幸楽苑の290円ラーメン、販売終了 一部店舗

北海道から岡山県までラーメンチェーン約520店を展開する幸楽苑(本社・福島県郡山市)が、290円(税抜き)の低価格で人気があった「中華そば」の販売を一部店舗で終えた。材料費や人件費といったコストの上昇で採算がとれなくなったという。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.asahi.com/articles/ASH435JJ4H43UGTB00N.html







Share on Google+
2 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 08:56:17.96 ID:0iwTJyLt0.net

給料日の楽しみがボーナスの楽しみになっちゃう

3 リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 08:56:23.28 ID:0PQ60JSn0.net

看板商品をなくすなんて

もういかないから!

4 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 08:56:54.23 ID:WyXMCgsU0.net

次520円か
一気に来たな

5 ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 08:58:24.08 ID:sRXZs0mP0.net

あー・・・これは終わったわ

マクドナルドから100円マックがなくななるようなもんか

7 ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 08:59:15.75 ID:XtZ0+ie00.net

今まで世話になったのでもういい
子供と散歩の時嫁には内緒でよく食ってた

8 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 08:59:34.03 ID:EseDF7Xt0.net

マジかよ
これからはどさんこラーメンの時代か

9 スパイダージャーマン(福島県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:00:09.53 ID:mVIAE8EL0.net

390円のこくうま醤油らーめんより290円の醤油ラーメンの方がましだったという

10 逆落とし(三重県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:00:36.87 ID:4Qw0Al5C0.net

徹子の部屋に徹子がいない状態

11 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:00:36.91 ID:kzio0wmb0.net

幸楽苑で食べる唯一のメニューだったのに・・・

13 リバースネックブリーカー(新潟県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:03:20.50 ID:GMT9ZI0X0.net

ここ290円の中華そばが完成形でほかは蛇足
390円の旨醤油を中華そばにダウングレードしてくれればそれでいい

14 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:05:07.16 ID:3k4JSTFj0.net

ラーメンはセブンのもちもちの木が至高だろ。

15 ランサルセ(空)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:05:56.87 ID:qWgxrsaC0.net

安いから行ってのに、520円ならわざわざここ行かないだろ

16 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:06:54.18 ID:rBlt0rvc0.net

最も安いラーメンはしょうゆ、みそ、塩の各390円

17 カーフブランディング(四国地方)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:08:12.52 ID:F+Ez6tLj0.net

四月からの食品値上げラッシュで290円維持が出来なくなったんだろ

18 フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[] :2015/04/04(土) 09:08:18.52 ID:HMB+6wRF0.net

スープはぬるいし、魚醤の味が強くて旨くなかったから、全然問題無い

19 オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:08:32.93 ID:B2kKuRcF0.net

近場の幸楽苑が無くなってショック

20 ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:12:20.20 ID:nqJvmLvU0.net

阿鼻叫喚すぎだろどんだけ底辺なんだお前ら

21 レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:12:45.23 ID:fHKgyPJl0.net

生ゴミみたいな味のする餃子をどうにかしろ

22 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:14:29.94 ID:rBlt0rvc0.net

ん?餃子旨くなってたぞ

23 ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:15:16.14 ID:hUdmou6H0.net
つか安すぎてどうなってるか逆に心配してたわ

29 ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:20:11.02 ID:XtZ0+ie00.net
>>23
お子様ラーメンとラーメンで500円ちょっとだったんで申し訳なかった

24 張り手(茨城県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:16:53.57 ID:DswYi5bF0.net

あの値段なのに昼に行ったら店員が6人もいたからな、値上げしないとやってけないだろ。

25 スパイダージャーマン(福島県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:17:22.45 ID:mVIAE8EL0.net

まぁ今より円安材料高が酷くなかった数年前から儲け出てなかったらしいから仕方ないかもしれん

27 スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:17:54.61 ID:DOUEnMT80.net

去年この話出たとき否定してたよな

28 ボマイェ(栃木県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:18:19.29 ID:yn0vM8y+0.net

390が残れば十分だろ。

30 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:20:28.78 ID:l8re4Wu30.net

290円の中華そばが会津っぽからの魂なのに

31 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:20:56.39 ID:1FlQJUGJ0.net

たかだか数百円のラーメンすら気軽に食えない低所得のお前らのほうが終わってんだろ

32 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:21:19.28 ID:3k4JSTFj0.net

安い値段の安っぽいラーメン食べたくて行ってたのに

普通の値段のどうでもいいラーメンならいくらでもあるものなぁ

33 ラダームーンサルト(千葉県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:21:34.56 ID:ON8vLMXb0.net

上重「幸楽苑のラーメンが300円台になったら、ちょっと手が出ませんね」

34 マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/ :2015/04/04(土) 09:23:43.34 ID:5fEeXVuI0.net

一番安いしょうゆラーメンが一番旨かった




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428105305/