再生と病気について 2
明主様御垂示 「生まれつき喉仏がない児童」 (昭和25年1月20日発行)
信者の質問
「未入信の木樵(きこり)の孫(女児)四歳のとき耳だれが出るようになったら耳が聞こえなくなり、
医者へも行き、日蓮宗の信仰もして耳だれが止まって聞こえるようになり、六歳になっております。
その妹三歳になりますが、本年四月より耳が聞こえなくなり、片言も言わなくなりました。
二十日はど前より御浄霊をしていただきましたら、耳だれが出て少し聞こえてまいりました。
右は木龍の祟りでしょうか。
職業で、大木を倒したのは、いかにお祀りさしていただいたらよろしいでしょうか。
また右の木樵の別の孫(七歳、嫁に行った娘の子)は生まれつき喉仏がなく、
喉の真ん中が上顎の真ん中ごろまで裂けたようになっております。
発音が明瞭にできず、ごはんはユックリいただけますが、吸うことは少しもできません。
その家の祖父はひどい喘息で、十七年前、湯殿で縊死(いし)いたしました。
右はいかなる因縁でしょうか。また御浄霊によって少しは発音が良くなるものでしょうか。」
明主様御垂示
「前者は、木龍ではない。
祖先のだれかが耳の罪を作った祟りである。
後者は前世において、真っ二つに切られたか、または喉をなにかで突き潰されたかして死に、霊界で治らぬうちに再生したものである。」
明主様御垂示 「鼻孔ない子」 (昭和24年10月11日)
信者の質問
「先般鼻の穴の無い子供が生れました。この子供の祖父にあたる人が二年程前中風で死亡しておられます。
霊的に何か関係が御座いましょうか。御教えを御願い申し上げます。」
明主様御垂示
「中風症状ではないから祖父とは関係ない。
鼻を切落されたり、突かれたりして、鼻を潰して死んだり、鼻の穴を潰して死んだ霊の生れ代りである。
こういうのもやられた所へ祟るものである。
手術をして穴を作ってもらった方がよかろう。」
明主様御垂示 「首回らぬ嬰児」 (昭和25年5月3日)
信者の質問
「生れた時から首が左へ回らぬ赤ン坊、右の頸部が骨のように出張っております。仏の障りと申す人が御座居ますが、原因は霊的でしょうか。」
明主様御垂示
「高所から転落し、首が捻れたものが生れた。
すっかり治るか不明だが、浄霊である程度治る。」
明主様御垂示 「前世の足の怪我が治らないうちに再生したために股関節に異常が生じた事例」 (昭和26年10月28日)
信者の質問
「私の子供(五歳)発育が悪く、三歳くらいの体格で歩行できず、周囲の事情により、医師のレントゲン診断の結果、左足脱臼とのことでギブスをはめれば治ると申しますが、
本年八月より御浄霊をいただいております。現在は腹が膨って、体を左右にゆりながら歩行いたしますが、
左膝関節より下の方が曲がって、右足膝関節よりわずか上の方が、少し右に彎曲しております。左記謹んでお伺い申し上げます。
(一)脱臼の場合に歩かせてよろしいでしょうか。
(二)足の彎曲が治りましょうか。
(三)御浄霊箇所。なにとぞ御教えのほどお願い申し上げます。
明主様御垂示
「ギブスをはめても治りはしませんよ。
骨のこういう所がはずれるのが脱臼ですからね。
しかしよく脱臼脱臼と言うが、間違えることがありますね。
腹が膨ってと言うが、赤ん坊は腹が膨っているものだからね。たいしたものではない。
これは生まれ変わった霊ですね。
高い所から落ちたとか、擲(なぐ)られたとかして、足をやられて、治りきらないうちに生まれ変わった霊ですね。
これは治りますよ。長くかかりますがね。
脱臼でも、浄霊で治りますからね。
はずれたのが、だんだん元に戻るんです。たいしたものです。
つまり霊ですからね。霊の方が治ると、体の方がそれに倣ってきますからね。
だから、これも浄霊していると、霊の方が治ってくるから、体の方がそれに倣ってくる。
赤ん坊だから治り良いわけですね。心配ありません。
ギブスをやったらなお治りません。なお固まりますからね。
それから、歩いてかまいません。
それがために治りが悪いということはない。」
信者の質問
「骨接ぎの方では、脱臼したのを、入れるということを言いますが、入れないでも御浄霊いたして治るものでございましょうか。」
明主様御垂示
「そうです。入れる人は骨接ぎでもめったにないですよ。
難しいもので、一つの骨があるんです・・・入れるのにね。
先に青山に医学博士で、国分という人があった。
これは名人で他の人で入らないのがこの人なら入るのです。よほど違うんですね。」
信者の質問
「はずれているということは、気にしなくてもよろしいでしょうか。」
明主様御垂示
「そうです。治るから気にしないでも良い。」
信者の質問
「今の赤ん坊も御浄霊で。」
明主様御垂示
「霊がこう(曲がって)なっているので、霊が治るんだから治ります。それに赤ん坊だからね。」
明主様御垂示 「睾丸が片方しかない事例」 (昭和29年4月1日)
信者の質問
「信者の長男(十三歳)生れながらにして睾丸が片方しかありませんでしたが、
入信して浄霊をいただくようになってから、豆粒ぐらいのものができて来て、現在半分くらいになっております」
明主様御垂示
「それは大きくなります。普通になります。
それはやっぱり前の世で、片方の睾丸がつぶれて死んだものです。
あるいは爆発物で取れたとか、切られて死んだものが、治らない内に生まれ変って来たのです。
しかし元々はあったものですから、そういうふうに回復してくるわけです。」
明主様御垂示 「無性器の嬰児 (男根除去)」 (昭和24年10月11日)
信者の質問
「今般受教された方が昨年生みました子は左足がブラブラで、生殖器が全然なく、(但し肛門はありました)直ぐに死亡致しましたが、これはいかがなもので御座いましょうか。御伺い申し上げます。」
明主様御垂示
「死ぬ時男で男根をとられたものが生れたものである。
嫉妬のため亭主を殺したりなどする場合である。
(こういう事は)生れ代る事が判らぬと解釈がつかぬ。」
明主様御垂示 「爪の奇形」 (昭和27年6月1日)
信者の質問
「生後六ヵ月の者でございますが、右の親指の爪の先だけが押しつぶされたような形で、先が角のようになっております。
整形外科にいってレントゲンを写ったところ、爪の先だけが二股に別れており、
今のうちにと、角張ったほうをけずり、つけましたそうでございます。
これは浄霊で治るものでございましょうか」
明主様御垂示
「それは治らないことはないだろうが、そうとう長くかかります。
それは死ぬときに割られたんですよ。切られたかしてね。
それが治りきらないうちに生れ変って来たんです。
それは切ったらいいでしょう。」
信者の発言
「あとを御浄霊で・・・」
明主様御垂示
「そうです。浄霊すれば早く治る。」
信者の発言
「手の場合はあるが、足がなっているのは珍しいと言っていたそうでございます」
明主様御垂示
「何しろ大したことはないからね。」
明主様御垂示 「二爪の拇指」 (昭和24年10月5日)
信者の質問
「本年春生れた信徒の男子、拇指が爪のところから分れて二本になっております。
手術をして指を切取った方がよろしいでしょうか。御伺い申し上げます。」
明主様御垂示
「前の世で死ぬ時に切られたのである。
指の付根を浄霊する。」
明主様御垂示 「奇妙な胸の人は押さえつけられて死んだ者の再生」 (昭和26年6月2日)
信者の質問
「奇妙な胸をしているのは、前世の関係でございましょうか」
明主様御垂示
「死ぬとき、拷問みたいなもので、押えつけられた。そういったものの再生です。」
明主様御垂示 「家鴨に似た奇形 (転落死)」 (昭和24年11月15日)
信者の質問
「三十八歳の婦人、一見して家鴨のような恰好をしております。
手も足もありますが、手はブラリとして全然使えません。
そして髪を結う事と顔を洗う以外は両足と口を以て炊事、裁縫、洗濯等を巧妙にやってのけ、女のやる仕事は何でも致します。
未だ御浄霊は受けておりませんが本人は入信を希望しております。
右の婦人は生れながらの障害者ですが、十二歳の頃より両親亡き後四人の弟を世話し、その一人は会社の重役に、一人は駅長になりました。
亡父は酒呑みにて、母は生存しておりますが、父なき後品行上芳しくなく家を外にしております。
手の悪い本人は「私のようなものでも御光が戴けるのでしょうか」と入信を希望しておりますが、いかがでしょう。
御浄霊によって治るでしょうか。また、右の因縁と入信の可否について御伺い致します。」
明主様御垂示
「そういう人こそ入信さす必要がある。
子供ならいいが、固まっているから半分位治ると思えばいい。
前の世で死んだ時、高所より落ちるとか、家鴨のような形で死んだものである。
入信させていろんな事を判らすといい。」
明主様御垂示 「嬰児生歯異常」
信者の質問
「生後一年四ケ月の孫(男子)ですが、歯が上四本のうち前側の方が一分位中の方へ入っており、下歯の方は一枚捻じております。
どう云う訳で御座いましょうか。また、御浄霊で治して頂けましょうか。」
明主様御垂示
「浄霊で治る。
前の世に死ぬ時高所より落ちたか撲られたかで、そのようになっている。」
明主様御垂示 「八重歯も前世が関係」 (昭和24年5月30日発行)
信者の質問
「歯の生え替わるとき、前の歯を抜かずにいると八重歯になることがありますが、これは御浄霊で治りましょうか。」
明主様御垂示
「たんとまだ出ないうちに御浄霊すれば治りますがね、たくさん出たあとではいけませんね。
これも前世の罪ですよ。なんの罪かって言えば、まあ、親の脛を噛りすぎた罪ぐらい・・・(笑声)」
明主様御垂示 「八重歯の霊的原因は前世の歯の傷害」 (昭和24年8月30日発行)
信者の質問
「歯の生え代わるとき、前の歯が抜けないで八重歯ができたとき、そのままにしておくと口の格好が悪くなりますが、御浄霊により古い歯が抜けるでしょうか。」
明主様御垂示
「歯の出ないうちに浄霊すれば治る。
原因は前生、死の刹那、歯を傷害したためである。」
明主様御垂示 「両足首後ろ向きの男 (死体扱いの重要性)」 (昭和25年2月12日)
信者の質問
「身体の外の部分は普通と変り御座いませんが、ただ足首から先だけが両足共全く後ろ向きになっている人が御座いましたが、霊的にいかなる意味が御座いましょうか。お伺い申し上げます。」
明主様御垂示
「一つは、その人が前世において後ろ向きにさせるような罪を犯したためと、
二は、死ぬ時にむごい殺され方か何かで足首から切られて、葬る時に逆に着けられたものである。
であるから、死んだ時の死骸の仕方も注意すべきである。」
明主様御垂示 「身体の左右の違いは前世の職業が影響」 (昭和26年12月8日)
信者の質問
「身体の右左が・・・耳も大きい小さいがあり、手の働きも違います。これは前世の・・・」
明主様御垂示
「いやいや、人間はそうなんです。同じ人は一人もない。
その人は、それが著しいんです。
それは、前の世に片っ方ばかり使う職業をやっていたものですね。」
信者の質問
「浄霊で・・・」
明主様御垂示
「赤ん坊なら治りますがね。」
明主様御垂示 「指にコブ 指で罪を作った祟り」
信者の質問
「六十三歳の女、三月に入信しましたが二、三年前より手指の先が瘤状になり、本人はハンセン病ではないかと心配しております。
局部は別に痛みも痒みもないが、目がかすみ出していると云う事で、日常の用事には差支えありませんが、十指とも全部瘤が及んで来ております。霊的因縁でしょうか。」
明主様御垂示
「ハンセン病ではない。
ハンセン病ならもっと早く症状が出る。
ハンセン病の一番著しい症状は毛が抜ける。
脱毛には三種ある。
台湾坊主は所々禿げる。
梅毒は間々が万遍ない。
ハンセン病は一部抜ける。
前世の一種の怨みか、執着のようなものである。指で罪作った祟りである。」
明主様御垂示 「薮睨みの霊的原因」 (昭和24年5月)
信者の質問
「薮睨み(やぶにらみ)は霊的でしょうか。また幼児の間なら全快いたしましょうか。」
明主様御垂示
「これは治ります。霊的と体的と両方ありますよ。霊的の場合は眩しくて正視できないんですね。
眩しいというのは地獄にいたときの苦しみがまだ眼に残ってるんです。
前世において、人の目をくらますとか、ごまかすとか、あるいは盲だったとかね。
それがまだすっかり浄化されないうちにこの世に生まれて来たんですね。
それから体的にはね、眼の筋が吊れてるんですよ。
毒の固まりがその筋を圧迫してるんです。
ですから浄霊によってどちらも治りますよ。」
明主様御垂示 「口から生理を出す女性」 (昭和26年7月8日)
信者の質問
「口より月のものを出す女がありますが、霊的になにか意味がありましょうか。」
明主様御垂示
「前世において逆なことをしたからである。
ラッパ管の入口に毒素があるから、下腹部をよく浄霊することである。」
明主様御垂示 「舌が二つに裂けるのは前世で嘘をついたことが原因」 (昭和24年5月30日発行)
信者の質問
「ある男、舌が二つに裂け、そのいっぽうはなにも感じなくなり、食事の際に邪魔だというので、その感じのないほうを鋏で切り取ってしまいましたが、その後なにごともないようです。これはどういうわけでしょうか。」
明主様御垂示
「これはわけがありますよ。
この人は前の世で大いに二枚舌を使って罪を作った人なんですね。
その罪が消えないうちにこの世に生まれたんで、舌が二つになったのです。
こんなことは実際あることですよ。
二つに裂けなくても、生まれながら二枚の人もあります。
だから二枚舌とはうまく言ったもんですよ。」
信者の発言
「最初真ん中に筋が入ったので、どうしたのかとだいぶ騒いだそうです。」
明主様御垂示
「ほう、ずいぶん変ってますね。
とにかく、二枚舌を使う人はたくさんあります。
そしてそのために被害をこうむった人が怨みますからね、それがいけないんですよ。」
明主様御垂示 「二枚舌の霊的原因は前世のウソ」 (昭和24年7月1日発行)
信者の質問
「駿東郡K村を布教中のことでございますが、ある男の方でいつの間にか舌が二つに裂け、いっぽうが感じがなくなり、
食事の際邪魔になると申しまして自分で鋏で切り取り、
その後なにごともないそうでございますが、霊的にわけがございましょうか。」
明主様御垂示
「前世で二枚舌を使い悪をした人でしょう。
二枚舌を使われ、その人が非常に恨んだ場合そのようなことがあります。」
明主様御垂示 「舌癌の霊的原因」 (昭和24年7月)
信者の質問
「四、五年前より舌に小さな出来物ができ、そのまま大きくもならず、ふつうは痛みもありませんが強く押すと痛みます。
十五年前に私の伯母が舌癌で死んでおりますが、これは霊的でしょうか、また御浄霊により治りましょうか。
明主様御垂示
「これは舌癌の危険がありますね。御浄霊で治りますよ。
こんなのは霊的です。前世でなにかよけいなことをしゃべったために怨んでる霊があるんですね。」
明主様御垂示 「両性具有は心中者の合体再生」 (昭和24年2月18日)
信者の質問
「中性についてお伺い申し上げます。」
(註 中性・・・男性とも女性ともつかない性的状態。また、そのような人。)
明主様御垂示
「中性というのは男と女と両方で、これは治りませんね。
無論霊的です。前世に関係があるんですがね。
医者に行くと、男になりたいか女になりたいかと言われ、希望するほうを残して他を処理してしまうのです。
そうするとちゃんと男なら男、女なら女になります。
これは前世で心中なんかしたのが再生した場合になるので、来世までも離れまいという想念のため、今度は離れないどころか一つになってしまうのです。」
明主様御垂示 「両性具有の霊的原因」 (昭和24年8月)
信者の質問
「私宅の牝鶏が二カ月ほど前から卵を生むのをやめて雄鶏のごとく鳴きますので浄霊いたしましたところ、このごろでは二、三声しか鳴かぬようになりました。
これはどういうわけでしょうか。」
明主様御垂示
「ははあ、鶏のほうも男女同権になったかな。(爆笑)
こういうのは生まれつき両性でしょうね。
で、もう女のほうがすんだんで男のほうになっちゃったんですね。
人間にも両性はありますからね、鶏にもないことはないでしょう。
これは精虫が男と女と合併密着した関係だろうと思いますね。
人間の場合には、前世で女だったのが男に生まれ変わるとか、男だったのが女に生まれ変わるかして、
それがはっきりしない中途で大きくなったためなんですがね。」
明主様御垂示 「双生児三代」 (昭和25年5月21日)
信者の質問
「富山県の信者で御座いますが、この家は申年生れの双生児が三代続いております。
現在は三代目で育てておりますが、次のお産を心配致しております。これは何か霊的に関係が御座いましょうか。
また、二代目の母親は出産後、世間を恥じて苦しみ、それがもとで死んでおります。右につきまして御教えをお願い申し上げます。」
明主様御垂示
「双生児は心中の男女とか親しい間柄のものが生れる。
これはそうしたものが根本で、三代続くというのは、執着が強くてこういう事もある。
入信すれば心配はない。」
明主様御垂示 「男のような乳」 (昭和23年10月26日)
信者の質問
「二十歳の女ですが、乳が男のようです。体は石のように固く、ここ数年吹出物が出ております。霊的に関係ありましょうか。」
明主様御垂示
「前の世に男で、霊界に長くいない中に生れたものである。
執着によっても男に生れたり女に生れる。
この次は男に生れようというのは男に生れる。そういう事はよくある。
女でも毛深いのがあるが、男の生れ代りである。
変性男子とか変性女子とかはそれをいう。
女でいて男に、男にして女に生れるのは偏らぬからいい。
私など毛がないから、前世女であった。」
明主様御垂示 「乳大きい男」 (昭和23年11月27日)
信者の質問
「男の方で乳の大きいのは霊的に何か関係がありますか。」
明主様御垂示
「前世女で、その形態が残っている。反対に女で毛深い人もある。」
明主様御垂示 「胎児が妊娠していた記事について」
信者の質問
「朝日新聞に記載されて居りましたが、
東京都で生後八ヵ月の男の赤ちゃんから、もう一人赤ちゃんが生まれたという双生児の記事がありましたが
それは生後四ヵ月目から赤ちゃんのお腹がふくれびっくりして手術したところ、
赤ん坊に生長すべきものが出てきたと言う事ですが、これは如何なる訳でございましょうか。」
明主様御垂示
「面白いですね。二つ考えられる。
前世妊娠中死んだ人が早く生まれ変った為物質化したのと、胎児の赤子がある大きさになった時、
精虫の入ったのと、あるいは「ヒモ」の小穴より入ったそれが育った以外考えられぬ。
詳しい状態を見れば判りますが、新聞の記事だけでは判りません。」
明主様御垂示 「幼児の妊娠は変死した妊婦の再生」 (昭和26年10月25日)
信者の質問
「愛媛新聞紙上に「幼児のお腹に子供」として左記のような記事が出ておりました。すなわち、
「Y村、M氏の娘Mちゃん、現在生後一年十カ月になるが、なにかお腹に固まりでもあるのではないかと気づいたのが、生まれて三カ月目、
それから固まりはだんだん大きくなるので、レントゲンを撮ったところ、
腹に赤ちゃんがいるのでびっくりして岡山医大で診察の結果、異状妊娠双生児と断定」
はたして右のようなことがあり得ることでございましょうか。
またそうであるとしたら、御浄霊にて解決でき得るものでございましょうか。」
明主様御垂示
「これは浄霊でも難しいでしょうね。
大体、赤ん坊のお腹はそう大きくならないから・・・子宮もそう大きくならないからね。
だからまあ、御浄霊すれば死んで出るか、御浄霊しなければ手術で出すか、どっちかでしょうね。
もし生まれたところで、このくらいの赤ん坊だからね。
まあ、猫の子くらいしかないだろうから駄目ですね。
異状妊娠双生児・・・まあ双生児というわけですね。
やっぱり霊的の罪ですね。
そういうのは、妊娠して、妊娠のまま変死する・・・自殺するか、殺されるかしたのが・・・すぐ死なないでしばらく生きていて、
死ぬ場合に、生きている間にお腹の子が惜しい・・・かわいそうだという想念が強かったんですね。
それが生まれ変わってくる場合にこういうことがあり得るのですね。そういうわけでしょうね。」
明主様御垂示 「妊娠時の嗜好の変化」
信者の質問
「ある婦人の信者でございますが、妊娠すると決まって煙草やお酒が呑みたくなりますが、これは如何なる訳でございましょうか。」
明主様御垂示
「宿った赤ん坊の前世の嗜好が現れるのです。
生まれた時老人のような顔をしているのと同じです。」
明主様御垂示 「エビ子は祖父母の生まれ変わり」 (昭和24年4月10日発行)
信者の質問
「俗に言う「エビ子」はいかがなものでしょうか。」
明主様御垂示
「これは祖父母の生まれ変わりであって、生前腰が曲がっていた霊が憑るのである。」
明主様御垂示 「エビ児は老人の再生」 (昭和24年6月7日発行)
信者の質問
「エビ児と言って、生まれますとき、エビのように曲がって生まれてくることがございますが、霊的になにか関係がございましょうか。」
明主様の御垂示
「お爺さんやお婆さんが再生して来た場合であります。
このような赤ん坊は生まれながらにして死人のような顔をしております。
日時が経つと、だんだん赤ん坊らしくなってきます。」
明主様御垂示 「エビ児は老人の再生」 (昭和24年3月11日)
信者の質問
「海老児と云って、生れます時海老のように曲って生れて来る事が御座いますが、霊的に何か関係が御座いましょうか。御教えをお願い申し上げます。」
明主様御垂示
「腰の曲った婆さんなどが生れる場合、そのまま生れるのである。」
明主様御垂示 「瞼下る幼児」 (昭和23年10月25日)
信者の質問
「一年生の女児、朝は普通に眼を開きますがそのうち瞼が自然と下って来てしまうのです。
浄霊十数回に及んでも変化ないとの事、何か特別な原因があるのでしょうか。
どんな事に注意して浄霊したらよいでしょうか。」
明主様御垂示
「非常な老人が生れたものである。自然に治る。本人と周囲の執着が働く。」
明主様御垂示 「老人のごとき女児」 (昭和25年1月26日)
信者の質問
「十一歳の女児、顔は老人のように見えます。
生れた時より腸が悪く食欲も少なく、身体は細く、そして記憶力悪く常に鼻汁を出しています。
風邪をひけば食物がおさまらず上にあげてしまい、かような時には床につくことが三、四日あります。
現在迄は充分医療を加えましたが少しもよくなりません。
御救い願いますにはどう致したら宜敷いでしょうか。本年一月、母が入信いたしました。」
明主様御垂示
「年寄りが早く生れ代ったものである。
霊界へ行っても娑婆が恋しくてしようがない。
気長に浄霊し、徳を積む。
一人前に間に合う位にはなる。」
明主様御垂示 「白髪の幼児」 (昭和25年4月27日)
信者の質問
「四歳の女児、頭髪が白く、頭、手足の外部へ出ている面は黒人のごとく非常に黒く、衣服にかくれる部分のみは普通です。
生後半年位経った時より体毒を治すため数ケ月間水油をつけたそうです。
これと関係が御座いましょうか。浄霊法と原因を御教示御願い致します。」
(註 水油・・・液状の油の総称。頭髪用のつばき油・オリーブ油・ごま油など。)
明主様御垂示
「水油らしい。油をつけると黒くなる。
頭髪の白いのは前の世に死ぬ時白髪で死んだ。それが残っている。黒人の生れ更りではない。
段々年とるに従いあたりまえになる。」
明主様御垂示 「目の青い子供は西洋人の再生」 (昭和24年2月1日発行)
信者の質問
「満一歳の子供で目が外人のごとく青く他は別に異常のないそうですが、なにか霊的に意味がございますか。
またシラ子、赤毛、縮毛などにつきても御教えください。」
明主様の御垂示
「いずれも何代か前の西洋人の生まれ変わりで、一部その特徴が残っている。
日本では信長時代からそうとう数の外人が帰化している。」
明主様御垂示 「黒人の再生 縮れ毛」
信者の質問
「近所の娘さんで、頭髪が極度に縮れており、色々と薬剤を用いましても治らず、困っております。
このような事はいかがなわけでございましょうか。御伺い申し上げます。」
明主様御垂示
「薬をつけるからいけない。薬は病気保存法であるからである。
頭に熱があれば毒のためであり、無熱の場合は霊的である。
あるいは黒人の生れ代りかもしれぬ。
浄霊すると、そんな霊でも早く日本人になる。
入信して極力浄霊する。」