ユダヤとフリーメーソンについて 1
明主様御講話 「朝鮮問題の真意義 ユダヤ文化の清算」 (昭和25年)
「朝鮮問題であるが、朝鮮は素盞嗚尊の発祥地で、現在の文化はユダヤ文化である。素盞嗚尊は目的のために手段を択ばぬ。
共産主義も資本主義もユダヤから出ており、ユダヤには正義派と邪道と両方ある。
資本主義のアメリカはキリストを基としている。
世界平和をモットーにしている。
善悪の摩擦で文化が進歩するのであるから、いままではしかたがない。
ユダヤ文化というのは、素盞嗚尊が追放されてパレスチナに住み、子供を十二人生んだ。
そして世を紊(みだ)した罪を贖(あがな)うべく贖罪した。
今日の唯物文化の根本は朝鮮である。
根本から始められるのであるから、素盞嗚尊の発祥地から始められる。
であるから朝鮮はまるで墓場になる。
これが拡がって世界的になる。
インドシナが先で、台湾は今月か来月半ばである。
ソ連は火をつけており、アメリカは消防のようなものである。
最近より義勇兵を募り、軍需工場に一〇〇万ドルクレジットして武器を製造さした。
朝鮮は素盞嗚尊の出生地である。
ソシモリ山へ天降ったと言われる。
故に朝鮮の天照大神である。
素盞嗚尊は女好きで、浦島太郎の伝説が絡んでいる。
尊は日本へ来て統治し、朝鮮へ帰らなかった。
それで龍宮の乙姫は淋しいので・・・。
浦島太郎は漁師で、暴風に遭い朝鮮へ漂着した。
越後辺りのものらしい。
木曽の寝覚の床に浦島の使った釣竿を祀ってある。
美男子だったので、乙姫に愛され、土産物を種々もらった。
玉手箱というのは、宝石のごときものであろう。
素盞嗚尊は日本へ来てある神と恋愛し、よけいに帰れぬこととなり、伊弉諾尊に追放されてヨーロッパヘ行った。
そしてパレスチナに住んだ。たくさんの妾を作り子を生んだ。それがイスラエルの十二の流れである。
ユダヤ人は頭が優れており、神の選民と言った。今日の物質文化はユダヤが作った。それには非常に罪を作った。
最初はイエスとなって罪を贖ったが、その後二〇〇〇年経って罪穢が溜まったので、
今後はまず朝鮮がそのもので、世界的大浄化の本元を徹底的に神様はやられる。
これから世の中にだんだん及ぶ。いったん穏やかになり、だんだん激しくなる。
ユダヤ人は功労民族である。
勝れた学者などほとんどユダヤ民族で、非常に頭が良い。
軍部が政策上、ユダヤ民族を悪く言った。
そして思想、宗教を排撃した。
ユダヤは物質文化を作るために罪を作った。
神様のことは、功績があったからとて罪を許すことはできぬ。
故に、根本から始められる。それが朝鮮問題である。
世界的大清算で、罪の大掃除をしなければならぬ。
その元が朝鮮で、朝鮮を掃除する。
朝鮮はユダヤの先祖の故郷で、徹底的大浄化が行なわれる。
各国の文化は枝である。
終わるまでには墓場のようになる。日本と比較にならぬ。」
明主様御講話 「天皇の先祖はユダヤ人」 (昭和27年11月1日)
信者の質問
「名古屋の御面会のときに、エルサレムに四つの門があるということでございましたが、どういうことでございましょうか」
明主様御垂示
「あれは昔こしらえたのです。やっぱりキリストよりちょっと前らしいです。
やっぱりユダヤです。将来救世主が現われる、そのときにそれをお迎えするという準備です。
そのために四つの門をこしらえたのです。
それで三つの門だけは開けられるが、一つの門だけは「開かずの門」と言って開けられなかった。
今でもありますが、それで一番不思議に思うことは「開かずの門」の上に十六の菊がついている。
だからその開かずの門には日本の天皇が行かれるという説もあったのです。
十六の菊の紋といって、菊の花ではないのです。
四方に神の光が行き渡るというような意味です。
やっぱり八紘一宇というようなものです。
八紘一宇を戦争の道具に使ったのはたいへんな違いで、あべこべだったわけです。
それでイスラエルの流れと言いますが、イスラエル民族の十二の流れというのは、十二の支族になったわけです。
それでその一支族だけが東に向って行って行方不明になったということがあるのですが、
一支族が東に行ったということは、中国に行ったのです。
そうして漢民族、漢の英雄になって、それが日本に渡って来たのです。
それが瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)なのです。
天孫瓊瓊杵尊です。
その孫さんが神武天皇です。
日本は今までそれが統治していたのです。
そうしてそのイスラエルというのはユダヤの祖先だから、
そこで日本というのはユダヤの系統だという説もあるのです。
木村鷹太郎という人はそういう説を唱えていたのです。
やっぱりそれは神様の経綸なのです。
だから何千年何万年前から神様はいろいろな仕組をしていたのです。
だからやっぱりお筆先にあります。
「今に世界が唸るぞよ」というのがありますが、
メシヤ教というのが本当に分かって来たら、本当に世界は唸ります。
それでキリストもイスラエルですから、キリスト教も素盞鳴尊の系統なのです。
今世界の文化というのは、結局ユダヤの文化なのです。
だからユダヤというのは非常に大きな手柄をしたのです。
それでユダヤというのを非常に悪いように宣伝したのは戦争前の軍部ですが、
むしろ本当から言うとユダヤに感謝して良いくらいのものです。
今のこういった機械文明とかを考え出したのは、みんなユダヤ人です。
それでユダヤ人を欧州戦争のときなんか、ドイツはどう間違えたのか、みんなユダヤ人を排斥したので、
その偉いのがアメリカやソ連に行ってしまったのです。
それがいろんなことを考え出してやったのです。
今アメリカやソ連が新しい武器を作ったり、原子爆弾を作ったりしているのは、結局その系統です。
アインシュタインというのはアメリカに亡命したのです。
それでアメリカでは非常に歓待したのです。
原子爆弾の理論を最初に言ったのはアインシュタインです。
アインシュタインが「こういう物ができる、原子破壊という物ができる。可能だ」ということを唱えたのです。
だからユダヤ人というのは唯物的に非常に良い頭です。
ところがそういった良い方面もあるし、また医学のようなあんな馬鹿げたものを作ったのもユダヤ人だから、そこに一つ足りない。
九分九厘の力しかないのです。
それで私のほうは一厘のほうだから、九分九厘の間違ったところを訂正する。
いろんな機械やいろんな薬でやったことを、こう(御浄霊)やれば治るということは、やっぱりそういう意味です。
今まではユダヤ文化によって世界はほとんど支配されてしまったのです。
ただ一つ足りなかったために、せっかく作った文化がみんな人間を苦しめる道具になってしまったのです。
それで一厘というのは、苦しめた文化つまり不幸を生んだ文化を幸福を生む文化にするのです。
それがメシヤ教です。もう少し経つとおもしろいのです。
今までのは基礎工事なのです。
これからいよいよ建築に取り掛かるのです。
基礎工事で、それで模型も造っていたのです。
箱根が第一の模型で、熱海、京都と第二第三の模型です。
京都ができると今度は九州です。
九州ができると、今度は中国です。」
信者の質問
「中国はどの辺でございましょうか」
明主様御垂示
「北京城です。あそこが中心です。しかしあそこは木がないのです。非常に景色は良いが木だけがないのです。
だから木を植えなければならない。そうなると中国も変ります。今の中共政府などもずいぶん変るでしょう。無論ソ連の手から離れます。それも時期の問題です。
毛沢東というのは非常に偉い人です。だからむしろ毛沢東は共産主義を利用しているようなものです。
あれでいくと早いですから、もう少し行ってソ連の力を借りなくても良いというときになると、ソ連を離れてしまいます。」
信者の質問
「チベット辺りには何もできませんのでございましょうか」
明主様御垂示
「いや、できます。あそこにも地上天国ができます。チベットは良いところです。神様の取って置きのところです。
やっぱりメシヤ教の別院というようなところです。
チベットと北京に別院を、ということになります。」
信者の質問
「チベットにユダヤの本拠があるということは、本当でございましょうか」
明主様御垂示
「それは怪しいです。小説のようなことを書いたものがずいぶんあります。」
信者の質問
「しかしチベットと申しますと、財宝的なことで鉱山とかがありますのでございましょうか」
明主様御垂示
「金があります。金は世界で一番です。それでミロクの世になると非常に金を使います。装飾に使うのです。」
信者の発言
「黄金の甍(いらか)燦々(さんさん)とでございますから」
明主様御垂示
「そうです。瓦まで金でというのは、金の板を張るのです。」
明主様御垂示 「開かずの門に十六の菊の紋がある」 (昭和23年9月8日)
信者の質問
「宮中賢所(かしこどころ)に昔からあるものの裏にヘブライ語で「我は有て在るもの也」と書かれてあるそうですが、
なにかこの裏には偉大な歴史が秘められているのでしょうか。」
明主様御垂示
「ほーおもしろいですね、初めて聞きました。
偉大なというほどでもないが、あることが秘められているでしょう。
だいたい皇室の先祖はユダヤに関係がある、が、あまりはっきり言わないほうがいいでしょう。
皇室は十六の菊の紋ですが、ユダヤの都の四つの門の中の「開かずの門」の上にはやはり十六の菊の紋が刻まれてあり、
その門はキリストの再臨まで開けてはならぬと伝えられてます。」
明主様御垂示 「エルサレム不開門の菊花紋」 (昭和24年4月13日)
信者の質問
「真の日本精神とは何で御座居ましょうか。」
明主様御垂示
「今迄あるにはあったがホンの一部である。なかったといってもいい。
大和民族は絶対戦争をせず、武器を持つ事を嫌う。私など武器を見るのが嫌いである。
今、日本人は百人の中十人はない。
後は支那・朝鮮民族である。これらは争いを好む。
軍人など日本人はいない。
それを日本精神としたのは大いなる欺瞞である。
日本へ来た移民が敗戦国にした。
出雲朝・・・。瓊々杵尊・・・支那の漢族で、これは私の考察で、断定はせぬが、イスラエル十二種族の中一種族は東方へ行った。
エルサレムには四方に門があり、一ケ所開かずの門があって、上に十六の菊の紋がある。
この民族は、前漢の時代に行って、支那においては勢力を張る余地がなく日本へ渡って来たんだと思う。古代西洋と同じ武器等あり。
真の日本精神はこれから出る。非常に平和を好み芸術を愛する平和民族である。」
明主様御垂示 「イエスも阿弥陀も月の系統」 (昭和23年10月8日)
「イエスも阿弥陀も月の系統ですが、・・・阿弥陀は月読尊、イエスは素盞鳴尊です。
月の照った時は阿弥陀の働き、素盞鳴尊は闇の世界です。
素盞鳴尊は立派な神様ですが、邪神に負けて悪をしてしまったのです。
尊は日本で乱暴をしたために、伊邪諾尊に追放せられ外国へ行った。
それがユダヤであり、そこに住んで十二人の子供を生んだが、
その中からキリストが出て、日本で犯した先祖の罪の償いをしたのです。」
明主様御垂示 「キリスト教も素盞鳴尊の系統」 (昭和27年11月15日)
信者の質問
「エルサレムに四つの門があるということでございましたが、どういうことでございましょうか。」
明主様の御垂示
「あれは昔こしらえたのです。
やっぱりキリストより、ちょっと前らしいです。やっぱりユダヤです。
将来救世主が現われる、そのときにそれをお迎えするという準備です。
その為に四つの門をこしらえたのです。
それで三つの門だけは開けられるが、一つの門だけは「開かずの門」といって開けられなかった。
いまでもありますが、それで一番不思議に思うことは「開かずの門」の上に十六の菊がついている。
だからその「開かずの門」には日本の天皇が行かれるという説もあったのです。
「十六の菊の紋」といって、菊の花ではないのです。
四方に神の光が行き渡るというような意味です。
やっぱり八紘一宇というようなものです。
八紘一宇を戦争の道具に使ったのは大変な違いで、あべこべだったわけです。
それでイスラエルの流れと言いますが、イスラエル民族の十二の流れというのは、十二の支族になったわけです。
それでその一支族だけが東に向って行って、行方不明になったという事があるのですが、
一支族が東に行ったという事は、中国に行ったのです。
そうして漢民族、漢の英雄になって、それが日本に渡って来たのです。
それが瓊々杵尊(ににぎのみこと)なのです。
天孫瓊々杵尊なのです。
その孫さんが神武天皇です。
日本は今までそれが統治していたのです。
そうしてそのイスラエルというのはユダヤの祖先だから、そこで日本というのはユダヤの系統だという説もあるのです。
木村鷹太郎という人はそういう説を唱えていたのです。
やっぱりそれは神様の経綸なのです。
だから何千年何万年前から神様はいろいろな仕組みをしていたのです。
だからやっぱり御筆先にあります。
「今に世界が唸るぞよ」というのがありますが、メシヤ教というのが本当に分ってきたら、本当に世界は唸ります。
それでキリストもイスラエルですから、キリスト教も素盞鳴尊の系統なのです。
今世界の文化というのは、結局ユダヤの文化なのです。
だからユダヤというのは非常に大きな手柄をしたのです。
それでユダヤというのを非常に悪いように宣伝したのは戦争前の軍部ですが、むしろ本当からいうとユダヤに感謝して良いくらいのものです。
今のこういった機械文明とかを考え出したのは、みんなユダヤ人です。
それでユダヤ人を欧州戦争の時なんか、ドイツはどう間違えたのか、みんなユダヤ人を排斥したので、その偉いのがアメリカやソ連に行ってしまったのです。
それがいろんな事を考え出してやったのです。
今アメリカやソ連が新しい武器を作ったり、原子爆弾を作ったりしているのは、結局その系統です。・・・
だからユダヤ人というのは唯物的に非常に良い頭です。
ところがそういった良い方面もあるし、また医学のような、あんな馬鹿気たものを作ったのもユダヤ人だから、そこに一つ足りない。
九分九厘の力しかないのです。
それで私のほうは一厘の方だから、九分九厘の間違った所を訂正する。
いろんな機械やいろんな薬でやった事を、こう(御浄霊)やれば治るということは、やっぱりそういう意味です。
今まではユダヤ文化によって世界はほとんど支配されてしまったのです。
ただ一つ足りなかったために、せっかく作った文化がみんな人間を苦しめる道具になってしまったのです。
それで一厘というのは、苦しめた文化、つまり不幸を生んだ文化を、幸福を生む文化にするのです。
それがメシヤ教です。もう少し経つとおもしろいのです。今までのは基礎工事なのです。これから愈々建築に取り掛かるのです。」
明主様御垂示 「ユダヤ民族について」 (昭和24年8月30日発行)
信者の質問
「イスラエル民族の選民思想は単に独善的なものでしょうか、あるいはなにか意味があるのでしょうか。」
明主様御垂示
「意味もあり、独善もある。
ユダヤ民族は頭がいい、故にユダヤ民族は学者に多い。
素盞嗚尊の系統であるユダヤ人は六歳になると割礼をする。
それを儀式的にやる。
頭の良いのはそのためもあろう。」
明主様御講義 「ユダヤが日本に従う時が五六七の始まり」 (昭和10年8月15日)
「結局神霊と科学は一緒になるのである。
神霊は日本であり、科学は外国でもある。
この神霊及科学が非常なる速さで近寄りつゝあるのである。
神霊=日本=天照皇大御神=日の本=極微極大
科学=外国=素盞嗚尊=ユダヤ
ユダヤが日本に従う時が五六七の始まりであり、大光明世界の第一歩になるのである。
観音様の御経綸をこれに向って進めているのであるが、これはハッキリと解り切っているからよいのである。
少しも心配なく必ずここまで到着するのである。」 (「観音講座 第四講座」より)
明主様御垂示 「ユダヤの印」 (昭和23年10月27日)
信者の質問
「代議士に聞きましたが、国会議事堂の玄関頂上の形と、観音様と関係があるとの事ですがいかがですか。」
明主様御垂示
「写真ではっきりみれば判る。
フリーメーソンなど三角を二重にしてある。
ユダヤの形で獣の形である。
五十銭札の古いのがそうである。」
明主様御垂示 「ユダヤの数字」 (昭和24年2月23日)
信者の質問
「予想される第三次世界大戦以後に人類の武力戦が行われるで御座居ましょうか。」
明主様御垂示
「今度はなくなる。(面白い説がある)
フリーメーソンの記念日・・・会合日は、必ず合計して六になる。
(来年から九十九年間、六になる年がない)
それで九十九年間は戦争がないという。
(ユダヤの数は六である)」
参考 明主様御垂示 「ユダヤ文化とギリシャ文化」 (昭和28年12月1日)
信者の質問
「ユダヤ文化はお説きになってますが、ギリシャ文化についてはありません。
ユダヤ文化とギリシャ文化の釣合いというものは・・・」
明主様御垂示
「同じものです。」
信者の発言
「民族的には違っておりますが」
明主様御垂示
「民族的には違っているが、今の唯物文化の出発点はユダヤから出たのだから、ギリシャにしろ、ユダヤばかりでなく、霊的文化、宗教文化も大いに発展したのです。」
信者の発言
「ギリシャとユダヤの文化はぜんぜん違っております」
明主様御垂示
「それは違ってます。
ユダヤのほうが遅いので、ギリシャが早いのです。
その時分にはまだユダヤ文化というものはなかったのです。
ユダヤ文化というのは割合に遅いので、最近です。
本当にユダヤ文化が著しくなったのは科学文化からです。」
信者の発言
「文芸復興後期においてはギリシャの・・・」
明主様御垂示
「なんでも決めるから、そこのところが分からなくなるのです。
だんだん育って行って、一つの名前がつくようなものができるのです。
そうしてある限度に行くと一ぺんに飛躍して、そこで名前がつくのですが、ユダヤ文化ができる準備期間というものはそうとう長い間です。」