ミミクリーズ 2015.04.03


う〜ん…。
う〜ん…。
さあ君はどう考える?・「ミミミミ耳耳ミミクリーズ」・「にているものにはわけがある」・「ミミクリさんねんかきはちねん」・「とんでひにいるなつのむしにているかたちおんなじうごき」・「ナルトのうずと水のうずにているものにはいみがある?」・「チョウチョウのくちとダリのひげ」・「アサガオのつるかたつむりそっくりびっくりオモろじ〜」・「あ〜れこ〜れそ〜れみんなみんなみんなみんな!」・「ミミミミ耳耳ミミクリーズ」ミミクリーズ!ペンギンだ。
みんなそろってヨチヨチ。
こちらはヌー。
ヌヌヌーっととおくまでならんでるね。
お〜ぎょうれつ!ならんでうごく。
ならんでうごくのをおしらせします。
ならんでうごくのをおしらせします。
ならんでうごくのをおしらせします。
・「みんなみんなならんでうごきだす」なんでみんなならんでうごくの?
(みんな)おしえてあげる!みんなでれつになってピクニックいくから。
だってはやくかえりたいとおもうからです。
ひとりでさあるくとさあのさまいごになっちゃうみたいでこわいじゃん。
だからされつになるとおもう。
アリはまえにしかめがないからフラフラしないようにみんなについていくんです。
アリはちいさいからほかのいきものにねらわれやすいから1れつになっておおきいっておもわれるように。
けっこんするあいてをみつけるときのためのぎょうれつなのかもしれない。
そっクリーがいるよ。
どこだ?ここ。
きのえだにそっくりな…へ〜んしん!きょうは…ろっかくけいはいろいろなところにある。
ほ〜ら。
ろっかくけいのすごいところしってる?おなじながさでできたろっかくけいさんかくけい。
たまいれできょうそう。
(ふえ)ピ〜!
(みんな)わ〜!ろっかくけいのかち。
パチパチパチパチ〜。
つぎはごかくけいとたいけつ。
(ふえ)ピ〜!
(みんな)わ〜!わ〜!ろっかくけいのかち。
パチパチパチパチ〜。
おんなじながさ。
でもなかのひろさはろっかくけいがいちばん。
きょうはよ〜くにているこちらのおふたり。
ヒョウとジャガーだ。
(ふたり)はいどうも〜。
ヒョウです。
ジャガーです。
ふたりあわせて…。
(ふたり)ドッチガドッチーズで〜す。
ガオ!ガオ!はいというわけでねぼくらにたものどうしでまんざいしてるんですけどみなさんどっちがどっちかわかります?
(おきゃくさん)はあ?
(ふたり)ですよねぇ。
ややこしいですよねぇ。
でもねちゃんとみわけかたがあるんです。
えっなになに?おしえて。
ジャガーのきみよりヒョウのぼくのほうがちょっとだけちいさい。
ガオ?ほらちょっとだけ。
いやちょっとすぎるだろ。
ガオ!もっとわかりやすいのガオ!しろよ。
わかりました。
じゃあいいのがあります。
あ〜それだそれ。
ジャガーとヒョウではからだのもようがちょっとだけちがう。
ガ〜!またちょっとだけかよ。
まあまあまあみてほら。
ガオガオ?ジャガーのもようにはまんなかにちっちゃなてんがついてるんです。
ん〜?ガオ〜。
ねっちがうでしょ。
まあたしかにちがうけどでもやっぱりちょっとすぎるでしょう。
もっといいのないのかよ?わかりました。
こうしましょう。
ガオ〜!ってなにかってなことしてくれてんだよ。
これならすぐにみわけられるでしょ。
これじゃメスのライオンみたいだろう。
そう?じゃあこれは?なんでみずたまなんだよ!かわいすぎてガオ!ってできないだろう。
もういいよ。
(ふたり)どうもありがとうございました。
ゴリラとカエルのポーズでおどってみよう。
ゴリラ。
ゴリラ!ゴリラ。
ゴリラ!カエル。
カエル!カエル。
カエル。
ゴリラ?カエル?ゴリラ?カエル?ぐるぐるににてるものってなに?ばんぐみではみんなのさがしてきたにているものしゃしんをだいぼしゅう。

(テーマ音がく)2015/04/03(金) 09:10〜09:20
NHKEテレ1大阪
ミミクリーズ[字]

探そう!自然の中のソックリさん=ミミクリーズ▽ペンギンやアリはなぜ列になって動く?▽六角形は強い!▽ヒョウとジャガーの違いは何だ?▽ゴリラとカエルが似ている?

詳細情報
番組内容
探そう!自然の中のソックリさん=ミミクリーズをじっくり観察して比べてみると、いろいろなことが見えてくる!▽ペンギンやアリはなぜ列になって動く?▽六角形は強い!▽ヒョウとジャガーの違いは何だ?▽ゴリラとカエルが似ている?▽どこが似ているのか?なぜ似ているのか?どこが違うのか? 想像力を振り絞って自由に考えてみよう。

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:10418(0x28B2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: