挿絵表示切替ボタン
▼配色







▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる
なろうの作者様たちへ ちょこっとアドバイス 作者:春川リュウジ

初級編 ~小説を、しっかりと形にしましょう~

まずは、しっかりと『文章』にしましょう

 もちろん、小説は読書感想文や論文と同じく「文章」です。そこには、当然のルールが発生することを頭に入れておく必要があります。
 小説検索で、「Nコードが新しい順」で検索すると、処女作品がヒットすることが多いですが、時々以下のような、致命的な欠点が見当たることがあります。
 どれか一つでも当てはまった方、要注意ですよ!!

 ・句点(。)や読点(、)が省かれている。もしくは読点が異様に少ない。

 ・台本のような形になっている。

 ・改行や空行が少ない、あるいは全く無い。

 ・あらすじが短すぎる。

 ・情景描写などが少ない、文章のボリュームが少ない。

 ・展開のテンポが速すぎる、最初のシーンが正しくない。

 上に行くほど致命的です。いずれにしても、心当たりがあった方はすぐに改善する必要があります。

 まずは、最初の「句読点を省いている」から説明していきます。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
↑ページトップへ