韓国で保険金詐欺が急増、統計開始以来、最多に=「病院もグル、商売だから」「知り合いは年に2回は詐欺入院してる」―韓国ネット

配信日時:2015年4月3日 7時28分
  • 画像ID 461402
写真を大きなサイズで!
1日、韓国・ハンギョレによると、過去1年間に摘発された保険金詐欺の被害額が統計が始まって以来、最大の6000億ウォンに迫ることがわかった。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真はソウル。
2015年4月1日、韓国・ハンギョレによると、過去1年間に摘発された保険金詐欺の被害額が6000億ウォン(約652億円)に迫ることがわかった。統計が始まって以来、最多である。

そのほかの写真

韓国金融監督院は1日、昨年摘発された保険金詐欺被害額が5997億2900万ウォン(約652億円)に上り、関連する容疑者が8万4385人に達していることを明らかにした。前年比で金額は15.6%、摘発者は9.4%増加している。これは、金融監督院が保険金詐欺摘発規模を集計し始めた2001年以降、金額と摘発者の両方で過去最多となる。

昨年摘発された保険金詐欺では、生命保険と1年以上の長期損害保険関連の詐欺が急増。生命保険の詐欺摘発金額は前年比で18.0%、摘発人数は同41.3%と急増した。保険詐欺で摘発された者では50〜70代の高年齢層が16.4%増加。そのうち、女性は14.5%増加した。高年齢層は虚偽・過剰入院が多く、40代以下では自動車との衝突や運転者すり替えなどの自動車保険金詐欺の割合が高かった。

この報道に、韓国のネットユーザーから多くのコメントが寄せられている。

「保険金詐欺の入院患者も増えているし、それを受け入れる病院も増えている。商売だからな」
「保険金詐欺の患者は数え切れないほどいる。金曜日の夜に病院から抜け出して週末を過ごした後、月曜日の朝に病院に戻るようなやつもね」
「知り合いのタクシー運転手は、1年に2回は詐欺入院してるよ」

「詐欺が摘発されたら、共犯の病院を閉鎖し、保険金詐欺の入院患者と一緒に刑務所に送る強力な処罰を制定しなければならない」

「医師も問題だ。無駄な検査がやたらと多い」
「保険金詐欺の入院も問題だが、車の修理でも過剰な代金を請求する悪徳業者が絶えない」
「保険会社側もグルになっている可能性がある。保険会社の社員も調査しろ」

「一般の人が高い保険料を支払って、保険金詐欺の入院患者を食わしているのが現状」
「保険詐欺師は必ず探し出して処罰しなければならない!しかし、それが保険会社の収益向上のためではなく、被保険者の保険料引き下げに反映されねばならない」(翻訳・編集/三田)

関連記事:

韓国、ギネス狙って43トンの鉄鍋つくるも登録失敗、5億ウォンがパーに―韓国メディア

26日、韓国メディアによると、韓国で43トンの鉄鍋を制作してギネス世界記録に登録しようとしたものの失敗し、5億ウォンが水の泡となった。資料写真。

台湾で中国本土狙う電話詐欺に10万人弱が従事、被害額は年間1500億円―中国メディア

16日、中国で昨年1年間に発生した電話やインターネット、ショートメール等を利用した詐欺事件の被害額の8割近くが、台湾で引き出されていたことが分かった。資料写真。

韓国ネットユーザーの矛盾=日中より低い「親切度ランキング」に不満も、韓国社会の「闇」には賛同

14日、韓国人は外国人観光客に対して、日本人や中国人より不親切ということが分かり、韓国のネットユーザーは反発しているが、韓国のネットには「韓国で生き残るのは大変」と8カ条を紹介するスレッドが立ち、関心を集めている。写真は韓国の電車。

韓国の魚屋店主、魚を大きく見せるためにとった驚きの行動とは?=「汚すぎる」「細菌が入っているのに…」―韓国ネット

17日、韓国メディアによると、旧正月連休に入り、家族連れなどでにぎわう韓国の市場で、ある魚屋店主の驚きの詐欺手口が話題となっている。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。資料写真。

カメラ窃盗事件、競泳冨田選手が「韓国警察の取り調べに問題があった」と主張=韓国ネット「韓国で捕まって良かった」「韓国の法律を見抜いている…」

2日、韓国メディアによると、韓国人記者のカメラを盗んだとして略式起訴され、罰金を支払った日本競泳男子の冨田尚弥選手が、無罪を主張して起こした裁判の第2回公判が行われた。これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は競泳会場。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース