2015年04月04日
【画像】 “売れ過ぎて販売休止”の「レモンジーナ」、イトーヨーカドーで在庫の山
1 名前: 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:52:01.38 ID:qrpYhHOU0.net
※関連スレ:
【企業】サントリー「レモンジーナ」、売れ過ぎて販売休止 年間販売目標を2日でクリアする異常事態★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428051881/
【経済】「土の味」「草の味」と話題になったサントリー食品「レモンジーナ」販売一時休止 年間目標を2日で出荷
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427891212/
【報道】 品切れと報道中の「レモンジーナ」実は在庫大量にあると話題に 過熱する報道と実態の気になる温度差 [秒刊サンデー] ★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428067184/
サントリー レモンジーナの品薄商法 簡単に見破られる「販売目標がオランジーナの8分の1はおかしい」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428054334/
【企業】サントリー「レモンジーナ」、売れ過ぎて販売休止 年間販売目標を2日でクリアする異常事態★4
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428051881/
【経済】「土の味」「草の味」と話題になったサントリー食品「レモンジーナ」販売一時休止 年間目標を2日で出荷
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427891212/
【報道】 品切れと報道中の「レモンジーナ」実は在庫大量にあると話題に 過熱する報道と実態の気になる温度差 [秒刊サンデー] ★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428067184/
サントリー レモンジーナの品薄商法 簡単に見破られる「販売目標がオランジーナの8分の1はおかしい」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428054334/
3: エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 21:55:39.93 ID:nssLufEs0.net
これ小売に無理矢理押し付けてないか?
4: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 21:55:59.49 ID:HZkTRyQG0.net
パワハラだろこれ
6: 河津落とし(茸)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 21:56:32.74 ID:np3lIQxe0.net
在庫多すぎて生産中止しただけじゃねーか!
8: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 21:57:56.40 ID:Psp7J/W70.net
糞ゲーのワゴンセールみたいやないか
12: ファイヤーボールスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 21:58:27.18 ID:Jx9iRqUB0.net
サントリーが小売り泣かせてるんだろう
19: ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:01:36.12 ID:W/SmcCc70.net
近所のラルズも同じような感じだった
汚い金の臭いがする
汚い金の臭いがする
22: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:03:05.73 ID:ctGJDS5u0.net
新聞屋には押し紙という言葉があるけど
押しレモンジーナか
不味いのによくもまぁ
押しレモンジーナか
不味いのによくもまぁ
25: バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:04:17.35 ID:dtae/WzW0.net
この宣伝展開考えた責任者真っ青やなw
27: トペ スイシーダ(青森県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:05:05.85 ID:RZg8bldK0.net
田舎のホームセンターでもスーパーでもどこでも山積み
さすがに大人気で販売停止は無理あるだろ
さすがに大人気で販売停止は無理あるだろ
28: 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:05:41.92 ID:Pdi8jlAe0.net
こういう店が買い占めるから、サントリーが品薄とか勘違いするんだよ
29: ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:06:15.56 ID:uj0s2R/40.net
小売はつらいよ
30: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:06:43.11 ID:BITj9cQc0.net
品川のイオンも同じようなことになってたわ
33: オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:07:02.60 ID:HPzVirB4O.net
不味かったから二度と買わない
34: トペ スイシーダ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:07:09.01 ID:68s3C6mT0.net
一回飲んだけど、もういいやってレベルだった
37: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:10:32.09 ID:L/lwmugz0.net
CCレモンの方が美味しい
38: リバースパワースラム(山形県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:10:42.49 ID:siGkypGa0.net
オランジーナがおいしくておいしくてレモンに興味なし
40: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:11:14.03 ID:CcXzhOj10.net
やっぱり嘘だったかw
罠にはまった奴ざまああああああああ
罠にはまった奴ざまああああああああ
41: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:11:32.76 ID:MbM8o1Ti0.net
仕入れの奴飲んだこと無いのか?
これ飲んだけど二度と飲みたくないわ
これ飲んだけど二度と飲みたくないわ
43: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:12:10.28 ID:INuwhNYC0.net
近所のディスカウントストアは88円。
さっき言った時も山積みだったから品薄ではない。
さっき言った時も山積みだったから品薄ではない。
44: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:12:11.94 ID:igSYeyjn0.net
うちの近所のドラッグストアにも山のように在庫あるわ。
本当に品薄なのか?
本当に品薄なのか?
45: 目潰し(家)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:12:23.78 ID:v6WuwvwH0.net
どこのコンビニ、DS、スーパー行っても普通に並んでたな@都内
46: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:12:28.61 ID:zFte9Prr0.net
さっき買い物いったら普通にたくさんあった
49: ジャンピングパワーボム(禿)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:14:25.54 ID:RrhZBjXI0.net
どうみても不良在庫なのに強気の値付けだな
50: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:14:54.49 ID:wsHVoGg70.net
63: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:21:08.59 ID:wsHVoGg70.net
52: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:15:37.50 ID:YgVttu+u0.net
売れ過ぎで販売休止じゃなかったのかよw
59: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:19:50.98 ID:bWwfo63b0.net
売れすぎて、売れすぎて
在庫の山です
在庫の山です
60: エメラルドフロウジョン(関東地方)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:20:13.38 ID:bkc0lizDO.net
今日ザ・ビックで77円で売ってた
買わなかったけど…
買わなかったけど…
62: 32文ロケット砲(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:20:53.48 ID:aVj1t9jpO.net
常滑のベイシア
阿久比のピアゴもこんな感じだったわ
減る気配が無いw
阿久比のピアゴもこんな感じだったわ
減る気配が無いw
64: ファイナルカット(空)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:21:45.21 ID:3dE4Mnc+0.net
またキンブルで1本48で並ぶためのジュースを作ったのか
65: ネックハンギングツリー(岩手県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:22:00.43 ID:VDVMOecp0.net
サントリーが自社の持ってる棚、CCレモンとか烏龍茶とかオランジーナのを、
全部レモンジーナにしろ!とか言ったんだろうな 迷惑だな
全部レモンジーナにしろ!とか言ったんだろうな 迷惑だな
67: ローリングソバット(三重県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:22:08.59 ID:oYWWyR190.net
品切れ商法の真実 wwww
70: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:23:28.58 ID:YDuWsvGt0.net
確かにこういう商法で消えてるのもあるけど
これに関してはマジで眉唾にも程がある
これに関してはマジで眉唾にも程がある
74: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:24:32.75 ID:hHOt+YGP0.net
今の時代ネットですぐにバレるのにこういう商法するってド頭かち割りたくなる
86: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:31:21.71 ID:Mgd2UnhZ0.net
味はマズくはないけど販売戦略がマズすぎて反吐が出るわ
92: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:34:44.57 ID:+5ykFBfm0.net
近所のスーパーにも山ほどあるよ
店頭の分しかないからって付加価値で捌くやり口なのか
店頭の分しかないからって付加価値で捌くやり口なのか
97: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:39:10.07 ID:Cuhx+TfL0.net
なんですぐ売れないもの作った上に、嘘ついて買わせようとするかねぇサントリーは
101: TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:40:58.36 ID:ZVg8Bgan0.net
近所の まいばすけっと にも山積みされてたけど誰も手に取ってないw
108: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:47:35.37 ID:zbm4ii8j0.net
飲んでみて、レモンスカッシュの方が美味しいと思った
115: フライングニールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:56:09.63 ID:6XBnBbRF0.net
話題作りの為の販売目標達成に工場出荷価格をかなり低く設定したんだろうなw
116: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 22:58:02.06 ID:3S3hgi9r0.net
イオンも展示スペース増やしてたわw
どこが品薄なんだか
どこが品薄なんだか
123: 腕ひしぎ十字固め(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:04:39.17 ID:GtgbJsaP0.net
「レモンジーナ」は土の味!? Twitterに報告相次ぐ どうしてこうなった……
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000010-it_nlab-sci
>人によって感想はさまざまですが、特に多いのが「土の味がする」というもの。
>一方「カブトムシ」という説も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000010-it_nlab-sci
>人によって感想はさまざまですが、特に多いのが「土の味がする」というもの。
>一方「カブトムシ」という説も
カブトムシの味って…
126: エルボードロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:06:54.87 ID:am/Z8w0V0.net
128: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:14:53.83 ID:1X9gkxz30.net
145: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:37:34.83 ID:ts0s1RCX0.net
>>128
小売による、メーカーに対する抗議のように見える・・・
小売による、メーカーに対する抗議のように見える・・・
162: 逆落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:53:36.89 ID:79/ezX/P0.net
>>128
電通の仕掛け広告だろうな
電通の仕掛け広告だろうな
206: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 01:03:40.62 ID:yeg+e6Zh0.net
>>128
入荷担当が品薄報道を真に受けちゃったんじゃないかね
俺はやったぜ感で開店を迎えたんだろうなぁ・・・
入荷担当が品薄報道を真に受けちゃったんじゃないかね
俺はやったぜ感で開店を迎えたんだろうなぁ・・・
138: チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:31:32.86 ID:r+t5YeUj0.net
どこのスーパー行ってもあぶれているけどさ
これ仕入れ値糞安いの?
これ仕入れ値糞安いの?
140: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:33:05.15 ID:02g3XiJw0.net
春のレモンジーナ棚埋め祭
143: ボマイェ(高知県)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:35:25.02 ID:FF7vFg6G0.net
品薄で〜っていうステマか
酷い話だわ
酷い話だわ
148: イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:40:29.87 ID:BddGBfIWO.net
賞味期限半年だか一年だかわかんないけど新発売って事で一年分出荷したんだよね
155: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/03(金) 23:45:34.75 ID:qNK7Qzjp0.net
この在庫じゃ暫く追加が注文来ないだろ
出荷停止で正解だな
出荷停止で正解だな
169: ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 00:02:30.03 ID:RhzJd83e0.net
サントリーやっちまったなw
こういう恥ずかしい工作をすると、2ちゃんねるで代々ネタにされるのに
こういう恥ずかしい工作をすると、2ちゃんねるで代々ネタにされるのに
172: 魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 00:05:17.19 ID:mA8TZGf10.net
販売中止って言っておきながらTVでCM流してる馬鹿企業
178: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 00:12:35.42 ID:XxJcedjh0.net
どうせ仕入担当が発注間違えた助けてとかついーとするんでしょ
186: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 00:21:31.14 ID:tLo5M/O+0.net
ドンキで投げ売りされたら買うわ
197: フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 00:46:04.25 ID:xTs+h0ms0.net
現場から苦情出せない構造になってるのかなぁ
204: バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 00:53:36.28 ID:OuUji6ve0.net
品薄と言いつつ大量に並んでて掃けた頃には補充
205: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 01:01:31.35 ID:dgagKv8R0.net
あほくさ
226: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 01:32:07.66 ID:AjWd7o1e0.net
生産追いつかないらしいから
これ返品してやればいいんじゃない?
これ返品してやればいいんじゃない?
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428065521/
人の心を操作するブラックマーケティング
posted with amazlet at 15.04.03
芳川 充 木下 裕司
総合法令出版
売り上げランキング: 446,660
総合法令出版
売り上げランキング: 446,660
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2015年04月04日 02:25
炎上商法ktkr
2. Posted by 2015年04月04日 02:25
田舎にはあるんだ?
3. Posted by 名無し 2015年04月04日 02:26
地元のセブンに普通に売ってた
4. Posted by 2015年04月04日 02:29
気になってたのに、「土の味」と品薄報道のせいで一気に買う気が失せた。
5. Posted by 2015年04月04日 02:29
まあ人気を見越して大量仕入れしただけかもしれないし・・・
サントリーの営業が煽りまくって脅しまくっただけじゃないかもしれん
サントリーの営業が煽りまくって脅しまくっただけじゃないかもしれん
6. Posted by 2015年04月04日 02:30
近所のスーパーには山積みとかってレベルじゃなくて
もうこいつらのコーナースペースがあるw
もうこいつらのコーナースペースがあるw
7. Posted by 2015年04月04日 02:30
仕込みとか一切無いという好意的な見方で考えるとすると、大型店の仕入れのやつらが気合入れて発注しすぎたせいでメーカー側が生産量上回ったから一時的に出荷停止してるだけで小売からユーザーに売れてるのは一般的な清涼飲料水レベルってあたりかな
コンビニでは普通に置いてあるし普通程度には売れてるし
コンビニでは普通に置いてあるし普通程度には売れてるし
8. Posted by 2015年04月04日 02:31
一桁wwwwwwwwww
9. Posted by 2015年04月04日 02:31
買
わ
な
い
わ
な
い
10. Posted by 2015年04月04日 02:31
9かな
11. Posted by \(^o^)/ 2015年04月04日 02:31
未だに普通に買えます。@田舎。
12. Posted by 2015年04月04日 02:31
品薄です!からのこの陳列。
小売店らの抗議に間違いないなw
小売店らの抗議に間違いないなw
13. Posted by 2015年04月04日 02:32
買ったら負けw
14. Posted by まとめブログリーダー 2015年04月04日 02:32
出荷だからレモンジーナが悪いというか謎の大量発注したセブンみたいのが多いんだろうな
15. Posted by 2015年04月04日 02:33
三鳥糞杉
16. Posted by 2015年04月04日 02:33
※2
都内にもあるぞww
都内にもあるぞww
17. Posted by あ 2015年04月04日 02:34
ドリンク業撤退するJTはタバコ作るのやめて桃の天然水を製造するのに専念しろや
18. Posted by 2015年04月04日 02:34
※2
世田谷のドラッグストアで、杉並のスーパーで、さっき見てきた。普通に売ってます。※2はどこの離島にお住まいですか?w
世田谷のドラッグストアで、杉並のスーパーで、さっき見てきた。普通に売ってます。※2はどこの離島にお住まいですか?w
19. Posted by 。 2015年04月04日 02:35
つかサントリーなんて買う奴いるの?
ロッテと並んで反日企業の代表格じゃんw
虫酸が走る
ロッテと並んで反日企業の代表格じゃんw
虫酸が走る
20. Posted by 2015年04月04日 02:35
ネットが無い時代はこう言うやり方は通用した
だが今は写真とか動かぬ証拠突きつけられて無理w
だが今は写真とか動かぬ証拠突きつけられて無理w
21. Posted by 2015年04月04日 02:36
ドンキでリッターサイズ絶賛叩き売り中。ちなみにレジ前でw
22. Posted by n 2015年04月04日 02:36
なんとか商法じゃないの?冷蔵庫に大量にあるし。
23. Posted by 2015年04月04日 02:38
四街道(ヨーカドー)
↑
こう読んではいけない
↑
こう読んではいけない
24. Posted by 2015年04月04日 02:39
知ってt…並べ過ぎだろwwwww
25. Posted by 2015年04月04日 02:39
スレ画みたいな光景だな家の近くも。凄いとかいうよりもなんか異様な感じ
26. Posted by 2015年04月04日 02:41
>>128
一番下の写真のブロッコリーは何なんだw
一番下の写真のブロッコリーは何なんだw
27. Posted by 2015年04月04日 02:42
ドラッグストアで50円切ったら買う
28. Posted by 2015年04月04日 02:42
都内コンビニでも普通にあったぞ
これ甘ったるくて美味しくないし、品切れ商法自体も嘘だろ・・・
これ甘ったるくて美味しくないし、品切れ商法自体も嘘だろ・・・
29. Posted by 2015年04月04日 02:42
てかパクツイを取り上げるなよ
このツイートしてる人他の人のツイートをそのまま盗んでツイートしてるだけだぞ
このツイートしてる人他の人のツイートをそのまま盗んでツイートしてるだけだぞ
30. Posted by 2015年04月04日 02:42
売れな過ぎて生産終了したんだな
31. Posted by 2015年04月04日 02:42
iPhoneみたいに数ヶ月も前から話題になってる物と違って
たいして期待もされない飲物の新製品くらいで発売後瞬殺!なんてのは普通におかしな話
企画か営業の上の方が「今時は品薄商法でチョロいっすよ!」とか
ぶち上げてみたのかもしれないがおたくのはそういう商品じゃないから
たいして期待もされない飲物の新製品くらいで発売後瞬殺!なんてのは普通におかしな話
企画か営業の上の方が「今時は品薄商法でチョロいっすよ!」とか
ぶち上げてみたのかもしれないがおたくのはそういう商品じゃないから
32. Posted by 2015年04月04日 02:44
疲れてると苦く感じるらしいね
33. Posted by 2015年04月04日 02:44
山積みは見てないけど、近所のコンビニ、スーパーで普通に売ってるから、品薄報道は???と思ってたが、そういう事だったのか
34. Posted by 2015年04月04日 02:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
35. Posted by 2015年04月04日 02:45
こんな売り方してれば100万ケース捌けても不思議じゃないわw
人気で販売休止になったのではなく、バカのせいで販売休止になっただけwww
人気で販売休止になったのではなく、バカのせいで販売休止になっただけwww
36. Posted by
2015年04月04日 02:45
そもそもオランジーナが美味くもなんともなかった
このシリーズ、ステマひどいよね
このシリーズ、ステマひどいよね
37. Posted by 2015年04月04日 02:46
こういうの不自然に多い在庫って、基本的に上から「これくらい発注しろ」って押し付けてくるんだよ
逆らうと干される、返品もできない
それでようやくなんとか売れてくると、他の店の在庫が流れてきたりする事もあって結局さばききれない
ま、最悪の場合は店長あたりが買い取りするだけだから
お前らは何も気にしなくていいよ
逆らうと干される、返品もできない
それでようやくなんとか売れてくると、他の店の在庫が流れてきたりする事もあって結局さばききれない
ま、最悪の場合は店長あたりが買い取りするだけだから
お前らは何も気にしなくていいよ
38. Posted by 2015年04月04日 02:46
これ別に小売が泣かされてるんじゃなくて、
只同然で卸してるから小売がめっちゃ発注してるだけ。
それでサントリー的には「売れすぎて」と演出してる。
小売としては、どんだけ安売りしても儲かる仕入れ値なんだから、当然大量発注するわけで。
只同然で卸してるから小売がめっちゃ発注してるだけ。
それでサントリー的には「売れすぎて」と演出してる。
小売としては、どんだけ安売りしても儲かる仕入れ値なんだから、当然大量発注するわけで。
39. Posted by 2015年04月04日 02:48
大量発注で大幅値引きでもして出荷しすぎた調整と言うか反動で生産中止だとわかりやすい状態だよな
新製品なのにびみょーに安売りなのもなんとなく察しろと言ってる気がする。
新製品なのにびみょーに安売りなのもなんとなく察しろと言ってる気がする。
40. Posted by 2015年04月04日 02:49
こんなに大量に仕入れる前に、担当者はまず自分で飲んでみるべきだったな
41. Posted by 2015年04月04日 02:49
ちなみにこのヨーカドーのある四街道は千葉市のお隣の市
小さ過ぎるから併合して区にしてやるって言ってるのに断り続ける不思議のエリアw
四街道には人が集まる場所がこのヨーカドーしかないから、無意味にだだっ広い所におっ立てたクソバカでかい要塞になってる。(たぶん五稜郭くらいのサイズw)
ゆえにこの狂気の陳列方法もわからないでもないw
小さ過ぎるから併合して区にしてやるって言ってるのに断り続ける不思議のエリアw
四街道には人が集まる場所がこのヨーカドーしかないから、無意味にだだっ広い所におっ立てたクソバカでかい要塞になってる。(たぶん五稜郭くらいのサイズw)
ゆえにこの狂気の陳列方法もわからないでもないw
42. Posted by 2015年04月04日 02:49
まあ確かに製造元からすば(店に)売れすぎだよな
43. Posted by あ 2015年04月04日 02:50
大量入荷して
メーカーからリベート貰うことになってるんだろうな
メーカーからリベート貰うことになってるんだろうな
44. Posted by 2015年04月04日 02:51
電通「ほら、壁ドンとかのネット用語ですら我々が動けば流行語になるし意味すら好きに変えられる。
だから今回のレモン…ジーナ?の販促は我々に任せてくださいサントリーさん(これ糞不味い…売り逃げるしかないか)」
だから今回のレモン…ジーナ?の販促は我々に任せてくださいサントリーさん(これ糞不味い…売り逃げるしかないか)」
45. Posted by 名無し 2015年04月04日 02:52
み、見えない、俺にはレモンジーナの山なんか見えないぞ!
レモンジーナは大好評売り切れ中なんだ、そうだろ!?
レモンジーナは大好評売り切れ中なんだ、そうだろ!?
46. Posted by 2015年04月04日 02:52
オレンジーナも薄くて大して美味くなかったからな
47. Posted by 2015年04月04日 02:53
売れすぎて(客足の多いごく一部の店)ごめんなさい
48. Posted by あ 2015年04月04日 02:54
サントリーの(駄目な)資本主義癖すなあ
49. Posted by 2015年04月04日 02:55
近所のコンビニは4件全部売り切れてた
小売が仕入れまくってるんじゃないかって気がする
小売が仕入れまくってるんじゃないかって気がする
50. Posted by 2015年04月04日 02:55
サントリーは嘘つき、詐欺、インチキ、ブタ!
51. Posted by 2015年04月04日 02:55
レジモンジーナってクソ不味い印象があるあれ?
って新発売ってどういうことだ?って思ったら
オランジーナと間違えていた
けど、まずいのは同じかw
って新発売ってどういうことだ?って思ったら
オランジーナと間違えていた
けど、まずいのは同じかw
52. Posted by 2015年04月04日 02:56
問屋じゃないか?
53. Posted by 2015年04月04日 02:56
よっしゃ、今度買いに行こう
なーんてね(´・ω・`)
なーんてね(´・ω・`)
54. Posted by 名無し 2015年04月04日 02:57
めちゃめちゃ余っとるやないか!
55. Posted by 2015年04月04日 02:57
消費者に関係ない所で何やってんだか
小売を潰す企業戦略なのか?
小売を潰す企業戦略なのか?
56. Posted by おまえら 2015年04月04日 02:58
2次発注が全く無いんだろうなあ。
アサヒのレモネードの方がウマかったけど、
こっちも近所じゃ見かけなくなった。
アサヒのレモネードの方がウマかったけど、
こっちも近所じゃ見かけなくなった。
57. Posted by 2015年04月04日 02:58
「店に」売れ過ぎて販売休止?
58. Posted by 2015年04月04日 02:58
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
59. Posted by 2015年04月04日 02:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
60. Posted by 名無し 2015年04月04日 02:59
近くのイオンでも売れ残ってたな、数本分の空きしかないところを見ると・・・
61. Posted by 名無しのプログラマー 2015年04月04日 02:59
さほど飲料水に興味ないが
これは覚えられそう絶対買わないよう気をつける
これは覚えられそう絶対買わないよう気をつける
62. Posted by 2015年04月04日 03:00
>>41
四街道が合併断ってるのは四街道側にメリットがほとんどないばかりかデメリットの方が大きいからなんやでとマジレスしとくわ
四街道が合併断ってるのは四街道側にメリットがほとんどないばかりかデメリットの方が大きいからなんやでとマジレスしとくわ
63. Posted by 2015年04月04日 03:00
地元でクソワロタ
64. Posted by 2015年04月04日 03:00
日本全国の小売による壮絶なババ抜きがハジマッタか
65. Posted by 2015年04月04日 03:01
こんな飲み物程度でうまいマズイ言ってるのも何か滑稽。
単純にCCレモンと何が違うの?って感じだった。
単純にCCレモンと何が違うの?って感じだった。
66. Posted by 名無し 2015年04月04日 03:03
仕入れ過ぎ
67. Posted by 2015年04月04日 03:04
わからんけど消費者庁とか公正取引委員会とかは黙ってるのかねえ…?流石にウソ・大袈裟・紛らわしいの3点セットの流布の類だと思うけど…
68. Posted by 名無しさん 2015年04月04日 03:05
うちの近所はコンビニやドラッグストアが結構多いけど在庫切らしてるとこ見たこと無い
むしろ一番近い良く行くドラッグストアのいろはすスパークリングの在庫が切れてて泣いた
むしろ一番近い良く行くドラッグストアのいろはすスパークリングの在庫が切れてて泣いた
69. Posted by 2015年04月04日 03:06
「小売」に売れすぎて販売休止?w
製造元→小売→×消費者
そりゃ出荷止めますわ
製造元→小売→×消費者
そりゃ出荷止めますわ
70. Posted by 2015年04月04日 03:08
ハーゲンダッツでも同じやり口見た覚えはあるわ
みんな学習しないなぁ・・・
みんな学習しないなぁ・・・
71. Posted by い 2015年04月04日 03:08
まさか韓国で作っているとかはないでしょうね
72. Posted by あ 2015年04月04日 03:12
わい田舎の大学付近のコンビニ150円で売り切れ
73. Posted by みねき 2015年04月04日 03:12
B級ホラー映画
『オレンジーナのはらわた』
ジョージ・A・ロメロ監督
74. Posted by 2015年04月04日 03:13
※62
その主張は知ってるw
知ってて言ってるww
その併合されるデメリットの主張って四街道の市民じゃなくて、四街道市役所に行くからだというのも知ってるwww
ちなみにこのヨーカドー、四街道駅から離れてるくせに四街道市役所の道路挟んだ真ん前だよね。あっ(察し)
その主張は知ってるw
知ってて言ってるww
その併合されるデメリットの主張って四街道の市民じゃなくて、四街道市役所に行くからだというのも知ってるwww
ちなみにこのヨーカドー、四街道駅から離れてるくせに四街道市役所の道路挟んだ真ん前だよね。あっ(察し)
75. Posted by 2015年04月04日 03:14
※73
オレンジーナってなんだよwwwwwオレンジーナwwwwwwwww
オレンジーナってなんだよwwwwwオレンジーナwwwwwwwww
76. Posted by ななし 2015年04月04日 03:14
コンビニでも最初の仕入れは安く仕入れができるから、売れそうな商品は大量に仕入れる。どこのスーパーもコンビニも大量に在庫を抱える。結果、メーカーが品薄になってるだけ、、
77. Posted by 2015年04月04日 03:15
さっきセブンで買ってきたw
たしかに美味かった。
たしかに美味かった。
78. Posted by 名無し 2015年04月04日 03:15
うちの方でも78円で売ってた
買わなかったけど、
売れてます商法かいw
買わなかったけど、
売れてます商法かいw
79. Posted by 2015年04月04日 03:19
期限切れ2週前の38円なら買っても良いかな
80. Posted by みねき 2015年04月04日 03:19
レモンジーナ
81. Posted by 名無し 2015年04月04日 03:19
サントリーは広告で日本海を東海と表記するような
クソ売国企業だから俺はもう買ってない。
信用できない会社だから今回のように消費者をバカにしたような嘘を平気でつく。
これからも絶対に買わない。
クソ売国企業だから俺はもう買ってない。
信用できない会社だから今回のように消費者をバカにしたような嘘を平気でつく。
これからも絶対に買わない。
82. Posted by 2015年04月04日 03:20
サントリーごときが小売に出荷押し付けるなんて出来るわけないw
飲料業界で競合他社が沢山いるサントリー程度が、んなこと小売に強制できるわけないw
飲料業界で競合他社が沢山いるサントリー程度が、んなこと小売に強制できるわけないw
83. Posted by 2015年04月04日 03:20
大方のスーパーって店内撮影禁止だけど大丈夫?
84. Posted by 名無し 2015年04月04日 03:20
俺、ドラッグストアの飲料担当だけど、31日発売っていわれてたのに28日に入荷されてきてハァ?ってなった
そのぶん売れ足も早く感じたな
そのぶん売れ足も早く感じたな
85. Posted by 2015年04月04日 03:22
品薄どころか普通に買えるじゃねえか!
はさすがに頭悪すぎて頭痛がするレベル
はさすがに頭悪すぎて頭痛がするレベル
86. Posted by 名無し 2015年04月04日 03:23
一週間後にはどこにもないよ
87. Posted by 2015年04月04日 03:25
小売店はディスプレイして写真とってメーカーに応募すれば賞金とか豪華賞品が貰えるんだよね消費者のおかげで
88. Posted by あ 2015年04月04日 03:25
スプライトとレモンジーナどっちが美味しいの?
89. Posted by 2015年04月04日 03:26
朝鮮みたいに大袈裟に騒いだ売り方だよな
90. Posted by 2015年04月04日 03:27
1日目に馬鹿みたいに売れたのを察知した小売が馬鹿みたいに買ったから、まともな感触が得られず生産計画の見通しが難しくなったってとこだろ
こういう爆売れみたいなのって期間短いから小売も察知してノリ気になったらすぐ動こうとするし
こういう爆売れみたいなのって期間短いから小売も察知してノリ気になったらすぐ動こうとするし
91. Posted by 2015年04月04日 03:27
※85
品薄じゃなくて販売休止な
品薄じゃなくて販売休止な
92. Posted by 2015年04月04日 03:28
サントリーだから仕方ないわ、やり方が。
93. Posted by あ 2015年04月04日 03:28
ドンキ行ったら箱ごと山であったわw 帰りに近所のスパーにも立ち寄って見たら1リットルも箱で並んでたわ・・2年分が売れた?? ちょっと宣伝ひどすぎないか? 踊らされたわw
94. Posted by 2015年04月04日 03:28
でもお前ら、この手の話題聞いて試しに一本レモンジーナ買ってみただろ?実のところ。
そういう視点からすれば成功かもな。
そういう視点からすれば成功かもな。
95. Posted by 軍事速報の中佐 2015年04月04日 03:29
うちの店のレモンジーナは、昨日急に売れ出して在庫分も全部はけたわ。
96. Posted by 2015年04月04日 03:29
1年の目標を2日で達成の時点でそんな予感はした。
97. Posted by 2015年04月04日 03:30
うち東横線沿いだけど、売り切れニュースが出た日に知らないでマルエツ行ったら山積みで異様だった。
帰ってきて売り切れってニュース知ってびっくりした。
ステマ酷過ぎ。
帰ってきて売り切れってニュース知ってびっくりした。
ステマ酷過ぎ。
98. Posted by 名も無き哲学者 2015年04月04日 03:30
ヨーカドーやイオンで在庫あまってるなら、倉庫もでかいだろうから、まだわかるよ。
コンビニにも残ってたし、ドラックストアにも山盛りで積んであったよw
コンビニにも残ってたし、ドラックストアにも山盛りで積んであったよw
99. Posted by ニコニコのパパさん 2015年04月04日 03:30
100. Posted by 2015年04月04日 03:31
マジで全然売れてない
おしくねーもんなあ
おしくねーもんなあ
101. Posted by 2015年04月04日 03:34
だいたいこぞってワイドショーが販売休止って騒いでるのがおかしい、明らかにスポンサーの影響で宣伝してますって感じだろ
日本人馬鹿にされ過ぎだろ
日本人馬鹿にされ過ぎだろ
102. Posted by 2015年04月04日 03:35
こいよ公取委
103. Posted by 2015年04月04日 03:35
これはただの広告でしょw
スーパーに行って飲み物コーナーを買い取ってやってる広告
小売に押し付けてる可能性もあるけど嫌でも目に入る話題になるのは計算じゃないの
細かい事は知らないけれど所謂炎上商法の一種だなw
スーパーに行って飲み物コーナーを買い取ってやってる広告
小売に押し付けてる可能性もあるけど嫌でも目に入る話題になるのは計算じゃないの
細かい事は知らないけれど所謂炎上商法の一種だなw
104. Posted by 2015年04月04日 03:36
※94
買わねーよ大ばか野郎ww
誰もが誰も買ってるとか思ってるなよ阿呆
買わねーよ大ばか野郎ww
誰もが誰も買ってるとか思ってるなよ阿呆
105. Posted by 名無しのストライカーさん 2015年04月04日 03:39
外に出ない引きこもり以外あんなガセ信じないだろ
106. Posted by 2015年04月04日 03:41
税込50円切ったら一本買ってみようと思う。はよ下げろ
107. Posted by 阿保爺 2015年04月04日 03:43
また家の前のアホ個人タクシー運転手爺(60)が帰ってきてコーンを足で動かし大きな音と出しやがった。3時やぞ!あまりにでかくて起きたわ。
この無能無価値運転手は何も感じないのだろうか?
静寂の中、ズゴゴゴゴーと響く音。
なぜこのおっさんはこの歳になってまでそんなこともわからないのか。
鈍感で鈍間、若い頃から使えねえ奴って感じの野暮ったい爺。
本気はよし・・・ん・・・・でくれ。
心から喜ぶわ。
この無能無価値運転手は何も感じないのだろうか?
静寂の中、ズゴゴゴゴーと響く音。
なぜこのおっさんはこの歳になってまでそんなこともわからないのか。
鈍感で鈍間、若い頃から使えねえ奴って感じの野暮ったい爺。
本気はよし・・・ん・・・・でくれ。
心から喜ぶわ。
108. Posted by Gamehard774 2015年04月04日 03:44
売れてないとかどんだけ人いない田舎なんだよ
ガンガン売れてるぞ、それでもまだ在庫いっぱいあるけど
売り切れじゃなくて生産ストップだからな、今在庫切らしてるような小売りはアホ
ガンガン売れてるぞ、それでもまだ在庫いっぱいあるけど
売り切れじゃなくて生産ストップだからな、今在庫切らしてるような小売りはアホ
109. Posted by 2015年04月04日 03:46
※欄で売れてるとかほざいてるのはサントリーの回し者ですww
110. Posted by 無 2015年04月04日 03:47
違う意味でレモンになりたい
111. Posted by 2015年04月04日 03:48
遠目で見たらサラダ油
112. Posted by 2015年04月04日 03:48
店で働いているが品薄になりそうってことで小売が大量注文して、メーカーのキャパを超えたんだよ。だから嘘ではない。
そして3,4フェイスくらいしかとってないが毎日ロットで出てるから大人気ってのも嘘ではない。
そして3,4フェイスくらいしかとってないが毎日ロットで出てるから大人気ってのも嘘ではない。
113. Posted by 2015年04月04日 03:49
上位互換の商品が多すぎて、品薄商法する意味はあまりなかった気がする…
レモンジーナにしかない強みがあればリピートしたけど
どう考えてもCCレモンの方が上位互換、酸っぱさならキリートレモン一択
よっぽど安価にしてくれない限り二本目を買うメリットが見つけられない…
レモンジーナにしかない強みがあればリピートしたけど
どう考えてもCCレモンの方が上位互換、酸っぱさならキリートレモン一択
よっぽど安価にしてくれない限り二本目を買うメリットが見つけられない…
114. Posted by 2015年04月04日 03:50
それともう数日前から発注できなくなってるから、多めに入れて置かなかったところは欠品してると思うよ。
115. Posted by 2015年04月04日 03:50
発売日から土の味がするとか言われてて今日スーパーの棚に全くなかったから自主回収されたのかと思ってた
116. Posted by 名無し 2015年04月04日 03:51
電痛やっちまったな〜w
117. Posted by 通りすがり 2015年04月04日 03:54
近所のコンビニに大量にあったから、試しに一本買ってみたが…不味くはないけどあえて買うほどの物でもなかった。
新発売の飲み物がそんなに人気ってのも胡散臭かったが、もしかしたら当たり製品かもって期待したんだけどな。
こういうマーケティングだとすれば、目先の利益だけ求めた失策だと思う。
新発売の飲み物がそんなに人気ってのも胡散臭かったが、もしかしたら当たり製品かもって期待したんだけどな。
こういうマーケティングだとすれば、目先の利益だけ求めた失策だと思う。
118. Posted by 2015年04月04日 03:54
小売の腕の見せどころだな。
119. Posted by な 2015年04月04日 03:54
キンブル行ってくる!
120. Posted by 2015年04月04日 03:55
※115
初めて感じる苦味とラムネっぽさが土(粘土寄り)のイメージと繋がる人もいるんだろうなってことは想像できるけど、自分は土って感じはしないな。
初めて感じる苦味とラムネっぽさが土(粘土寄り)のイメージと繋がる人もいるんだろうなってことは想像できるけど、自分は土って感じはしないな。
121. Posted by 2015年04月04日 03:55
カブトムシを飼ってたけど死んで3日経過した土なのかな
炭酸も有って冷凍ピザと共に嘔吐するよね
122. Posted by ジーナちゃん 2015年04月04日 03:57
どうした?たかがジュースで何が始まった?ゴキブリでも入っていたのか、ペ・ヤングみたく!?
123. Posted by 2015年04月04日 03:57
※117
当然実物が人気って意味ではないでしょ。
あのオランジーナの新種類ってことなら当然前人気はあったよ。
当然実物が人気って意味ではないでしょ。
あのオランジーナの新種類ってことなら当然前人気はあったよ。
124. Posted by 名無しの猫びいき 2015年04月04日 03:58
うちの近くのコンビニも4列にずらっと並んでたよ
在庫たっぷりあるね
在庫たっぷりあるね
125. Posted by 2015年04月04日 03:58
サントリーは地図表記問題から不買してるから買うことはないな
こういう商法するのはとてもサントリーさんらしいですねw
こういう商法するのはとてもサントリーさんらしいですねw
126. Posted by 名無しのプログラマー 2015年04月04日 04:00
田舎のイオンで80円以下だったし
どこの店舗も大量にあるね
コンビ二でも買えたよ
どこの店舗も大量にあるね
コンビ二でも買えたよ
127. Posted by 2015年04月04日 04:01
スーパー店員がマジレスするけど普通に売れてるからな?
郊外のスーパーでも数日で500mlが240本捌ける程度には
そもそも販売停止じゃなくて出荷停止してただけだぞ
ペヤングみたいなのが前者なwww
後者は発注されても店に回せなる数がないから、一時的に出荷止めてメーカー在庫を蓄えてるだけ
郊外のスーパーでも数日で500mlが240本捌ける程度には
そもそも販売停止じゃなくて出荷停止してただけだぞ
ペヤングみたいなのが前者なwww
後者は発注されても店に回せなる数がないから、一時的に出荷止めてメーカー在庫を蓄えてるだけ
128. Posted by 2015年04月04日 04:01
うちの店は瞬殺やったわ
129. Posted by 2015年04月04日 04:04
毎日のようにスーパーやコンビニで買い物してるはずのに、小売のシステム理解してないアホが多すぎませんかね……?
130. Posted by 2015年04月04日 04:05
反日企業なんだっけ
131. Posted by 2015年04月04日 04:10
工場から小売に対しての販売・品薄なんだから
そりゃ当然こうなるのにそれを工作だのなんだのと・・・
ほんとお前らはアホだな
そりゃ当然こうなるのにそれを工作だのなんだのと・・・
ほんとお前らはアホだな
132. Posted by 2015年04月04日 04:10
こうやって馬鹿共が反日企業甘やかすから在日やら朝鮮が調子のるの分からないかね、スーバーで売れてるとかテメーの店の事情なんて知らねーよ
反日企業の物なんて買うかボケ
反日企業の物なんて買うかボケ
133. Posted by 2015年04月04日 04:10
セブンイレブンみたいなとこは緊急出荷停止後も一回だけ取らせてもらえたしね、今売り切れてるとこは発注が適当な証拠。
134. Posted by 名無しのオージャン 2015年04月04日 04:11
本当に売れてるせいで生産が追いつかなくなったのなら、その影響が出るまで少なくとも一週間はかかるだろ
二日で一年分売れたとかいう時点で嘘にしてもあまりに雑すぎる
二日で一年分売れたとかいう時点で嘘にしてもあまりに雑すぎる
135. Posted by ばかなやつら 2015年04月04日 04:11
お前たちがバカなのがよーくわかったわ。
136. Posted by 2015年04月04日 04:12
飲んでみたけど俺は割といける
でもレモン系ならアサヒの「レモネード 特濃」が好き
でもレモン系ならアサヒの「レモネード 特濃」が好き
137. Posted by 2015年04月04日 04:13
>>134
はいバカ発見
何に対して「売れた」なのかちゃんと調べなおして出直して来い
はいバカ発見
何に対して「売れた」なのかちゃんと調べなおして出直して来い
138. Posted by 2015年04月04日 04:16
毎度毎度サントリーの品薄商法にはウンザリ
139. Posted by 2015年04月04日 04:18
これそんなに売れてるん?
140. Posted by ジーナってなんすか? 2015年04月04日 04:20
レモンリキュールをソーダ割するから
ジュースなんか買う気しないわ
ジュースなんか買う気しないわ
141. Posted by 2015年04月04日 04:22
店側は仕入れする前に味見しないのだろうか
142. Posted by 名無し 2015年04月04日 04:24
どこでも普通に買えるよ。
品薄感なんてゼロ。品薄商法にすらなってないw
ただまぁ、別にマズイってことはない。
他のレモン炭酸飲料と大して変わらん。
大して変わらんので、別にこれじゃなきゃダメってことは無いので、爆発的に売れるってことは無いだろう。
品薄感なんてゼロ。品薄商法にすらなってないw
ただまぁ、別にマズイってことはない。
他のレモン炭酸飲料と大して変わらん。
大して変わらんので、別にこれじゃなきゃダメってことは無いので、爆発的に売れるってことは無いだろう。
143. Posted by 名無し 2015年04月04日 04:27
このレモンジーナの賞味期間は製造日から6ヵ月。つまり店に並んでいる商品は9月初旬で賞味期限切れになる。
ということは、超フル稼働で生産したことになってしまう。10〜12月分はどう説明するのだ?
よって年間売上げ目標値は嘘が判明w
まぁ、こんな下らない書き込みしている俺も試しに1.2Lサイズのレモンジーナを買ったわけだがなW
ということは、超フル稼働で生産したことになってしまう。10〜12月分はどう説明するのだ?
よって年間売上げ目標値は嘘が判明w
まぁ、こんな下らない書き込みしている俺も試しに1.2Lサイズのレモンジーナを買ったわけだがなW
144. Posted by DT 2015年04月04日 04:33
四街道にクソワロタwww
145. Posted by あ 2015年04月04日 04:37
さっきコンビニ行ったら普通に売ってて「あれ?」って思ったらこういうことか。
良い評判全く聞かないのに売れすぎとかおかしいと思ったわ。
良い評判全く聞かないのに売れすぎとかおかしいと思ったわ。
146. Posted by あ 2015年04月04日 04:40
今の情報社会にこんな簡単に見破られる嘘をつくかよ
単なるエイプリルフールネタだろ、誰もネタと思ってくれなかっただけ
単なるエイプリルフールネタだろ、誰もネタと思ってくれなかっただけ
147. Posted by 2015年04月04日 04:43
そもそもオレンジーナ自体飲んだことがない
レモンジーナと比べて話のネタに飲んでみたい
レモンジーナと比べて話のネタに飲んでみたい
148. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年04月04日 04:44
「売れすぎて〜」は偽情報かな
もし「売れすぎて〜」が本当ならゴリ押しし過ぎてメーカー・問屋からは在庫がいったん無くなって小売店の店頭には潤沢になるという嫌なパターンになってるのかね
もし「売れすぎて〜」が本当ならゴリ押しし過ぎてメーカー・問屋からは在庫がいったん無くなって小売店の店頭には潤沢になるという嫌なパターンになってるのかね
149. Posted by 2015年04月04日 04:45
オランジーナはバヤリースの次の次くらいに好きだけど、レモンジーナはNG
150. Posted by 2015年04月04日 04:46
ふつうに新宿のコンビニとかにも置いてあったぞ
売れてないんやろな
売れてないんやろな
151. Posted by . 2015年04月04日 04:46
西友に山積みだった。
むしろオランジーナの方が店内の在庫少なかったぞw
むしろオランジーナの方が店内の在庫少なかったぞw
152. Posted by nanasu 2015年04月04日 04:48
サントリーが「売れすぎて販売休止」した商品
Gokuriグレープフルーツ
伊右衛門
バブルマンソーダジェット
プレミアムモルツ
オールフリー(ノンアルコールビール)
ウイスキー山崎、響、角瓶
レモンジーナ ← New!!
Gokuriグレープフルーツ
伊右衛門
バブルマンソーダジェット
プレミアムモルツ
オールフリー(ノンアルコールビール)
ウイスキー山崎、響、角瓶
レモンジーナ ← New!!
153. Posted by 名無し 2015年04月04日 04:50
土土言ってるもんだからどんだけ不味いんだと思って買ったが土の味まったくしなくてワロタww
なんかキレートレモンとかそっちに近い感じだったわ
なんかキレートレモンとかそっちに近い感じだったわ
154. Posted by 2015年04月04日 04:50
小売店が買いすぎて売れすぎってことなんじゃねーの?
155. Posted by D 2015年04月04日 04:51
先月のボスコーヒーもそうだったが営業が頑張りすぎ
なのだろう。ちょっと豪華な保冷バッグもタダで
大盤振る舞いしてたし。
ガン積みでオランジーナとセットでリッターの方も
激安で売ってた。
なのだろう。ちょっと豪華な保冷バッグもタダで
大盤振る舞いしてたし。
ガン積みでオランジーナとセットでリッターの方も
激安で売ってた。
156. Posted by 2015年04月04日 04:52
品薄(迫真)
157. Posted by w 2015年04月04日 04:53
「消費者に」じゃなくて「小売り店」に売れ過ぎて販売休止したんだろw
158. Posted by 道産子個 2015年04月04日 04:54
レモンジーナ75円でした。
159. Posted by 2015年04月04日 04:56
小売店に買わせてメーカーは品薄ってことね。
年間生産目標を小売店に買わせてクリアした。
こう言うやり方は禁止されたはずなんだけど
年間生産目標を小売店に買わせてクリアした。
こう言うやり方は禁止されたはずなんだけど
160. Posted by DB 2015年04月04日 04:56
ちなみに欧州のオランジーナは、つるつるの
ペットボトルで普通の黄色いやつと赤っぽい
オレンジのやつしかドイツでは売ってなかった。
日本の滑り止めっぽい独特のくびれと手触りの
いい感じのペットボトルはパッケージはサントリー
の力作。
黄色い方の再現率は高いよ。
ペットボトルで普通の黄色いやつと赤っぽい
オレンジのやつしかドイツでは売ってなかった。
日本の滑り止めっぽい独特のくびれと手触りの
いい感じのペットボトルはパッケージはサントリー
の力作。
黄色い方の再現率は高いよ。
161. Posted by 名無しさん 2015年04月04日 04:58
アホが多いけどサントリーが一時休止しただけで出荷してるのはあるに決まってんだろ
162. Posted by 名無し 2015年04月04日 04:58
近くのイオン系に山積みだったぞwしかも80円!嘘つくなよ。
163. Posted by あ 2015年04月04日 05:03
こういうのって少し待てば安く出回るよね
某店で30円〜40円で売ってたらその時買ってみるかw
某店で30円〜40円で売ってたらその時買ってみるかw
164. Posted by 名無し 2015年04月04日 05:03
消費者に売れたとは一言も言ってないのがミソ。
165. Posted by 名無し 2015年04月04日 05:08
そりゃメーカーが売っただけで消費者に行き渡った訳じゃないしな
ソシャゲの登録者数みたいなもんやろ
ソシャゲの登録者数みたいなもんやろ
166. Posted by 2015年04月04日 05:09
さすがにネット販促部隊のフォローも無理やりな感じになってて笑える
167. Posted by 2015年04月04日 05:16
美味いか不味いか、答え出てるじゃん
168. Posted by . 2015年04月04日 05:17
仕入れ値が激安だから小売がバカみたいに発注してるんだろと言ってるマヌケがいるが、
売場スペースとかバックヤードの在庫スペースは限られてるのに、一度にこんな大量発注はしねえよw
客単価の高いスーパーで、こんな単価の低い商品にあれだけのスペース割いてもわりに合わんわ
全部の店がとは言わんが、メーカーが便宜図って大量に注文させてるに決まってるだろ
売場スペースとかバックヤードの在庫スペースは限られてるのに、一度にこんな大量発注はしねえよw
客単価の高いスーパーで、こんな単価の低い商品にあれだけのスペース割いてもわりに合わんわ
全部の店がとは言わんが、メーカーが便宜図って大量に注文させてるに決まってるだろ
169. Posted by b。 2015年04月04日 05:21
会社近くのコンビニで団体で買ってる奴らを見てちょっと引いた
170. Posted by 2015年04月04日 05:22
メーカー卸値は1本62円らしいね
77円で売っても15円の利益にしかならんし、小売りとしてはもう話題作りの為に仕方なかくって感じか
77円で売っても15円の利益にしかならんし、小売りとしてはもう話題作りの為に仕方なかくって感じか
171. Posted by 名無し 2015年04月04日 05:22
カブトムシの味って食ったやつ犬かよ
172. Posted by 2015年04月04日 05:25
サントリーって在日企業だったんですね
ロッテと同じく不買することにします
ロッテと同じく不買することにします
173. Posted by 2015年04月04日 05:25
並べるの大変そう…
174. Posted by にじんちゅ 2015年04月04日 05:26
新商品の陳列っていつもこんなもんじゃない?
別にメーカー在庫が品切れで、店頭商品が売り切れって報道してたわけじゃないし
別にメーカー在庫が品切れで、店頭商品が売り切れって報道してたわけじゃないし
175. Posted by 2015年04月04日 05:28
※171
言わんとすることは分かるが、大地の味といえばいいのになw
言わんとすることは分かるが、大地の味といえばいいのになw
176. Posted by 2015年04月04日 05:29
これニュース読んでも「年間目標100万本のつもりが小売店に売れまくっててたった数日で在庫なくなったやべぇ出荷休止するわ」って話だろ?
なんでそれが「品薄商法!サントリー悪質!」みたいな話になってんの?
まぁニュースになって小売店もそれに乗っかって大量に並べるから余計に悪目立ちしてるんだろうけど。
ちなみに味のほうはまぁ人を選ぶだろうなって味だった。
甘ったるい炭酸が苦手な自分は程よい苦みとすっきりした喉越しで割と好きだけどずっと飲んでたら飽きるだろうなとは思う
なんでそれが「品薄商法!サントリー悪質!」みたいな話になってんの?
まぁニュースになって小売店もそれに乗っかって大量に並べるから余計に悪目立ちしてるんだろうけど。
ちなみに味のほうはまぁ人を選ぶだろうなって味だった。
甘ったるい炭酸が苦手な自分は程よい苦みとすっきりした喉越しで割と好きだけどずっと飲んでたら飽きるだろうなとは思う
177. Posted by 2015年04月04日 05:32
生産が追いつかない!とか言ってたけど近所のスーパーやコンビニには大量にあった。どこも同じなんだなw
178. Posted by 2015年04月04日 05:33
サントリーの発表の仕方は消費者を誤認させてる。メーカーと卸売が結託して消費者を騙そうとしてるのも悪質
明らかに消費者保護法に抵触してる
消費者センターや消費者庁に通報するわ
明らかに消費者保護法に抵触してる
消費者センターや消費者庁に通報するわ
179. Posted by 2015年04月04日 05:35
>こういう店が買い占めるから、サントリーが品薄とか勘違いするんだよ
開いた口が塞がらないレベルの馬鹿がいるぞ、おい
開いた口が塞がらないレベルの馬鹿がいるぞ、おい
180. Posted by 2015年04月04日 05:39
レモンジーナを横目にオランジーナを買いました
やっぱうめえわこれ
やっぱうめえわこれ
181. Posted by いいいい 2015年04月04日 05:40
レモンとかうたってるくせに
ただの炭酸グレープジュースだった
原材料にもグレープフルーツと記載
二度と買わんわ
ただの炭酸グレープジュースだった
原材料にもグレープフルーツと記載
二度と買わんわ
182. Posted by x 2015年04月04日 05:41
ちょんとりー社員
露骨だな
露骨だな
183. Posted by 2015年04月04日 05:41
めごっちレモンに改名すべき。
184. Posted by モヤマ 2015年04月04日 05:44
昨日買い物してたが普通にあったな…誰も寄り付かんかったから不味いんだなとスルーしたわ。
185. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年04月04日 05:50
小売に対して売れすぎ(押し付けすぎ)てるんやなあ
186. Posted by 2015年04月04日 05:52
売れすぎて販売休止ではなく
1年分生産しまくり小売に押し付け生産停止した品薄商法なだけでしたと
味の評判悪いしこれから安売り合戦になるだろうから激安だったら買ってやるよ
1年分生産しまくり小売に押し付け生産停止した品薄商法なだけでしたと
味の評判悪いしこれから安売り合戦になるだろうから激安だったら買ってやるよ
187. Posted by 2015年04月04日 05:53
※176
そうなんだけどね、馬鹿ばかりなんだよ
サントリーにとって売れるとは出荷であり、販売店でどれだけ売れてるなんて知ったことじゃない
とりあえずは初回出荷で全部在庫がなくたったってことだからな
そうなんだけどね、馬鹿ばかりなんだよ
サントリーにとって売れるとは出荷であり、販売店でどれだけ売れてるなんて知ったことじゃない
とりあえずは初回出荷で全部在庫がなくたったってことだからな
188. Posted by あ 2015年04月04日 05:54
出すだけだして売り切れないんだな
189. Posted by 2015年04月04日 05:57
サントリーを擁護してる奴頭悪いだろ
一言一句同じ内容の擁護しか見当たらないけどマニュアルでもあんの?
一言一句同じ内容の擁護しか見当たらないけどマニュアルでもあんの?
190. Posted by 2015年04月04日 05:58
うちの近所も在庫の山だ
売れてる気配ないよな
売れてる気配ないよな
191. Posted by 2015年04月04日 05:58
ただでさえ内容量少ないのに味は普通だからなあ
まあこれ買うならオランジーナ買うよね
まあこれ買うならオランジーナ買うよね
192. Posted by 2015年04月04日 06:01
アマゾンでまだ強気な業者がいてワロタ
193. Posted by 2015年04月04日 06:02
オランジーナは美味い!これからも買うでしょう
レモンジーナは不味い!二度と買わないでしょう
レモンジーナは不味い!二度と買わないでしょう
194. Posted by 名無し 2015年04月04日 06:07
事実がよくわからんが近所のイオンには1本も無く
棚には品薄につき〜って紙が貼ってたぞwww
棚には品薄につき〜って紙が貼ってたぞwww
195. Posted by 2015年04月04日 06:07
どこの店も大量に置いてあるんだなあ
196. Posted by 名無し 2015年04月04日 06:07
もし初回の出荷で売り切れたとして
リピーターが何人残るか?がこれからの勝負だね。
激安ストアーで中国産のジュースが売っていたけどリピーターが増えず無くなったね
リピーターが何人残るか?がこれからの勝負だね。
激安ストアーで中国産のジュースが売っていたけどリピーターが増えず無くなったね
197. Posted by 名無し 2015年04月04日 06:08
子供向けの味では無いと思った
198. Posted by 名無しのオージャン 2015年04月04日 06:10
馬鹿なヤツが多すぎるなぁ、この「販売休止」はサントリーから
販売店への「販売休止」であって、販売店が「販売休止」するワケじゃないw
マスコミの報道の仕方にも問題があるな、正しくは「出荷停止」であって
「販売休止」ではない。
販売店への「販売休止」であって、販売店が「販売休止」するワケじゃないw
マスコミの報道の仕方にも問題があるな、正しくは「出荷停止」であって
「販売休止」ではない。
199. Posted by 2015年04月04日 06:11
もう今は品薄だからって売れない いいやになってしまう
増税の自民党のせいで余裕が無くなったせいだけど
また店の棚の場所取りの問題もあるから
こんだけ並べられるのは不自然
増税の自民党のせいで余裕が無くなったせいだけど
また店の棚の場所取りの問題もあるから
こんだけ並べられるのは不自然
200. Posted by 名無しのオージャン 2015年04月04日 06:12
開いた口が塞がらないレベルの馬鹿※179
201. Posted by あ 2015年04月04日 06:13
消費者に売れすぎて販売休止だと思ってたの?頭悪いね
202. Posted by 名無しさん 2015年04月04日 06:17
メーカーが小売に圧力掛けて売ってるってんじゃなくて
小売が売れると踏んで大量発注掛けてるだけなんだよなあ
最近の小売はこれと決めた物にはほんと強気で発注するから
小売が売れると踏んで大量発注掛けてるだけなんだよなあ
最近の小売はこれと決めた物にはほんと強気で発注するから
203. Posted by ななしさん 2015年04月04日 06:17
普通にかえますよー
どこが売れすぎなんすかねぇ
どこが売れすぎなんすかねぇ
204. Posted by にじんちゅ 2015年04月04日 06:20
土臭いんだよ。二度と買わねえ
205. Posted by 2015年04月04日 06:20
コンビニの棚って斜めだろ、取れば前に出てくるので、売れてないには意味がないのでは?
206. Posted by 2015年04月04日 06:23
こういう品薄商法ってほとんど詐欺なんだから、リアルに消費者庁に電話した方がいいんじゃにの?
それからこれを放送したテレビもグルとみなせるからBPOにも苦情を言った方が良いと思うわ。
それからこれを放送したテレビもグルとみなせるからBPOにも苦情を言った方が良いと思うわ。
207. Posted by 2015年04月04日 06:23
土の味の方が、よっぽどステマっぽいよ
こんな、あるじゃんってネタより
こんな、あるじゃんってネタより
208. Posted by 名無しさん 2015年04月04日 06:24
ついでに言うと一部で品薄なのは機先を見誤って大して発注しなかった能無し店だと思っていい
ソフトドリンクでは近年稀に見るヒットだったオランジーナの別味とか
美味いまずいに関わらず話題性と宣伝だけで売れないわけがないんだから
ソフトドリンクでは近年稀に見るヒットだったオランジーナの別味とか
美味いまずいに関わらず話題性と宣伝だけで売れないわけがないんだから
209. Posted by 2015年04月04日 06:26
これ品薄商法じゃねぇわ
コンビニでよくある、発注し過ぎちゃったぜ売れなきゃヤバいから助けてwを工場生産レベルでやっちゃった系だわ
パソコンの生産数打ち込みの0が多かったか、単位が違ったかどっちかだな
コンビニでよくある、発注し過ぎちゃったぜ売れなきゃヤバいから助けてwを工場生産レベルでやっちゃった系だわ
パソコンの生産数打ち込みの0が多かったか、単位が違ったかどっちかだな
210. Posted by 2015年04月04日 06:27
プレステかよww
211. Posted by 2015年04月04日 06:27
ここまでいろんな店舗で在庫の山にしてるってことは、各店の仕入れ担当が読み間違えたんじゃなく、サントリー側が小売りに押し付けたんだろうなぁ。
サントリー側にしてみれば、小売り店に出荷した時点で「売れた!」事になるから、小売りからお客に売れようが売れまいが関係ないし。
年間目標をわずか2日って、よっぽど強引に押し込んだんだろうね。
まぁ、よくある話。
サントリー側にしてみれば、小売り店に出荷した時点で「売れた!」事になるから、小売りからお客に売れようが売れまいが関係ないし。
年間目標をわずか2日って、よっぽど強引に押し込んだんだろうね。
まぁ、よくある話。
212. Posted by 2015年04月04日 06:28
ここまで仕入れるのはタイアップとかじゃないの?
普通はいくら大手が仕入れでも棚占領は無理でしょ
普通はいくら大手が仕入れでも棚占領は無理でしょ
213. Posted by 2015年04月04日 06:29
でも箱毎置いてある場合もある、
開いている一番上を生かすのはいい案だね
開いている一番上を生かすのはいい案だね
214. Posted by 2015年04月04日 06:31
確かに、知名度は上がっただろうな。
ただ、一発屋芸人みたいな扱いになると、続かないよ?
ただ、一発屋芸人みたいな扱いになると、続かないよ?
215. Posted by 2015年04月04日 06:31
※168
バックヤードがパンクすると分かってるのになんでここまで余ってるのか?ってのが論点なのに便宜ってなんだよ・・・
だったらどんな便宜だよって話になるし、その便宜に乗ったのは小売自身だから、そうなると小売の手落ちだろ。
まあ、初回契約の時に関連商品についてなんやかんや条件提示されてたら些か強引かとは思うが
そういう事も考えず契約を結んだ時点でお察しだし
ぶっちゃけた話、サントリーにそこまでして関わるメリットは小売には無いだろ。
バックヤードがパンクすると分かってるのになんでここまで余ってるのか?ってのが論点なのに便宜ってなんだよ・・・
だったらどんな便宜だよって話になるし、その便宜に乗ったのは小売自身だから、そうなると小売の手落ちだろ。
まあ、初回契約の時に関連商品についてなんやかんや条件提示されてたら些か強引かとは思うが
そういう事も考えず契約を結んだ時点でお察しだし
ぶっちゃけた話、サントリーにそこまでして関わるメリットは小売には無いだろ。
216. Posted by 2015年04月04日 06:33
CCレモンの方が100倍うまい
217. Posted by 2015年04月04日 06:33
レモンジーナ飲むならオレンジーナ買うよな
レモンジーナは他の製品と競合しすぎぃ
レモンジーナは他の製品と競合しすぎぃ