メディア工作も? 幻冬舎・見城社長と安倍首相のただならぬ関係
『約束の日 安倍晋三試論』(幻冬舎)
前回の記事ではテレビ朝日のワイドショーが幻冬舎の本の宣伝装置と化していること、その一方で、同局の番組審議会委員長をつとめる見城徹・幻冬舎社長がテレビ朝日に食い込み、同局の早河洋会長らと非常に緊密な関係をもっていることを指摘した。
だが、見城氏とテレビ朝日のつながりは、本の宣伝どころの問題ではなさそうだ。先日、見城氏とテレビ朝日幹部は一緒に意外な場所を訪問し、意外な人物に会っていた。その場所とは首相官邸、相手は他でもない、首相の安倍晋三である。2014年7月4日の「首相動静」にはこうある。
「18時55分 テレビ朝日の早河洋会長、吉田慎一社長、幻冬舎の見城徹社長。▽21時4分 私邸着。」(日本経済新聞)
分刻みのスケジュールが組まれている総理大臣が2時間にわたって特定の出版社社長やテレビ局幹部に会っていたというのはきわめて異例なこと。しかも、これ、見城社長が主導した会合らしいのだ。
「見城氏は今回に限らずしょっちゅう安倍さんに会っている。メディア対策のご意見番的な存在といってもいいほどです。安倍首相からの信頼は非常に厚く、安倍首相は『ここまでこれたのは見城さんのおかげだ!』と公言しています」(政治ジャーナリスト)
安倍氏とは行きつけのスポーツクラブで知り合ったという見城氏だが、その後、急速に親しくなり、2012年には首相に返り咲くための応援団を買って出る。そして、先の自民党総裁選前には『約束の日 安倍晋三試論』(小川榮太郎/2012年9月)を自社から刊行し、大々的に新聞広告を打つなどして安倍首相を援護射撃したのだ。大規模な広告展開を仕掛け、ベストセラーに仕立てる手法は幻冬舎商法と揶揄される戦略だが、それが成果をあげたのか、本はベストセラーに、安倍は首相への返り咲きに成功した。
安倍首相が「ここまでこれたのは見城さんのおかげだ!」と発言したのは2013年9月20日、安倍首相と若手IT経営者との銀座での会食でのこと。
その発言を書き込んだ近藤太香巳ネクシィーズ社長のfacebookを見ると、この日の会食の主催者も幻冬舎・見城徹社長で、「事務局長は損得舎 社長の佐藤尊徳。メンバーは、楽天 三木谷社長・GMO 熊谷社長・avex松浦社長・サイバーエージェント 藤田社長。僕の計8名でした。この少人数でトキの総理を囲み、話題は旬のオリンピック秘話から世界に向けた日本のあり方にまで進展」したとある。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
メディア工作も? 幻冬舎・見城社長と安倍首相のただならぬ関係
2014.07.25「事務所辞めたい、どっかないですか?」幻冬舎・見城徹が明かすオセロの不仲ぶり
2012.03.09安倍首相夫人アッキーの本が出版中止か?原因は芸能界タブーにふれたから…
2014.09.27中島知子・独占告白の黒幕が「暴露本とヌード写真集」出版を計画か
2013.04.03人気記事ランキング
1 | Coccoが語る沖縄基地問題 |
---|---|
2 | 太田の安倍バカ発言は名誉毀損でない |
3 | 射精だけじゃない!男のオーガズム |
4 | 宮台真司「ネトウヨは感情の劣化」 |
5 | さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇 |
6 | 小栗旬が芸能界を痛烈に批判 |
7 | セカオワFukaseのいじめ発言 |
8 | セカオワSaoriの壮絶いじめ体験 |
9 | ペット業界に横行!犬殺しの実態 |
10 | キムタク最大のタブーとは? |
PR | |
PR |
1 | 菅長官の古賀攻撃オフレコメモ! |
---|---|
2 | 古賀茂明が明かす『報ステ』問題 |
3 | 安倍首相にインポ・マッチョ批判 |
4 | 古賀『報ステ』発言の動機は菅長官! |
5 | 安倍の「我が軍」で人殺し訓練が始まった |
6 | 『報ステ』古賀茂明の暴露に古舘が |
7 | NHK大越更迭の裏に官邸と美人記者 |
8 | 太田の安倍バカ発言は名誉毀損でない |
9 | 芥川賞作家が安倍首相の小説を出版 |
10 | 麻生太郎が愛人の店に2360万円 |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事