メニューへスキップ本文へスキップ
起立したのは卒業生たった2人…「国歌」着席のまま、曲だけ流す 国立奈良教育大付属中、入学・卒業式(産経新聞)  
  • goo
  • ニュース
.
.

起立したのは卒業生たった2人…「国歌」着席のまま、曲だけ流す 国立奈良教育大付属中、入学・卒業式

産経新聞2015年4月2日(木)09:02
起立したのは卒業生たった2人…「国歌」着席のまま、曲だけ流す 国立奈良教育大付属中、入学・卒業式
(産経新聞)
 国立大学法人・奈良教育大付属中学校(奈良市)の入学・卒業式で、国歌斉唱が行われていないことが1日、学校などへの取材で分かった。式典では生徒らを着席させた上で「君が代」の曲のみを流していた。国は平成11年に国旗国歌法を制定し、学習指導要領でも国旗掲揚と国歌斉唱の指導を明記しているが、同校は過去十数年間にわたり、入学・卒業式での国歌斉唱を実施していない。教員養成機関でもある教育大のあり方として議論を呼びそうだ。
式は生徒が企画…
 学校側は産経新聞の取材に「式は生徒が企画、準備するものとして定着しており、開式後に座って(国歌を)聴く形で続いてきた」と説明。「今後はきちんとした形に改めたい」とし、8日の入学式では国歌斉唱を行う考えを示している。
 関係者によると、今年3月11日に行われた卒業式には約700人が出席。開式後に全員で起立、礼をして「着席」の号令で全員が席に座り、スピーカーを通じて君が代の曲が流された。その間、学校側は校長と副校長、教育大の学長と副学長のみが起立。生徒2人と保護者2人も、自主的に起立したという。
 同校によると、国旗国歌法の制定前は、式典で国歌を流すことさえなかった。国旗掲揚と国歌斉唱の適切な実施を求める文部科学省の通知などを受けて検討した結果、着席しながら曲を聴く形になったという。
 奈良教育大教職大学院教授(国語科教育)で付属中の松川利広校長は「付属中の伝統を継承、尊重するということで現在までの方法で続けてきたが、改める方向で検討したい」と述べた。
 文科省が公表している公立学校教職員の処分状況では、昭和60年度から「国旗掲揚、国歌斉唱」に関する項目が新設され、不起立などでの処分者数は平成12年度の265人をピークに25年度は21人にまで減少。公立学校での教職員の国旗掲揚、国歌斉唱をめぐる対応は是正が進んでいる。国立大付属校は都道府県教委の管轄外のため、対応は各法人に委ねられている。
アナウンスもなし、唐突に流れる曲だけの国歌
 3月11日に行われた奈良教育大付属中学校の卒業式。保護者が撮影したビデオには、異様な光景が写っていた。
 午前10時ごろ、卒業生が式典会場の体育館に入場。全員が起立し、一礼した。
 「ただいまより卒業式を始めます」
 開式を告げるアナウンスの後、「着席」の号令で卒業生が席についた。
 式次第には「君が代」と書かれている。通常なら、ここで「国歌斉唱」の号令がかかるはずだ。ところが何のアナウンスもない。唐突に歌のない、曲だけの国歌が流された。
 校長ら一部をのぞいて、学校関係者も着席したままだ。たまりかねたのか、卒業生2人と保護者2人が自主的に起立した。学校によると、卒業式で国歌を流した際に生徒が起立したのは今回が初めてという。
 一方で「校歌」のプログラムでは「校歌を斉唱します。みなさん起立してください」と号令があった。卒業生は一斉に席を立ち、校歌を歌っていた。
 ビデオを撮影した保護者は「入学式でもこういう状況だったのに驚き、(国歌斉唱を行うよう)学校に申し入れたが変わらなかった。教育大付属校でこんなことが続いているとは思っていなかった」と話した。
■いまだにこんな学校が
 元大阪府立高校長で、学校現場の国旗・国歌の指導実態をまとめた『学校の先生が国を滅ぼす』著者の一止羊大(いちとめ・よしひろ)さんの話
 「学習指導要領で卒業式等における国歌斉唱の指導が盛り込まれて20年以上が経過したが、いまだにこんな学校があるとは驚きだ。本来、教員は生徒に『国歌は起立して歌うべきもの』だと指導する立場なのに、座って国歌の曲を聴くだけとはひどい話だ。教育大学がこれでは、良い教員が育つはずがない。教員自ら起立して国歌を斉唱するよう、校長は教員を指導すべきだ」
ブログ
   Facebookでシェア
   Tweet

この記事の内容に類似する記事

<PR>

関連写真ニュース

最新の社会ニュース

PR

注目のトップニュース
釈放後不明の男出頭、改めて逮捕
練炭自殺か、車内で男女3人死亡
国宝の本堂などに液体の跡 奈良
維新の党も除名、上西氏辞職せず
赤ちゃんトラ2頭誕生 FBで動画も
結婚式を欠席…返信にタイミング
ミラン、MFの出場拒否を承諾か
白鵬、一変の笑顔…記者と稽古も
井ノ原が「アド街」司会デビュー
浮気?パンサー尾形が恋人に謝罪
東日本大震災におけるNTTグループの取り組み
 
注目の社会ニュース
トラブルで同僚刺殺図る?男逮捕
京都の「苔寺」西芳寺で仏像盗難
釈放後不明の男出頭、改めて逮捕
国宝の本堂などに液体の跡 奈良
練炭自殺か、車内で男女3人死亡
車中遺体は38歳男性 背に刺し傷
演説直後の候補者に頭突き…逮捕
民家に女性遺体、殺人事件で捜査
免許細工して車借りる…17歳逮捕
同居女性切りつけ?ロシア人逮捕
gooニュースのおすすめ
プロ野球一球速報
企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例企業の成長を加速させる最新ICTの活用事例ICT導入により飛躍的に成長した企業を厳選し、課題から解決までのプロセスをお伝えします
女性リーダー/マネージャーが活躍する企業女性リーダー/マネージャーが活躍する企業 日本の産業界で活躍する女性リーダー/マネージャーと企業を紹介します
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
メガサイズ写真で振りかえる1日のニュース
 
写真ギャラリー
写真ギャラリー
事件が語るもの
事件が映す社会の一面
ニュースマップ 日本
各地のニュース
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
ヘルシーレシピヘルシーレシピお悩み別に取りたい栄養分と食品をご紹介。おいしく栄養が取れるヘルシーなレシピも大集合。カラダの中からキレイ!な食生活を目指しましょう。
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
おもいやり食堂gooヘルスケア「おもいやり食堂」今月は「マグロと季節の青菜のエスニック炒め」。青菜はβ-カロテンとビタミンCが多く含まれ、青菜+炒め油+マグロの組み合わせでダブルの美肌効果が!
いまgooいまgoo「いま」の話題が楽しめる「いまgoo」、おもわず話したくなる話題で、楽しむ・シェアする・盛り上がる!
goo恋愛&結婚goo恋愛&結婚恋愛から結婚まで、婚活情報が満載!
災害用伝言サービスから節電サポートまでNTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう。
パピレスgoo電子書籍特集人間に恋した人魚姫は、黒い悪魔Jの助けで脚を手に入れたけれど…。
gooニュースサービス説明
 
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%