ここから本文です

JR東海のキヨスクとベルマートの違いってなんですか?

kiyotaka_425さん

2013/2/1121:44:42

JR東海のキヨスクとベルマートの違いってなんですか?

キヨスクは主要駅に多くあったような気がします。ベルマートは小規模の駅でもよく見かける売店です。

閲覧数:
1,273
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

r_asanagi_3さん

2013/2/1200:55:40

キヨスクは売店、ベルマートはコンビニです。売店は常にホームに人がいるような、ある程度大きな駅でないと設置されませんが、ベルマートはコンビニですから需要があればどこにでも設置されます。

また、キヨスクが駅構内限定なのに対し、ベルマートは駅の外にでも店舗があります。


キヨスク(東日本エリアのみ「キオスク」)は全国共通の名前ですが、コンビニはエリアごとに名前が違います。北海道はコンビニキヨスク、東日本はニューデイズ、東海はベルマート、西日本はニューキヨスク、九州は独自ブランドではなくファミリーマートになっています。

質問した人からのコメント

2013/2/12 17:39:31

感謝 ありがとうございます。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

uconshogaさん

2013/2/1123:09:07

キヨスクはホーム上やコンコースなどにある小規模の売店。
ベルマートはコンビニエンスストアです。

JR東海エリアであれば、どちらも東海キヨスクが運営しています。

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

よしもと爆笑コント動画

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

資生堂HAKU/新美白ケア
新発売の美白化粧水、乳液をセットで
抽選で1万名に3日間サンプルプレゼント
≪是非、宿泊体験をしてください≫
限定100名様に抽選で当たる!
スーパーホテル無料宿泊券プレゼント!
南アルプスの天然水&ヨーグリーナを
プレゼント!抽選で15万名様に当たる
キャンペーン実施中!

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する