はてな匿名ダイアリー >
いい兆しだと思わないか、今までインモラルで差別上等な2ch的なムードがネット全体を覆っていて、はてなは数少ないそれに抗う防波堤みたいなものだった
そして昨今、まとめブログやAPI騒動の影響で2chの影響力は日に日に低下していってる
一方のはてなはオワコン言われつつ、10週年を迎えユーザーも新規idを見かけることが増えてきた
つまり今までのネトウヨ的言説、インモラルなムードに嫌気が差してる人間が増え、リベラル、モラル、客観性を重視するはてなに新鮮味を感じて集っているわけだ
これからもはてなにはより成長してもらい、日本のネット界にモラルとリベラルの旋風を巻き起こそうではないか!
ツイートする
Permalink | トラックバック(2) | 09:29
アフィがはてなに寄生しようとしているだけな気が 相変わらずアフィがブクマされてるし
ここまで現状分析のできない人が客観性とか言っちゃうあたり、やっぱ増田は増田だなぁと思った