これからの企業・社会が求める人材像と大学への期待
~個人の資質能力を高め、組織を活かした競争力の向上~
 2015年4月2日
教育改革委員会
委員長 天羽 稔
(デュポン 名誉会長)
  概要
  本文
  - はじめに
 
  - わが国を取り巻く環境・社会構造の変化と人材育成の課題
(1)企業・社会の変化
(2)大学を巡る環境変化
(3)若者の雇用環境の変化 
  - 教育・採用に関する企業の意識 ~大学との対話を通じて~
(1)企業が求める人材像と必要な資質能力
(2)企業が大学に期待する役割 
  - 人材育成に向けて企業・大学がなすべきこと
(1)企業がなすべきこと
   1.企業が求める人材像の明確化と発信
   2.採用選考における学業成績の積極的な活用
(2)企業と大学が協力すべきこと
   1.インターンシップの強化・充実
   2.産学連携の一層の推進
 
  - 大学・学生に対する期待
(1)大学への期待
  1.大学のビジョンの明確化・具体化と機能の強化・分化
  2.国際化対応:優秀な外国人教員の受入れ、英語による授業・情報公開
  3.教職員の資質能力の向上
  4.卒業生の資質能力の保証
(2)学生への期待 
  - おわりに
 
付属資料
委員名簿