体を思い切り伸ばす事はできましたでしょうか?この時間の「みんなの体操」はこの辺で。
このあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
10時になりました。
ニュースをお伝えします。
アメリカで、爆発物によるテロを計画していたとして、国際テロ組織アルカイダや、過激派組織ISイスラミックステートの思想に賛同するアメリカ人の女2人が捜査当局に逮捕されました。
アメリカの司法省によりますと、逮捕されたのはニューヨーク市内に住む28歳と31歳のアメリカ人の女2人で、大量破壊が可能な武器を使おうとした疑いが持たれています。
2人は去年夏ごろから、爆発物によるテロを実行しようとインターネットで爆発物の作り方を調べていて、そのための材料の1つとして、ガスボンベを実際に購入していたということです。
また2人は国際テロ組織アルカイダや過激派組織ISイスラミックステートの思想に賛同し、警察官が多く集まる場所を調べるなどテロを実行する機会を探っていたということです。
アメリカではことし2月にも、ISに参加しようとしたなどとしてニューヨークに住む3人の男が逮捕されていて、FBIアメリカ連邦捜査局などは、テロを未然に防ぐための対策を強化しています。
トヨタ自動車は自動車の需要の増加が見込まれる中国やアメリカ市場向けに生産能力の増強を図るため、3年後から4年後の稼働開始を目指して中国とメキシコに新たな工場を建設する方針を固めました。
2008年のリーマンショック当時と比べて新たな工場の建設コストを40%抑えるめどが立つなど競争力を高めることができたとしており将来の成長に向けて体制の強化を図ることにしています。
中国上海にある超高層ビルの90階付近で、清掃用のゴンドラがバランスを失い左右に大きく揺れながらビルの窓ガラスに衝突し、作業員2人が軽いけがをしました。
ビルのガラスに激しく打ちつけられるゴンドラ。
上海のテレビ局が伝えた91階にいた市民が撮影したとされる映像です。
きのう、上海のビジネス街にある地上101階建て高さ492メートルの超高層ビルの91階と92階付近で清掃用のゴンドラがバランスを失ってビルの窓ガラスに衝突しました。
映像には2人の作業員を乗せたゴンドラが、左右に大きく揺れながら窓ガラスに何度も衝突する様子が映されています。
ビルの管理会社によりますと、この事故で2か所で窓ガラスにひびが入りガラスの破片が落下しましたが、地上にいた人などにけがはなかったということです。
上海のテレビ局は、ゴンドラは強風でバランスを失い制御できなくなったとみられるとしていて、ゴンドラに乗っていた2人の作業員が、軽いけがをしたと伝えています。
今月末から始まる大型連休中に国内や海外を旅行する人の数は、北陸新幹線の開業などで去年を3%近く上回りこれまでで最も多くなる見通しです。
大手旅行会社JTBの調査で、景気回復で旅行の意欲は堅調な状況が続いている宿泊や食事などに充てる費用も国内海外ともに増える見通しだと話しています。
では全国の天気、雲の動きです。
低気圧や前線に伴う雲が日本列島に広がってきていて雨の強まっているところがあります。
2015/04/03(金) 10:00〜10:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:2601(0x0A29)