Share on Google+
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:25:55.633 ID:QnsYIqTt0.net

むしろ安くない?

4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:25:57.194 ID:12nG7SVh0.net

保険入ってなかったんか

5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:26:05.910 ID:7bJpR57l0.net

保険入ってるならいいじゃん

6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:26:58.799 ID:fXGpHU1W0.net

ボッタクリなら保険屋が許さんだろ

7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:27:05.263 ID:EpX7hX7f0.net

普通だろ
俺なら倍は請求するぞ

8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:27:10.708 ID:IUN6Lxkj0.net

写真代1,500円でワロタ

9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:27:18.029 ID:6+UU/oJnM.net

車屋が高く見積もるんだよな

10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:27:46.908 ID:zf0y8LvC0.net

>>1
新車に変えてやるぜ

11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:27:53.331 ID:Lk35Sf1f0.net

やっすw

12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:30:09.813 ID:p2QDwZS7K.net

良心的な値段かと

13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:34:33.651 ID:XNMj5nqG0.net
実は任意保険入ってないんだよね
お互いに
だからできるだけ安く済ませたいんだが、こっちが修理工場を指定することってできるの?
あるいは見積もり出した修理工場に事故との因果関係を証明させるとか

ちなみに俺は当事者じゃないからね

14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:36:13.858 ID:QnsYIqTt0.net

>>13
修理工場の指定はできない
因果関係の証明も素人には難しいんじゃない?

15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:37:05.746 ID:12nG7SVh0.net

>>13
不当な請求だと思うなら、出るとこ出るしかない

16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:37:32.770 ID:HrCoycU+x.net

>>13
出来るだろうけど見積もりだして修理しなかったら「見積もり料」みたいな形で結局取られるんじゃね?

17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:41:51.963 ID:p3VOoDfo0.net

相手の修理工場に自分の車も持っていって高く見積もってもらえよ

20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:55:23.631 ID:XNMj5nqG0.net
>>17
残念ながら100:0の事故なのよね

テールランプとか明らかに関係ない部分が見積もりに入ってるけど、修理工場は変えずにきっちり説明してもらうのが無難かな?

22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:58:16.450 ID:7NIVW0UCd.net

>>20
関係ないとは言い切れない
事故った時変形したリアバンパーやらで押してしまったことで目に見えないところが割れてたり、小さい傷が付いている可能性がある
そういう場合は新品に交換する事が認められる

25 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 01:04:23.541 ID:XNMj5nqG0.net
>>22
なるほど
40~50km/hでカスったって言ってたからそのくらいの衝撃があっても不思議ではないな

みなさん金額が妥当とのことなので当事者に伝えますわ

ありがとう

18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:44:58.972 ID:9tzocjNy0.net

まず交渉して折り合わなければ裁判しかない
事故調査専門の調査会社ってのがあるからそこに依頼するといい

21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 00:58:12.044 ID:q4Xb2xWB0.net

項目も値段も妥当だな
高いと思うのは自由だが普通の金額だわ

23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 01:02:43.539 ID:uVLSqpR00.net

塗装って高いんだな

24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 01:03:45.852 ID:Z+oCL0Lm0.net

直すとなったらとりあえず関係ないとこも直しとこうと思うのが人情
ぶつける方が悪い

26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 01:05:57.618 ID:q4Xb2xWB0.net

金額妥当じゃなかったわ
代車費が安いわ
過去にぶつけられて知り合いの整備工場に入れた時は同じ形のバネットで一日8000円取ってた

27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 01:05:58.453 ID:0XMtbQph0.net

この状態で10:0なら駐車場とかで物損か
車両入ってないと任意は出ないな
この金額なら素直に払った方がいい

29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 01:10:08.757 ID:7NIVW0UCd.net

まあ保険屋噛まないならダメ元で一度話聞きに行ってみても良いかもね

30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/05(日) 01:10:16.565 ID:5h52tqg70.net

今100:0ってあんの




■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428161116/