西洋医学は苦痛緩和法 2


明主様御教え 「医学の罪悪観」 (昭和27年9月3日発行)

「この標題を見たら、第三者としては余りの意外な言葉に、唖然として私の頭脳を疑うかも知れない。

しかし私にして始めて言える言葉で、他のいかなる人も言う資格はないであろう。

なぜなれば現在の世界はそのことごとくの民族は、現代医学をもって無上のものと信じ、

いささかの疑いもなく、貴重な生命を委せている現状であるからである。

そのような中にあって、私一人が医学をもって罪悪視するとしたら、一体いかなる理由であるか知りたいであろう。

しかしながらこのような大胆な事を言い得るには、言い得るだけの確信がなくてはならないはずで、今それを詳しくかいてみよう。

まず病気に対する考え方である。私は長年にわたって現代医学のあらゆる欠点を指摘し、

特に薬剤を主とする療法を、縦横無尽に解剖し、医学のごとき、だろう的かき方ではなく、断定的に解説するのであるから、

いかに確信に満ちているかは言うまでもない。

私としても医学に対してあえて怨恨がある訳ではなく、邪念などは寸毫もないのはもちろんであるが、

私という者は人類救済の大命を神から委任されている以上、区々(くく)たる感情や、自己の利害など顧慮する事は出来ないので、

ありのままの神示を発表するに過ぎないので、この点充分諒せられたいのである。


そうして私は医学の欠陥を知らされたばかりでなく、

神から空前の治病力すなわち神の霊光放射の方法をも与えられたのであるから、それを自由に行使して、大衆を救いつつあるのである。

これは事実が遺憾なく示している。

従ってそれを直接見ないとしても、本教出版物に御蔭話として、無数に発表してある報告を一読すれば、一点の疑う余地はあるまい。

まずその効果を正直にいえば、医学の治病力一に対して、本教の治病力は百といってもいささかも過言ではない。

ではなぜそのような素晴しい治病成績を上げ得るかというと病原が正確に判ると共に、右のごとき偉大なる神霊光線によるためである。


これによってこれを見れば、現代医学では病気は決して治せないのに、治せるものと誤信している事である。

そのため全世界の専門家はあらゆる努力を傾け、病原の発見や治療に予防に懸命になっており、

特に新薬の発見は並々ならぬ研究と発見に智能を絞っているにかかわらず、

その効果たるやことごとく一時的であるのは、何よりも後から後から新薬が出るにみて明らかである。

ところがそれに目覚めない医学者は、現在の学理を進歩させさえすれば、

解決出来るものと信じているその盲点で、これを私からみれば実に無益な努力を続けている勿体なさである。

いつもいう通り、医療は病毒を固めて出さないようにし、一時的苦痛緩和を治るものと錯覚している事で、

真に治る方法である病毒を溶解し、排泄させる事を知らないのである。

もっとも知っても方法がないから、どうにもならないが、何よりも現代医療は治るように見えても治らず、むしろ段々悪化の経路をたどる事で、

しかも医師も治そうとして熱心に治療するにかかわらず、結果は逆であるのはもちろんである。

また医師が見込をつけても見込通りになる事は滅多にないと共に、患者に色々訊かれても、明瞭な答は出来ないのは、誰も知る通りである。


このような事は吾々が言わずとも、医師諸君も充分知っているであろう。

従って医師諸君も医療では余りに治らず、予想が外れたり、患者から不平を言われたりするので、

その苦衷(くちゅう)は容易なものではないと、以前某医博の述懐を聞いた事がある。

そうかといって外に病気を治す確実な方法も見当らないから、

不満ながらも医学を棄てる訳にもゆかず噛りついているのが現状であろう。


ここで言わなければならない事がある。

それは本教浄霊に来る患者の数は年々増加して、今日は全国で非常な数に上っているが、

重難症患者は一人の例外なく、医療の結果そうなったというのである。

これらを吾々からみると、最初から何もせず放っておけばすでに治っていたのであるが、

医療を受けたために悪化に悪化しつつ重難症となり、ついに死の一歩手前にまで追い詰められた、

この種の人のいかに多いかは、膚(はだえ)に粟(あわ)を生ずるくらいである。

特に薬剤を多く用いた者程、悪化の度もはなはだしいのであるがら、知らぬ事とは言いながら由々しき大問題である。

吾々は、いつも新規の患者に向かって言うのである。

貴方達は薬という毒を服んで、危ないところまでになり、本教へ縋って来るのであるから言わば自殺未遂者である、

というと、患者は目を丸くする。従って本当の事が分ったら、

医学はプラスよりも、マイナスの方がどのくらい多いか分らないのであるから、標題の意味は分ったであろう。」




明主様御教え 「病気と医学」 (昭和27年御執筆)

「前述のごとく、私は反文明の原因としての、戦争と病気の二大苦を挙げたが、その外に今一つの貧困がある。

しかしこれは戦争と病気とが解決出来れば、自然に解決さるるものであるから書かないが、

まず戦争の原因から説いてみると、これはもちろん精神的欠陥すなわち心の病気にあるので、これも肉体の病気さえ解決出来れば、共に解決さるべきものである。

右のごとく病気も、戦争も、貧困も同一原因であるとしたら、真の健康人すなわち霊肉共に完全な人間を作ればいいのである。

しかしこう言えば至極簡単のようであるが、実はこれが容易でない事は誰も想像されるであろう。

しかし私から言えば、決して不可能ではない。何となれば必ず解決出来得るだけの方法を、神から啓示されているからで、これが私の使命でもあり、その一段階としてのこの著である。


従ってまず病気なるものから書いてみるが、病と言っても前述の通り、肉体と精神との両方であるが、

現代人は普通病とさえ言えば、肉体のみのものと思っているところに誤りがあるので、この精神の不健康者こそ、戦争の原因となるのである。

そのような訳でどうしても人間が肉体と精神と共に本当にならない限り、真の文明世界は生まれないのは言うまでもない。

ではどうすればそれが実現され得るかというと、それにはもちろんその根本が解ると共に、可能の方法も発見せられなければならない。

ところが私はそれに関する根本義を発見し、しかも絶対解決の方法までも把握し得たので、ここに詳細徹底的にかくのである。

それについてはまず吾々が住んでいるこの地上の実相から解いてみるが、元来この地上の一切、今日までの学問では物質のみの存在とされており、それ以外は無とされて来たのである。

しかしこの考え方たるや非常な誤りであって、無どころではない。

人類にとってこれ程重要なるものはない程のものが、確実に存在している事である。

にもかかわらずそれがなぜ今日まで分っていなかったかというと、全く唯物科学にのみ依存して来た結果であるからで、

すなわち唯物科学においての理論は、見えざるものは無と決めていた以上、これ程進歩したと思われる唯物科学でも把握出来なかったのである。

右のごとく唯物科学で知り得ないものは、ことごとく否定の闇に葬ってしまった。

その独断的観念こそ、学者の頭脳なるもののいとも頑な偏見さである。

これについては多くをいう必要はあるまい程、人類の幸福が文化の進歩に伴わない事実である。

それをこれから漸次説き進めてみよう。


以上説いたごとく精神と肉体共に完全なる人間を作るのが真の医学であるとしたら、現代医学は果たして目的通りに進んでいるであろうかをここで検討する時、それは余りにも背反している事実である。

それどころではない。むしろ病気を作り、病人を増やしていると言っても過言ではない程の誤りを犯している事で、それをこれから詳しく書いてみるが、まず医学なるものの今日までの根本的考え方である。

というのは医学は病気の原因が全然分っていないから、すべて反対に解釈している。

もちろん唯物科学本位で進んで来たものとすれば致し方ないであろう。

右の結果 医学は病気の場合 外部に表われたる苦痛を緩和するのみに専念している。

従って医学の進歩とは一時的苦痛緩和法の進歩したものであって、その方法として採られているものが彼の薬剤、機械、放射能等の物質の応用である。

なるほどこれによって病気の苦痛は緩和されるので、これで病気が治るものと誤認し、緩和法を続行するのであるが、事実は苦痛緩和と病気の治る事とは、根本的に異うのである。

すなわち前者は一時的で、後者は永久的であるからである。

しかもその苦痛緩和の方法自体が病を作り、病を悪化させる結果なのであるから問題は大きいのである。

何しろ唯物的医学であるから、人体も単なる物質と見るのみか、人間と人間以外の動物をも同一視するのである。

それによって動物を研究資料として、病理の発見に努め、たまたま何らかの成果を得るや、直ちに人間に応用するのであるが、これが非常な誤りである。

何となれば人間と動物とは形も本質も内容も全く異なっている事で、これに気が付かないのである。

この理によって人間の病気は人間を対象として研究されなければならない事は余りにも明らかであって、これ以外人間を治す医学は確立されるはずはないのである。

そうして今一つこういう点も知らなければならない事は、動物には人間のような神経作用がないが人間には大いにある。

人間が神経作用のために、どのくらい病気に影響するか分らない。

例えば一度結核と宣告されるや、この一言で患者の神経は大打撃を受け、目に見えて憔悴(しょうすい)する事実は、医家も一般人もよく知るところであろう。

ところが動物にはそういう事が全然ないに見ても肯かれるであろう。

以上によって見る時、現代医学の欠陥は、霊と体で構成されている人間を、霊を無視して体のみを対象とする事と、人間と動物を同一に視ている点で、これが主なるものである事を知らねばならないのである。」




明主様御教え 「私は告白する」 (昭和29年2月15日)

「私はこれまで医学に対しては、随分思い切ってその欠陥を挙げたつもりだが、

何しろ滔々(とうとう)たる今日の医学迷信を目覚めさせるには、

今までのようなかき方では、まだまだ生温(なまぬる)い感がするので、

ここに一層赤裸々に実体を暴露してみようと思うのである。

何しろ神示の鏡に照らし実際を見る時、医学の迷蒙がいかに多くの人間を犠牲にしつつあるかは、

到底想像もつかない程であって、到底我慢は出来ないのみか、

人類の将来を思う時、慄然(りつぜん)として肌(はだえ)に粟(あわ)を生ずるのである。

故にこれを第三者が読む時、その余りの意想外な説に唖然として分りかけが出来ないであろうが、これが永遠不滅の真理である以上、

心を潜めて熟読すれば、分らないはずはないと思うのである。


そこでまず結論からかいてみるが、すなわち医学は根本から間違っている事と、薬は全部毒である事とのこの二点であって、

その証拠としてもし医薬で病気が治るものなら、人間は祖先以来今日まで用いた薬の量はどのくらいに上るか分らない程であるから、

とうの昔に病人はなくなっているはずである。

また個人にしても罹病するや、早速医師に診て貰うのが常識となっており、

手後れなどは滅多にあろうはずはなく、しかも昔からの有名な薬や、近頃のように次々出て来る新薬にしても、

効能顕著なりと医師も推奨しているくらいだから、病気はドシドシ治り、病人は減るばかりで、

医師も売薬業者も失業者となり、病院もガラ空きとなって、閉鎖の止むなきに至るはずである。

ところが事実はその反対であるとしたら、こんな理屈に合わない話はないではないか。

こんな分り切った事でさえ気がつかず、相変らず盲目的に進んでいるのであるから、何と評していいか言葉はない。

これも全く医学迷信の虜(とりこ)となっているからである。

それどころか当事者は反対に医学の進歩を誇称し、

たまたま子供騙し的手術の成功や、ちょっとした療法の新発見でもあると、

鬼の首でもとったように有頂天となり、大袈裟に発表すると共に、新聞やラジオなども特ダネ的に扱うのだから、

何も知らない大衆は丸呑みにしてしまい、益々深みに嵌り込むのである。

ところが事実は皮肉にも病人は益々増えるばかりで、人々は病気の不安に脅えつつあるのが現在である。


ではこのような医学の根本的盲点はどこにあるかというと、

これこそ問題の核心であって、すなわち医療を受けるや一時苦痛が治まるので、

これで治ると思うのであるが、この考え方は大変な間違いであって、

実は治ったようにみえてもそれは一時的で、

日の経つに従いそのほとんどは持病か慢性か再発かのいずれかになり、根治する者はまずないといってよかろう。

しかし偶(まれ)には本当に治る者もあるにはあるが、

それは医薬のためではなく、人間本来の自然良能によるのである。

それを知らない医師は、医療で治ったものと錯覚するのであるが、

実は医療の妨害に対し自然良能の方が勝ったまでであるから、

最初から医療を受けずに放っておけば、自然良能は完全に発揮され、一層順調にしかも速かに治るのである。

そればかりか自然治癒であれば、薬毒も入れず反って減る以上、それだけ健康は増す訳である。

といってももちろん根治とはならない。

なぜなれば今回の人間ことごとくは、先天性及び後天性薬毒(生まれてから入れた薬)を驚く程多量に保有しているからで、

全部除去するには普通人でも恐らく数十年はかかるであろう。

しかし自然治癒なら発病の都度軽く済むようになるから、むしろ喜ぶべきである。

そうしてこれで気の付いた事は、それ程多量な薬毒がありながら、

なお生きているという人体は、いかに強靱に造られているかであって、この点造物主に大いに感謝していいと思うのである。


以上によってみても、世の中に薬が無くなれば同時に病もなくなり、百歳以上生きらるる事は断言するのである。

しかも死の直前までピンピン働けるから不安はなく、安心立命者となるのは当然である。

故に今日のごとく百歳以下で死ぬのは、ことごとく薬毒のためであるから、

薬程恐ろしいものはなく、むしろ戦争以上といっても過言ではあるまい。

従ってこの事を知っただけでも、一歩幸福の門に入ったのであって、

これこそ人類救済の第一歩であらねばならないのである。

それがどうだ、このような医学を礼讃し信頼し、不幸を作っているのであるから、その無智迷蒙驚くの外あるまい。


以上私は思うがままをかいたので、随分極端な暴論と思うかも知れないが、これが真理である以上、

やがて目覚むる時の来るのは必然であって、その時の歓喜たるや筆舌には現わせないと思う。

世間よく惚れりゃ菊石(あばた)も笑窪(えくぼ)に見えるというのと同様、

医学に惚れ込んで盲目になっている現代人としては、絶世の美人ともいうべき私の説が目に入らないのは無理もないのである。

しかし浄霊によって不治といわれた難病が治り、目醒めた人々が医学迷信当時を省みて、残念がる心境はよく分るのである。

従って当事者はこれに目覚め、私の説を実行するにおいては、その時から病人は減り始め、

ついには病なき世界実現となるのは何ら疑うところはないのである。

故にもし私の説にいささかでも誤りがありとすれば、怪(け)しからん人間として、当然社会から葬り去られるべきはもちろんであるから、

そんな自殺的行為をするはずはないのみか、この事たるや人智や学問の産物ではなく、最高神の啓示である以上、

私は胸を張り、正々堂々と天下に豪語するのであって、これが世界全般に知れ渡るとしたら、

その結果人類の最大脳みである病は解消し、ここに文明は百八十度の転換となり、人類待望の光明世界実現は期して待つべきである。」




明主様御教え 「病気と苦痛」

「人間一度病気に罹るとする。病気に罹ったと言う意識は苦痛である。

言わば病気即苦痛である。しかし苦痛にも色々の種類がある。

これまでの医学は病気と苦痛を同じものにみていた。

それがため苦痛を緩和すればそれだけ病気も緩和すると思っていた。

この考え方が根本的に間違っている。それを説明してみよう。

ここで最も多い感冒を取上げてみるが、まず熱が出るとする。

頭が痛いから氷で冷すや幾分楽にはなるが、それは病気が軽減したのではない、苦痛が軽減したのである。

これが根本的誤謬である。

それは病気と苦痛とは別々のものであって、実は苦痛を緩和すればする程病気は悪化するのである。

この説を見た現代人は余りの意外に唖然とするであろう。

しかし、これこそ絶対動かす事の出来ない真理であって、これを基本としなければ真の医学は生れないのである。

以下解くところによって何人といえども衷心から納得して一言の否(いな)を唱うる事も不可能であろう。


昔の人が自惚(うぬぼ)れと瘡気(かさけ)のない人はないと言ったが、誠に面白い比喩である。

実際どんな人間でも先天的毒素を保有していないものは一人もないと言っていい、しかも毒素保有量は予想外に多いものである。

この毒素とは薬剤の変化したもので吾らは薬毒と云う。

この薬と毒については別の項目に詳説するが、ともかく右の保有毒素は新陳代謝の活動によって、体内の各所に集溜する。

そうして時日の経過に従って漸次固まってしまう。

毒素の集溜の個所としては神経を使う局所であるから、何と云っても上半身、特に首から上である。

頭脳を始め、目、鼻、口、耳、咽喉部等々で、これは目の醒めている間ほとんど休む事はない。

特に最も神経を使うところは頭脳であろう。

従って、全身の毒素は頭脳に向って不断に集溜すべく動いており、首の周囲に最も集溜するのである。

それは、目、鼻、口、耳などの神経も実はその根原が頭脳にあるからである。

ほとんどの人間が首の周りにグリグリや塊りが出来たり肩が凝ったりするのは皆そのためである。

ところが右のごとく漸次固まった毒素が頂点に達するやどうしても健康に支障を及ぼすので、これの排除作用が始まる、これを浄化作用とも言う。

造物主は浄化作用に当って巧妙を極める。それはまず最初発熱する(この熱については別の項目に詳説する)。

この熱で塊りが溶けるのである。

すなわち溶けて液体となった毒素は、一瞬にして肺臓内に入るや、間髪を容れず咽喉を通って外部へ排泄する。

これが喀痰である。喀痰を排泄するポンプ作用が咳と思えばいい。

ただし後頭部から延髄部付近の毒素は鼻汁となって鼻口から出る。

そのポンプ作用が嚔(くさめ)である。

咳の後には痰が出、嚔の後には鼻汁が出るにみても明かである。

また、首から下の毒素は液体となって排泄される、それが盗汗(ねあせ)である。

また頭痛とは液体化した毒素がいずれかの口を求めて排泄されようとし、神経を刺戟する、それが痛みである。

その毒素は肺臓目がけて流入し、痰となって出るのである。

何よりも吾々が頭脳を浄霊するや、瞬時に咳と痰が出、頭痛は減るのである。

また節々の痛みとは、人間は常に手足を屈折するので、関節へ固まり、それの浄化が痛みである。


右のごとく、人間の病気とは、溜った汚物の掃除である事を説いたのである。

従って、実は感冒程有難いものはない。という事は、病気程有難いとも言えよう。

この理によって健康不良の原因は、汚物の溜ったためで、病気という清掃作用によって浄められ健康を回復するのである。

従って、病気の苦痛は、有難い苦痛なので、言わば清掃作用であるから、この苦痛を手をつけずにそのままにしておけば、はなはだしい苦痛はないのである。

ところが、医学は病気の苦痛を悪い意味に解釈し、止めようとする。

言い換えれば、自然に出るべきものを、出さないようにするため、自然と人力との衝突が起り、苦痛が増大する。

この自然抑圧法を治病の方法と錯覚し、進歩し来たったのが今日の医学であるから、いかに誤っていたかが知らるるであろう。

以上のごとく、毒素が局所に固まるや、浄化作用が起ると説明したが、これには条件を必要とする。

その条件とは、毒素を排泄する活動力、すなわち浄化力である。

この浄化力こそある程度の健康体、すなわち新陳代謝が旺盛でなくてはならない。

これを逆に解した医学は浄化発生を停止させようとする。

それには新陳代謝を弱らせなければならない。それは健康を弱らせなければならない。それは健康を弱らす事である。

その方法として唯一のものは薬剤である。

元来薬剤とは、実を言えば毒物である。毒だから効くのである。

と云うとおかしいが、毒を服めば身体が弱る。

弱っただけは浄化も弱るから、それだけは苦痛が減る。

それを錯覚して薬で病気が治るように思ったのが既成医学であった。

薬剤に限らず、あらゆる療法も同一で、熱があれば氷で冷し、氷で冷してせっかく溶けかかった毒素を元通り固めようとしたり、絶対安静とは運動を止めるから弱らすには何よりである。

病人でなくとも健康体でも数ケ月も絶対安静すれば胃は弱り、食欲は減退し、手肢は使わないから痩衰え、大病人になるのは必然である。

言わんや病人においてをやである。また湿布であるがこれも弱体法である。

人体は口からの呼吸以外全身の皮膚面からも毛細管を通じて呼吸をしている。

それを止めてしまうのである。

何よりも湿布をすれば熱は減り、その部の苦痛は軽減するという事は湿布面だけは浄化が停止されるからである。


以上のごとくであるから、医学が行うあらゆる方法は人体を弱らせ浄化を停止させ、以って苦痛を軽減させるだけのもので、今日に至ったのであるから、病気を治すと言う意味はいささかもないのである。

忌憚(きたん)なくいえば、医学とは苦痛を軽減させようとして、実は病気を重くしているのである。

すなわち精神は治そうとするが行為は治さないようにしているのである。

嗚呼、何と怖るべき誤謬ではなかろうか。」




明主様御教え 「薬 毒」 (昭和26年1月24日発行)

「本教が常に薬毒について注意を与えているが、左の新聞記事は、よくそれを証明しているから、載せてみよう。」


昭和二十五年十二月六日 朝日新聞所載

その薬待った 看護婦「薬」誤って調合

「千葉発 五日朝八時頃、千葉県海上郡矢指村IM村会議長は、同村議十四名と湯河原温泉を経て、静岡県下の診療所視察に出発したが、

出掛る時同村診療所看護婦SKさんが調剤した胃痙攣(けいれん)薬を持参した、

ところがこの胃痙撃薬はブロバリンとエンサン、モルヒネの調合薬で、服薬するには百倍にうすめねばならぬのに、過って十倍にうすめただけで、Iさんに渡してしまった、

後でこれに気づいた鈴木看護婦、そのまま飲まれては即死とあって、慌てて同日午後六時すぎ海匝地区署へ届出た。


服薬前で無事 緊急手配で奏効

「横浜発 その薬の服用待ったと、I村会議長等村議一行の行方を探す緊急手配は、五日午後六時半国警千葉県本部から、同神奈川県本部を通じ湯河原町署へ飛び込んだ、

同町署ではそれっとばかり、旅館組合や駅前の客引所などへ電話でリレー「チバなまり」のお客はいないかと大騒ぎ、

驚いた旅館組合では八方へ手配、十分後に村議一行は同町加満田旅館で、暢気(のんき)に湯につかっているのを発見、

同署稲本巡査は直ちに電話にI村会議長を呼び出し、持参の薬は一服で即死の劇薬である旨を伝え、全員事なきを得た。」



明主様御教え
「以上によってみても、薬というものは本来毒物である事が明らかである、ただ量の多少によって、薬ともなり毒ともなるのである、

すなわちこの例のごとくこの薬剤が十倍なれば致死量となり、百倍なれば一時的ではあるが効を奏するのである、

そうして胃痙攣に効くというのは、どういう訳かというと、そもそも、胃痙攣とはもちろん浄化作用であるが原因はやはり薬剤服用の結果である。


胃痙攣患者を診査する場合患部に微熱があると共に、胃の背部を見れば、必ず板のごとき固結があり、この部も微熱がある。

しかるに施術の場合胃部の痛みであるから、前方から浄霊するが、これはいささか的外れである、

だからある程度の軽減はしても、全く痛みは去らないというのは真の原因は背部にあるからで、

背部の胃の裏に当るところを浄霊すれば全く痛みは去るのである、

これはちょっと不思議に思うが実は大いに理由がある、それはこうである。


人間が少し胃の工合が悪いと、直に薬を服みたがる。

薬を服んで仰臥(おうが)するから、薬は胃の袋を浸出下降し、背部に凝結する事となる、

しかも、その量が、段々殖えるに従い、背部の固結は漸次増大する、それがある程度に達するや浄化作用が発(おこ)り微熱によって溶解され、液体化した薬は胃に還元する。

その時は薬質は変化して猛毒素となる、この毒素が胃中に入るや、胃は急遽それを外部に排泄しようとして運動を起す、

それが神経を刺戟して激しい痛みとなるのである、何よりも痛みは漸次下降し、腸を通って下痢となり排泄するにみて明らかである。

胃痙撃の場合、その適薬を服むと無痛となるのは、その薬によって胃が麻痺され、浄化排泄が一時停止されるからである、

これによってみても、薬剤ではなく毒消であり、薬効とは一時的浄化停止による苦痛緩和法でしかない事を知るであろう。」