どうも、今回は弱点保険を持たせたメレシーの育成論の紹介です。弱点保険はXYから新しく出てきたアイテムですが、ギルガルドやカイリュー、ドサイドンに持たせるのが今は流行ってるっぽいですね。夢メレシーを群れバトルでゲットするのは結構苦労しましたよ。なかなかの低確率らしいので、心が折れそうでした(てゆーか一回折れた笑)。
では、詳しく見ていきましょう。
種族値 H50 A50 B150 C50 D150 S50
努力値 HCぶっぱ,B4
性格:れいせい
特性:がんじょう
技構成 ムーンフォース/ステルスロック/パワージェム/トリックルーム
耐久寄りの種族値ですが弱点をつかれるとほとんど確2になってしまいます。今の環境だとじしん持ちも多いので耐久型の運用は難しいように感じました。フェアリーのくせにガブリアスにも勝てないので、どうしたものかと悩んでいたら弱点保険が浮かんだのです。
なので、トリルとステロでサポートするのに加えてメレシーが相手に負担をかけられるように育成してみました。また、流行りのファイアローに安心して後だしできるのも強みですね。努力値はHCぶっぱで、下手にBDに振っても確定数がほとんど変わらないので火力を最大にしました。どうせがんじょうで一発耐えますし。
<与ダメ>
・ムーンフォース(括弧内はC2段階上昇)
205ガブリアス 56~67%(112~132%)
H252 バンギラス 32~40%(64~78%)
H4 メガガルーラ 28~33%(56~66%)
H252 マリルリ 28~34%(57~68%)
H252 水ロトム 30~36%(59~71%)
・パワージェム
H252 ファイアロー 125~149%
H244 ウルガモス 87~102%(171~203%)
H244 トゲキッス 40~48%(78~94%)
トリル状態で弱点保険が発動していればほとんど確2以上が取れます。ガブリアスが地震をうってきて、反撃を恐れ引いてくるなら後続にも負担がかかります。メガフシギバナは無理です。
<被ダメ>
ようきガブリアスのじしん 77~92%
意地っ張りファイアローの鉢巻きブレバ 28~33%
意地っ張りメガガルーラのじしん 84~99%(おやこあい考慮)
頑丈で一発はかならず耐えるので安心してトリルをつかえますね。
<まとめ>
理想の展開としては
ガブリアスと対面→じしんを耐えて弱点保険とトリル発動→C2段階上昇からのムーンフォースでガブリアスを倒す→もう一体の後続にも負担をかけて味方につなぐ
といった感じです。
実際はトリルを発動すれば十分お仕事をしたことになるのですが、これくらい欲張ってもいいと思います。先発でガブリアスを読むのが難しいなら死に出しで繰り出せばいいし、ガブリアスがいなくてもトリル、ステロと最低限仕事ができるからおすすめです。
よかったらメレシー育成してみてください
では、今回はこれで(^-^)/