スポンサーリンク
ポケモンXY育成考察Part36
今回はメレシーを考察していきます
とある掲示板の
スレッドで
『メレシーのもう1段階進化を残している感は異常』
のスレタイを見て吹き出したもうやんです
絶対進化すると思ったもんなぁ~
しかしどうやら巷では
【ディアンシー】というポケモンに進化すると言う噂も
タイプも同じっぽく
見た目もどことなく似ておりますねぇ・・・
まぁ、公式発表までは半信半疑ぐらいで丁度いいのかも
タイプは
固有のいわ/フェアリー![[exclamation]](/contents/209/273/536.mime1)
優秀な組み合わせだけど、鋼技には要注意
能力は受けサポート向き
はい、こういうの見ると
攻めさせたくなります・・・
いわタイプには珍しい動きが期待できる
こんなの始めました!
→
気になる雑貨紹介!へんてこファクトリー
お時間あればこちらもどうぞ(*´∀`*)
☆V.A.P.S_Bだっしゅの活動記録☆
■V.A.P.S_Bだっしゅまとめマイリスト→
http://www.nicovideo.jp/mylist/32201564
■V.A.P.S公式サイト→
http://www.vaps-b-dash.com/
■生放送
コミュニティ→
http://com.nicovideo.jp/community/co1061754
■V.A.P.SのFacebook→
https://www.facebook.com/pages/VAPS-B%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%97%E3%82%85/508293225908688
■twitter→@mo_yan5342
↓押して頂けると励みになります!↓
ポケットモ
ンスター ブログランキングへ
育成本編&過去の育成考察は後編へ
このまま下へお進み下さい( ゚も゚)シ
スポンサーリンク
☆メレシー育成考察
■タイプ【いわ/フェアリー】
■特性【クリアボディ/がんじょう】
種族値はこちら
■H50
■A50
■B150
■C50
■D150
■S50
分かりやすく
極端な能力
ギルガルドに近い能力してますね~
特性は基本がんじょうでいいと思います
ファイアローさんに滅法強い
☆使用できる技
■タイプ一致
・
ストーンエッジ
・いわなだれ
・パワージェム
・げんしのちから
・ムーンフォース
■サブ
・サイコキネシス
・だいばくはつ
■補助等
・リフレクター
・ひかりのかべ
・スキル
スワップ
・しんぴのまもり
・ステルスロック
・めいそう
・
ロックカット
一致技は範囲こそ広いものの、
肝心の火力は皆無...
トリル+爆発をはじめ、壁やステルスロックも嬉しい
じこさいせいでも覚えればもうちょっと用途が増えたかも
ちょっと惜しい
【使用例】
トリルアタッカー
■性格【れいせい】
■特性【がんじょう】
■努力値【H252/C252/BorD6】
■技構成【トリックルーム/ムーンフォース/パワージェム/サイコキネシス】
■持ち物【じゃくてんほけん】
弱点を貰うことを前提にしたアタッカー
ちょうはつが飛んで来やすいので注意
先発で出す際は読まれやすいので更に注意だ
持ち物が発動して
C実数値224
さぁ、ぶっ放せぇ( ゚Д゚)!
【使用例】
トリル発破!
■性格【ゆうかん】
■特性【がんじょう】
■努力値【H252/A252/BorD6】
■技構成【トリックルーム/ステルスロック/だいばくはつ/リフレクター】
■持ち物【じゃくてんほけん、メンタルハーブ、ノーマルジュエル】
基本はトリル始動がお仕事
上のアタッカーの物理版っぽい
確実にお仕事をするためのメンタルハーブ
爆破を強烈に!のじゃくてんほけんorノーマルジュエル
ふつーのサポーターは探せばぼんぼん出てくるので割愛
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今回は異常です( ゚Д゚)!
↓↓ 過去の育成考察 ↓↓
■第1回→オンバーン育成考察
■第2回→ファイアロー育成考察
■第3回→ブリガロン育成考察
■第4回→ガチゴラス育成考察
■第5回→ガメノデス育成考察
■第6回→カエンジシ育成考察
■第7回→ギルガルド育成考察
■第9回→ドラミドロ育成考察
■第10回→エレザード育成考察
■第11回→ゲッコウガ育成考察
■第12回→カラマネロ育成考察
■第13回→クレベース育成考察
■第14回→ホルード育成考察
■第15回→ブロスター育成考察
■第16回→ヌメルゴン育成考察
■第17回→オーロット育成考察
■第18回→フラージェス育成考察
■第19回→マフォクシー育成考察
■第20回→ゴーゴート育成考察
■第21回→ペロリーム育成考察
■第22回→ゴロンダ育成考察
■第23回→フレフワン育成考察
■第24回→アマルルガ育成考察
■第25回→メガリザードンX育成考察
■第26回→メガカメックス育成考察
■第27回→メガフシギバナ育成考察
■第28回→メガアブソル育成考察
■第29回→メガガルーラ育成考察
■第30回→メガデンリュウ育成考察
■第31回→メガプテラ育成考察
■第32回→メガルカリオ育成考察
■第33回→メガガブリアス育成考察
■第34回→ニンフィア育成考察
■第35回→デデンネ育成考察
スポンサーリンク
2013-12-09 15:59
nice!(1)
コメント(2)
トラックバック(0)
共通テーマ:ゲーム
メレシーはアタッカー型にするにしても流石にACが低すぎてこだわり型がほぼ100%いないせいで挑発安定なのがつらいです。
それにしてもタイプ一致岩特殊最高火力がミュウツーのねんりき以下の火力しかないのはどうにかしてほしいですね
by カイト (2013-12-09 17:21)
>カイトさん
いつもどうも!
じゃくてんほけん発動しても、一致技威力がちょっと足引っ張りますね~。落としきれん!
それにしてもミュウツーのねんりき以下とはw
by もうやん (2013-12-09 17:32)