▽先日、参加を募集したこちらの企画。
思った以上に多くの反応をいただき、40名の方がご参加くださいました。
こうしてみなさんのホーム画面を一望できるなんて夢のよう。
ぜひ、この興奮を分かち合いたいと思います!
※企画にご参加くださった方は全員掲載したつもりですが、もしかしたら見落としがあるかもしれません。お気づきの際は、お手数ですがコメント欄かツイッター@erisaslife宛に再度「画面公開しました」とお知らせくださると助かりますm(_ _)m
Dockをフォルダで管理という発想(興奮)/nさん
エリサさんの企画に参加 アプリ数30 感想 これで充分です pic.twitter.com/8CjuPDqa4w
— n (@mns1251) 2015, 4月 2
選ばれたアプリはたった3つ(興奮)/月島さん
tsukishima-live.hatenablog.com
Dockは3つという使い方(興奮)/noah28さん
エリサさんの企画「ミニマリストのホーム画面を見てみたい」に参加させていただきました。 pic.twitter.com/T7czgAEmfw
— noah28 (@noah2814) 2015, 4月 2
上からソートされることについての視点(興奮)/名無しさん
名無し
画像の載せ方がわからないので文章ですいません
iphone5sです
アイコンが16個で上から
音楽 クリップボックス 写真 リマインダー
地図 不要フォルダ 防災速報 天気
メール safari カレンダー 時計
電話 グーグルのブックマーク 設定 カメラ
となってます アプリは消せないのを除くと5つです
iphoneはアイコンが上からソートされるので減らしすぎると指が届かなくて不便ですね
「無意識の好き」を感じとれる感性(興奮)/TangTangさん
アンドロイドです。アプリは14。ランチャーやアイコンでカスタムしています。男前ながらかわいいと自負。 @erisaslife pic.twitter.com/CUuNgXJ4WZ
— TangTang (@fudan_color) 2015, 4月 2
このホーム画面、アイコンにしてる腕時計と似た雰囲気だ。そういえば結婚指輪も紺×金属。ときめくとか、すごくワクワクするとかではないのだけれど、「無意識の好き」というか、一番落ち着くというか、馴染んでいるというか、そんな感じなんだな。 pic.twitter.com/ibpMGmfL8t
— TangTang (@fudan_color) 2015, 4月 2
カウントダウンアプリがホームにある暮らし(興奮)/愁さん
ホームには時計とふせんアプリとカウントダウンアプリ。アプリの数は自分で入れたものは10個ぐらい。使ってないやつは消したいですが、それができないのが少しイラっとします。 pic.twitter.com/pwXMNQcMwv
— 愁 (@syu_0823) 2015, 4月 2
自分ルールでの整列、右利きだから右寄せという技(興奮)/tomoさん
iphoneのホーム画面を真っ黒にしました。 すっきり! pic.twitter.com/u9f4cPBZDR
— tomo (@T78813412) 2015, 4月 2
@T78813412 エリサさんの大人気ブログにご紹介頂いたので補足ですが、グチャグチャに並べてあるようで一応私なりにルールがあって… よく使うもの、とっさに必要になるものを右に寄せて並べています。カメラ、マップ、リマインダーですね。 左上に行くに従って使用頻度が低くなってます。
— tomo (@T78813412) 2015, 4月 2
『整理する時に心掛けたこと』が参考に(興奮)/青野すみれさん
smile-simplelife.hatenablog.jp
壁紙のうさぎにアプリがかぶらない配置(興奮)/うささん
【企画】ミニマリストのホーム画面を見てみたい! - 魔法使いのシンプルライフ http://t.co/8QOvyDaKGq 素敵企画を発見🌟 ミニマリストではないので、ひっそり公開します(笑) pic.twitter.com/Sq1eQE5HAp
— うさ (@ykr_noo) 2015, 4月 2
@ykr_noo アプリ数はプリセットを除いて3つ。 こだわりは容量節約のため極力インストールしないこと😅 TwitterやInstagramはSafari経由で閲覧しています。 数が少ないので、使いたいアプリにすぐ辿り着けます🌟
— うさ (@ykr_noo) 2015, 4月 2
色を揃えて整列する感性(興奮)/nowhereさん
グループ分け方法の工夫が参考に(興奮)/ゆきしろりんかさん
(以前ブログにまとめたものをご紹介くださいました)
美しい…宇宙好きには垂涎モノ(興奮)/宇汰丸さん
おもしろ!コミックエッセイでのご報告(興奮)/おはぎさん
おはぎさんのコミックエッセイに私が登場していることに感動!
1画面に1ジャンル方式という知恵(興奮)/そぞろあるきさん
情報収集とアウトプットのバランスの良さ(興奮)/spice of a dayさん
楽しむことを大切に生きてることが伝わる選択(興奮)/ネバダ州さん
コンセプトと並び順の意味必見(興奮)/The 42 Of Spaghettiさん
企画から公開までの間に行った整理方法が参考に(興奮)/みうさん
『足るを知る』を体現したような画面(興奮)/AI理論さん
本はkindleアプリで十分。kindle端末も必要なし。情報収集はSNSとRSSで十分。テレビラジオは不要で家事の時はYouTubeアプリで『放送室』を聞けば十分。応用問題集も要点をブログに書いてサイトで問題&回答を確認すれば十分。 pic.twitter.com/rhQcMaJDMC
— A1理論 (@A1riron) 2015, 4月 2
標準アプリ以外を表に出してもこの少なさ(興奮)/ダサアップルさん
【企画】ミニマリストのホーム画面を見てみたい! - ダサアップルの日記
(画像付きで載せたかったのですが、Tumblrはうまくできないようでm(_ _)m)
ホームは一画面、ゲームは1つなどのこだわりが熱い(興奮)/おはなしさん
カテゴライズに数々の工夫が詰まってて参考に(興奮)/ハービーさん
単独アプリからライフスタイルが見える(興奮)/柊クイチさん
アプリ1つ1つへの目的意識がすごい(興奮)/とりさん
使い方にご家族の中の良さが感じられて(癒され)/mamiさん
アイコンの色合わせにときめく(興奮)/nage子さん
金爆バージョンはお顔にアプリが載らない配置(興奮)/hiroさん
私のスマホのホーム画面です。 docomoのxperia。全アプリ60個の内DLアプリは10個くらいでした。壁紙は私の好きな色のラベンダー色で。その日の気分で花の壁紙にしたり金爆メンバーにしたり。でも普段はこんな感じです。 pic.twitter.com/E9OhZ17PTH
— hiro (@hiro_minimal) 2015, 4月 2
webデザイナーのタマゴさん。世界ネコ歩き…!?(興奮)/yukaさん
@erisaslife ホーム画面送りますね(^-^) pic.twitter.com/ZWcVHxqaki
— yuka (@musicyuka0928) 2015, 4月 2
画面のフチにすべて収納、木目壁紙が際立つ(興奮)/aincoさん
@erisaslife Androidです。ホームはドロワーアイコンを下にポツリ。edge部分にアイコン収納しています。普段は見えません。 DLアプリ数は10~15程度に収めてます。 着信で画面点灯した時に誰に見られても大丈夫です。 pic.twitter.com/L863eubf3v
— ainco (@ainco0205) 2015, 4月 2
Dockフォルダの♡や*の記号に想像を掻き立てられ(興奮)/はやあやさん
@erisaslife 初めまして、ブログいつも楽しく拝見してます♡ 私のホーム画面はこんな感じです(^_^) 色と用途で縦横揃えてます♬ pic.twitter.com/97K0fpngQg
— はやあや (@simple_minimum) 2015, 4月 2
Dockが1つの斬新さ、口腔写真のロック魂(興奮)/かごしまのぞうさん
@erisaslife 参加でーす アプリ数:45個くらい こだわり:壁紙は自分の口腔写真。歯が際立つようにアプリを配置して、ぱっと見すっきりなイメージ。もう少しアプリ減らそうかなー pic.twitter.com/IUwxAbrxYC
— かごしまのぞうさん (@limtwilight) 2015, 4月 2
壁紙の植物がアプリの枠に収まるように配置(興奮)/ワタノユキさん
@erisaslife ミニマリストではないけれど、さらしてみます。 端末はNexus5。捻りも何もないホーム画面。わたしも他の方のホーム画面が気になります! pic.twitter.com/M3ubc9qZYP
— ワタノ ユキ (@Watano_Yuki) 2015, 4月 3
ブラウザフォルダがマニアック(興奮)/俺俺ペディアさん
@erisaslife 私も参加します。これで私の性格がばれてしまうかも。しかし、それが楽しい( ^ω^ ) pic.twitter.com/UEET8zzN1W
— 俺俺ペディア (@Bunkeina) 2015, 4月 3
フォルダを左一列に並べているルールが新鮮(興奮)/どもんちょ。さん
1画面ごとに用途を分ける手法が参考に(興奮)/m.さん
@erisaslife 参加です^ ^ iPhoneにしてからはこのパターンで、1枚目は写真が見えて誰に見られても困らないような配置のホームにしてます。2枚目にDLしたアプリ並べて、3枚目がプリインのまとめフォルダ置きにしてます。 pic.twitter.com/ijwnQ3wZwU
— m. (@mocoms1) 2015, 4月 3
体も頭も積極的に使ってらっしゃることが伝わる(興奮)/みどりさん
壁紙が迷彩柄のような役割を果たしていて(興奮)/おかもとさん
使用頻度でページを分ける方法が参考に(興奮)/あきさん
@erisaslife はじめまして。面白い企画なので参加させていただきます。 とにかく画面をスッキリさせたくて1ページ目はよく使うもの・2ページ目はたまに&未使用を集約。 現在遊んでるゲームアプリだけフォルダに入れず独立です(笑) pic.twitter.com/1rbDwan1qp
— あき (@aki_0805) 2015, 4月 3
モノトーン好きにとってたまらない画面(興奮)/yoshi。さん
@erisaslife @T78813412 tomoさん。お気に入りのものが見つかれば嬉しいです♪ エリサさんお誘いありがとうございます!早速参加させていただきます!今はAndroidのNexus5を使っています。 pic.twitter.com/LfSCZbvJrD
— yoshi。 (@y_na_jp) 2015, 4月 3
山のアプリが気になって(興奮)/blancさん
@erisaslife これを機にまた見直そうかな。 pic.twitter.com/OdUVdGUMGi
— blanc (@nuage_blanc123) 2015, 4月 3
@erisaslife iPhoneの設定→一般で調べたら50でした。使う頻度とカテゴリーごとの私なりのルールで並べてます。メッセージやLINE、電話や連絡先は近く、とか。時計やカレンダーやメモ、リマインダーを近くとか。今更ですけど。
— blanc (@nuage_blanc123) 2015, 4月 3
厳選されたアプリのみ見える仕様(興奮)/Akie utsumiさん
@erisaslife こんばんは。面白そうなので私も参加させていただきます! アプリ数は全部で43個、そのうち自分でインストールしたのは17個でした。 このホーム画面にしてずいぶん経ちますが案外飽きません。 pic.twitter.com/1LNGK26sKz
— Akie Utsumi (@agito_st) 2015, 4月 2
ホーム画面を公開してくださったみなさん、ありがとうございました!
みなさんのホーム画面における工夫やこだわり、参考になることがいっぱい。
アプリから、並びから、グループ分けから、ライフスタイルが垣間見えました。
ご覧くださったみなさん、楽しめましたか?
私はたっぷり楽しませていただきました(大興奮)
ミニマリストのみなさんのご協力に感謝いたします。
▽ミニマリストのコミュニティに参加しませんか?
■にほんブログ村-ミニマリスト(持たない暮らし)ランキング
■人気ブログランキング-シンプルライフランキング