終わって次の日何時とか。
早いときって。
一番はえ〜とその日に朝6時入りでで終わったのが夜中の4時ぐらいで次の日9時からまたとか。
1回ありましたね。
4時で帰って5時。
シャワーなんか浴びて6時。
ねえ。
9時からだから8時には出なきゃいけない。
はい。
2時間だね。
でも休める…2時間ぐらいってこうでしょ。
寝たらいっちゃうな。
不安で逆に寝れないですね。
(藤岡)初期のころは当たり前だったよ。
1〜2時間しか睡眠なかった。
(竹内)ホントですか?もう夜中の12時1時ぐらいまでやってで帰ってきたらもうねえ3時。
そしてあっ5時だあっもう行かなきゃっていうもうホントに顔洗ってもうそのまま靴履いていく。
でもスタッフの方もですよね。
(藤岡)そうですよ。
もっとスタッフは。
(竹内)もっときついです。
スタッフはたぶんスタジオとか撮影所で寝てたんじゃないですか。
そういうこともあったと思いますよ。
それでやってるのは「トウッ!」「ターッ!」てやってるんでしょ?そうそうそう。
すごいなあ。
これはね歴代のライダーみんなそれを越えてきてるから。
(竹内)そうですよね。
(藤岡)もう同しなんでね頑張ってもらわなきゃ。
頑張ります。
(藤岡)確かに分かるその気持ち。
そうですか。
(藤岡)正直もうこれはね。
すごいな。
・「システマ」
(岡田)皆さん。
歯周病の末期最後の姿です。
歯周病は歯が抜けてしまうかもしれない恐ろしい病気。
それは歯周ポケットから始まる細菌感染症です。
(歯周ポケットマン)ほらぁ〜。
大丈夫。
だから「システマ」汚れてしまった歯周ポケットをとにかくキレイにすることが歯周病予防の方法なんです。
やったー!キレイになってる。
よかった。
歯周ポケットケアで歯周病を防ぐ。
・「システマ」・
(キレイママ)ちゃんと手洗って。
(よしお)やだよ〜。
カオリちゃん来てるわよ。
(3人)えっ!
(3人)カオリちゃ〜ん。
(カオリ)手を洗わない人はきらい。
(3人)えっ!・「キレイキレイ」
香って洗ってきちんと殺菌
バイ菌落とす。
「キッチン用泡ハンドソープ」でた
(ふくみみィ)あっ!お気に入りの服なのに1日でほらっ着用ダメージが〜。
そこで「アクロン」
(桐谷)洗うだけでダメージケア。
のびヨレ…。
(2人)ぴんっ!自分服には…。
・「アクロン」「LION」小さなお子さんから悩みを聞いています。
先ほどもお子さんたちの模範になるとおっしゃってましたけどお子さんの味方正義の味方のお二人に解決してあげていただきたいと思います。
協力してくれた皆さんありがとうございました。
まずはこの子からです…。
カワイイ顔をしてますよ。
ねえ。
そら君の相談はこれ…。
サッカーやってたの。
はい。
何で手を使っちゃ駄目なんですかね。
ルールだから。
ねっ。
そら君にはどうしよう。
さっき言ったルールっていうのがあるんだよということですね。
はいそうですね。
どうしてっていうんじゃなくてそれは決まってることだよっていうことですね。
初代ライダーどうでしょうこれ。
(藤岡)そうですね。
まさしくルールですよね。
しかし子供には不思議なんでしょうねこれね。
でも…そうか。
(竹内)そっか。
サッカーをやってて僕はこの疑問には通ってこなかったですね。
手を使えちゃったら面白くないよってことですよね。
(竹内)使いたいんですかね手を。
そうなんじゃないですかそら君。
キーパーをやったらいいんじゃないですか。
(藤岡・小堺)ああ〜。
(竹内)ゴールキーパーを。
そら君はサッカーがたぶん好きだからこれを思ったんでしょうから。
手を使っていいのはキーパーだから。
(竹内)キーパーだから。
そら君はキーパーになればいいんじゃないでしょうか。
(藤岡)そうだね。
(竹内)そら君キーパーどうでしょう。
(藤岡・小堺)ハッハッハッハッ。
そういうことでいいでしょうか。
いいですね。
それじゃそら君はキーパーになってください。
幼稚園ですねまだね。
あ〜カワイイ。
牛さんですかこれは。
はい〜。
(藤岡)カワイイですね。
幼稚園。
「わ〜い!へへへ〜」やるんですよね〜。
これはどうしたらいいですかね。
女の子からするとやな…困ってるんだそうです。
なるほどね。
まあこれは子供はね天真らんまんだからね。
自分の…自己顕示欲なのかな。
自分を注目してもらいたいって気持ちでお尻出してるのかなハッハッハッハッ。
藤岡さんお話ししてると途中からお笑いになりますよね。
(藤岡)はい。
最後語尾がよく分からないときあるんです。
(藤岡)すいません。
照れちゃうんですよ。
さっき私にコーヒーを頂いたんですけど。
ありがとうございます。
「いやあこのコーヒーは…ハッハッハッ」何なんですか!?みたいな。
まあでも女の子が恥ずかしがってるんですね。
そうね…。
(竹内)何ですかね。
これやっぱり女の子に対してのコミュニケーションだね。
何て…例えば何を言ったりしたりしたらいいですかね。
このお尻を出す子にこのゆかちゃん。
やっぱお尻を出すことは恥ずかしいんだよってことを覚えさせるためにもう出したらじっくり見てあげたらいいんですよね。
じっくり。
あっそうか。
たぶんゆかちゃん「やだ〜!」とか言うから面白がる。
(竹内)もう余計やりたくなっちゃうと思うんで。
どういうふうにじっくり見ればいいんですか?いやもうホントに。
例えば僕が「ゆかゆか〜!ヘヘッほら〜!」恥ずかしい。
これは恥ずかしいと思う。
恥ずかしいですよねたぶん。
(藤岡)それはいいアイデアだね。
「へ〜いほらへ〜い」じ〜っ。
これはいい。
ゆかちゃんじ〜っと見てやんなさい。
(杏)一新「NANOX」ぎゃぁ〜。
お父さんの働き盛り臭。
うぅ。
パパの枕カバー臭。
おっほん。
お子さんの靴下臭。
みんな世代臭臭ってるね〜。
生まれ変わった「NANOX」ならもう臭わせない。
落としきれなかった世代臭も落とす
驚きのナノ洗浄新「NANOX」
「トップ」から。
「LION」
(女性)先ほどの方感じが良かったわね。
(柴咲)今日は何をお探しですか?清楚で優雅な香りがしたあの方よ。
1日中優雅なアロマヴェール。
「Maria」・「アロマリッチ」今だけ。
(役所)ナノ洗剤「Magica」体験されましたか?ベタつく油汚れもまるで水のようにサラサラ落とすこの感じ。
・「Magica」これからはこっち。
「LION」れいちゃんです。
保育園年長さんです。
れいちゃんは…?やっぱ女の子はね6歳ぐらいからこういうふうに。
モテるんだこの子。
10人みんな好きなんだ。
お二人みたいなんですよ。
カッコイイんですよ。
ねえ。
「どうしたら好きになってくれますか?」どうしたらいいんだろうね?弱いんですよ。
こういうの…。
逆にれいちゃんがお尻を出すっていうのは…。
それは駄目。
女の子は駄目よ。
やっちゃ駄目だよ。
カワイイですね。
どういうふうにしたらいいかな?他の10人と違うことをする…。
どうすればいいですか?違うことってのはどうでしょう?みんなは「好き好き」って言ってるんですたぶん。
(藤岡)もうその男の子にいつも優しくしてやる。
フフフ…。
よかった。
今は最後まで意味が分かった。
いつもだったら「その男の子にいつもフフフ…」逆にどうでしょう。
ちょっとこう興味ないふりする。
(竹内)つーんとしてみたりとか…。
(藤岡)ああ〜。
すると「あれ?れいちゃんこのごろ俺のこと見ない」とか。
どう?女の子としては。
いいかも?あっみんなうなずいてる。
ああ〜。
(竹内)そっか。
(藤岡)なるほど。
でもいいですね。
「どうしたら好きになってくれますか?」ってカワイイですね。
(竹内)かわい過ぎる。
でもカワイイかられいちゃん大丈夫だと思うんだけどな。
それは言ってあげてくださいれいちゃんに。
れいちゃん何カメ?4カメさん。
れいちゃん。
カワイイから大丈夫だよ。
じゃあ藤岡さんもどうぞ。
そうですね。
れいちゃんカワイイから大丈夫だって。
こりゃすごいや。
もう新旧ライダーが言ってくれましたから。
れいちゃん大丈夫ですよ。
でもこういう撮影現場とかで子供たちにうわっすごい!そんなこと聞かれてもってすごい鋭い質問されたりしませんか?しませんでした?「結婚して」とか女の子に。
あっやっぱり?
(竹内)はい。
女の子って「大好き」じゃない。
「結婚して」って言うの?
(竹内)「結婚したい」って言ってくる女の子いましたね。
そういうときは涼真君どうすんの?ぎゅーってしてあげました。
でもとっさに出ちゃったことなので周りにもちっちゃい男の子とか女の子いてすごい女の子は「えっ?」みたいな子もいましたけど。
「何あの子だけぎゅっなの?」でもすごいその子かわいくてどうしてもぎゅってしたくなっちゃって。
触るの好きだしね。
触られたりするの。
(藤岡)やっぱそうですね。
「今変身して」って。
ああ〜。
そりゃ言いますね。
言いますよね。
そのときどうしたんですか?いや変身…。
いやショッカーがいないからできないっつって。
ハハハハ!例えば「じゃあ僕がショッカーになるよ」とか言ったら?ちょっと困っちゃうね。
ハハハハ!いやたぶんそのときも「今ショッカーとかハハハハ!」
(伍代)もう口から血ダラダラ…。
(香西)えーっ!?
(森山)すいません。
(香織)はい。
(森山)そこの短い角材お願いします。
2015/04/03(金) 12:55〜13:25
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字][多]

史上初!仮面ライダー1号&仮面ライダードライブ夢の競演▽竹内涼真が語った!ライダーは電車でアレ禁止?▽藤岡弘、が子供の目線で撃沈?▽子供の疑問にタジタジ

詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機 

【ゲスト】
藤岡弘、 
竹内涼真
スタッフ
【チーフプロデューサー】
渡辺俊介 

【プロデューサー】
渡辺琢 
笠井雅旭 

【キャスティングプロデューサー】
高橋味楓 

【演出】
三宅恵介 

【ディレクター】
豊島浩行(月曜日) 
笠井雅旭(火曜日) 
庄司裕暁(水曜日) 
窪田豊(木曜日) 
豊島浩行/笠井雅旭(金曜日)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:24331(0x5F0B)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: