- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
gregminster ねえ、なんで国内の技術者の待遇を良くしないの?
-
route21pcm 年間300万以下で使い捨て出来るIT技術者が日本では不足しています。残業代不要法案も整備しましたのでどうか日本に奴隷になりに来てください。←つまりこういうことですか?
-
oldfish イギリス辺りの「やってきたのは安価な奴隷ではなく人間だった」の失敗を忠実になぞってる感じで好感が持てる
-
knowspring0210 毎回、人手不足の記事を読むたびに待遇を改善する方向ではなく他所から連れてくる話になるのはなぜだろうと思う。
-
Assume #METI 奴隷産業やりたいのか…糞役人どもが。 / 技術者はたくさん国内にいますよ。そう、人並みのおちんぎんさえ払えばね
-
Baatarism
日本嫌いが増えることは間違いないでしょうねw
-
masakih IT技術者が足りない ← 間違い バイト程度の賃金で使えるIT技術者が足りない ← 正解
-
kuxttoba 『「マイナンバー制度」の運用が来年から始まるなど大型のシステム開発の案件』デスマーチ要員不足か。
-
hatecafe 人手不足の原因から目を逸らして、外からや一時的な人集めは、絶対破綻すると思う。
-
mofigan ピンハネしかできなくなった国やね
-
sakichi33 2000年問題と同じ臭いしかしない。IT技術者を海外から呼ぶ前に政治家と経営者を海外から呼んでくれたら解決するよ。
-
allthewayfrom もっと国内の技術者を優遇すべき、は同意です。不足しているのは今までのそのツケじゃないかと。。
-
z3100 やばい
-
houjiT 何で自分のところじゃ揃わないかを考えてからにしろよ‥‥‥/待遇が悪くなりがちなアジアの学生、何度も失敗したIT要員大量育成計画、就職市場無視な煽り文‥‥‥きな臭すぎて近寄れないわ
-
vus この話題でなんで怒ってんの?日本のIT業界は低レベルで、文系が支配し、技術者が虐げられている奴隷業界なんでしょ?解放されて万々歳じゃんw/はてな民は、いつも「ITは止めておけ」とか宣伝しまくっているのにw
-
cloverleaf24 経産省って馬鹿なの?日本人技術者が少ないのは賃金安なのにその金でアジア学生呼ぶって・・・。日本に来るくらいなら学生は中国かインドの方がマシと思うだろ・・・
-
candyrock1600 日本のエンジニアに注ぐお金はないのだろうか?
-
zia_glass IT業界の未来暗すぎぃ・・
-
nirbana1010 つくづく日本は後進国だな
-
t-saku31 この事例に限らず、技術者を優遇しない・育てる気のない日本企業のツケがまわってきている感じがする。日本は様々な面で老朽化している。
-
IkaMaru 次はなんだろう。林業か運送業かな
-
gomanori アカン。
-
benkeiblog 松下幸之助さんの講話「石炭に聞け」を思い出される。政府は忘れてるんだろうね
-
naqtn なんというか...。業界の人買い指向を行政が後押しするって無駄な延命と自滅の道しか見えないんだけど
-
Seitekisyoujyo なぜその前に自国のIT系の公共職業訓練の充実化を図らないのだろうか。それが出来れば海外から人材引っ張って来なくて済む。日本語も堪能だし。
-
ko-kosan IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース
-
t_yano 政府プロジェクトに海外技術者とか、実体知ってたら絶対来たがらないだろ。実態は隠すって宣言か?
-
atsushifx 中国でオフショア開発をしようとして失敗したことから全く学んでいないな。ただSIer以外だとソーシャルゲームがアドテクくらいしか伸びていないのが気になる
-
tettekete37564 ツッコミ所が多すぎる。「技術者」を「奴隷」と読み替えるとあら不思議
-
mini_big_foo 待遇よくするよりも、安いほう使い捨てるほうが経済的だもんね!!!
-
heis101 でも海外に人を求めずに(国内のIT技術者の)給与上げる方向で進んだら、結局血税に跳ね返ってくるんだよねぇ。。
-
charlienews 技術者不足の原因は待遇が悪いからでしょ。根本を解決しないとどうしようもないと思う。
-
ad2217 奴隷募集。低給冷遇。
-
I8D いつか日本の市場が縮小した時に母国に帰ってくれるという点では良いのかも?
-
toppogg 日本人の技術者を蔑ろにしておいて、何やってんだ??バカじゃねーの??
-
infobloga IT技術者なら日本語より給料の高い英語を勉強する。実際、すでにインド、フィリピンのオフショアは壊滅状態。ベトナムが活気あるのは、反米感情が強いから。
-
ahmok マイナンバー案件の求人見かけないなー
-
tora2142kuma 多くは学ぶだけ学んでベトナムに帰って就職すると思うよ。最近のべとまるの記事見てそう思いました。
-
wkatu 端的にevilとしか評しようがない
-
mizu2014 インドでオフショアとか言っていたのに、結局駄目だったのかw じゃあ今度も駄目だな。Strutsシステムの保守なんて詰まらないし、優秀な人が来るなんて夢物語だ。
-
sakichi33 2000年問題と同じ臭いしかしない。IT技術者を海外から呼ぶ前に政治家と経営者を海外から呼んでくれたら解決するよ。
-
allthewayfrom もっと国内の技術者を優遇すべき、は同意です。不足しているのは今までのそのツケじゃないかと。。
-
z3100 やばい
-
houjiT 何で自分のところじゃ揃わないかを考えてからにしろよ‥‥‥/待遇が悪くなりがちなアジアの学生、何度も失敗したIT要員大量育成計画、就職市場無視な煽り文‥‥‥きな臭すぎて近寄れないわ
-
NAPORIN
-
bhikkhu
-
vus この話題でなんで怒ってんの?日本のIT業界は低レベルで、文系が支配し、技術者が虐げられている奴隷業界なんでしょ?解放されて万々歳じゃんw/はてな民は、いつも「ITは止めておけ」とか宣伝しまくっているのにw
-
hubuki461
-
cloverleaf24 経産省って馬鹿なの?日本人技術者が少ないのは賃金安なのにその金でアジア学生呼ぶって・・・。日本に来るくらいなら学生は中国かインドの方がマシと思うだろ・・・
-
kiri3
-
candyrock1600 日本のエンジニアに注ぐお金はないのだろうか?
-
kujoo
-
zia_glass IT業界の未来暗すぎぃ・・
-
Ksag
-
nirbana1010 つくづく日本は後進国だな
-
pacha_09
-
ynabokun
-
t-saku31 この事例に限らず、技術者を優遇しない・育てる気のない日本企業のツケがまわってきている感じがする。日本は様々な面で老朽化している。
-
IkaMaru 次はなんだろう。林業か運送業かな
-
gomanori アカン。
-
benkeiblog 松下幸之助さんの講話「石炭に聞け」を思い出される。政府は忘れてるんだろうね
-
misomico
-
enemyoffreedom
-
agrisearch
-
naqtn なんというか...。業界の人買い指向を行政が後押しするって無駄な延命と自滅の道しか見えないんだけど
-
Seitekisyoujyo なぜその前に自国のIT系の公共職業訓練の充実化を図らないのだろうか。それが出来れば海外から人材引っ張って来なくて済む。日本語も堪能だし。
-
ko-kosan IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース
-
wwwkrt
-
gggsck
-
t_yano 政府プロジェクトに海外技術者とか、実体知ってたら絶対来たがらないだろ。実態は隠すって宣言か?
最終更新: 2015/04/04 11:21
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース
- 2 users
- 暮らし
- 2015/04/04 14:52
-
- b.hatena.ne.jp
関連商品
-
Amazon.co.jp: 1冊で分かるSE欠乏リスク─迫る、未曾有のIT技術者不足はこう...
- 2 users
- 2014/08/24 17:00
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 平成27年度版CAD利用技術者試験 3次元 公式ガイドブック: 一般...
- 1 user
- 2015/03/17 20:35
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 帝国日本の技術者たち (近・現代史): 沢井 実: 本
- 1 user
- 2015/02/20 23:53
-
- www.amazon.co.jp
-
痛快!亜細亜の文字デザイン
関連エントリー
おすすめカテゴリ - 村上さんのところ
-
これから「核発電所」と呼びませんか? - 村上さんのところ/村上春樹 期間限...
-
- 学び
- 2015/04/03 18:01
-
-
信頼するけれど、信用しない - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
-
- 暮らし
- 2015/04/04 09:52
-
-
婚活の果てに、もう心が折れそうです - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定...
-
- 暮らし
- 2015/04/04 08:42
-
- 村上さんのところの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - 学び
-
栄養ドリンク剤、脱「おやじ」 海外攻勢、国内大手反撃:朝日新聞デジタル
-
- 学び
- 2015/04/04 18:03
-
-
Steam Community :: :: The Repairman Stream Film Completo Italiano HD Stream
-
Scarica o Guarda qui: http://streamsky.co.uk/it/?film=49#steam Scarica o Guarda qui: http://streamsky.co.uk/it/?film=49#steam Scanio Libertetti, ingegnere mancato che si guadagna da viver...
- 学び
- 2015/04/04 04:08
-
-
誰でも大学VS誰でもエリートの解@『HRmics』21号: hamachanブログ(EU労働法政...
-
- 学び
- 2015/04/03 23:29
-
-
地球環境をどうこうしようだなんておこがましいことだとは思わんかね: 偽総研...
-
なんか明日(4/4)から映画「死亡蘇生」とかいうのが公開されるらしいですが、正直なところ見たい人っているんですかね。 EM菌で地球を蘇らせる!! …そんな簡単に特定の菌をばらまいて環境改善で...
- 学び
- 2015/04/03 22:34
-
- もっと読む