2015年04月03日
ライン・・・。
先日の芦ノ湖釣行・・・。
ベイトフィネスタックルを使用してみて使える感触は得ました。。。
が、、、
途中でラインをスプール奥に巻き込んでしまいジ、エンド(>_<)。
その場でサクッとサイドカバー外してラインを取り出せばよかったんだけど・・・、
カバーの外し方を知らなかった私・・・(笑)。
↑
こういうことはすっごいズボラなんです。
つい、ドライバーでビスを抜かないと外れないと判断し、、、スピニングタックルに持ち替えました。
釣行から帰宅し、ラインを抜こうとSS AIRの取説見たら・・・、、

メッチャ簡単やん(>_<)!!!
何の事はなくライン撤去完了!

(笑)・・・。。。。
次は渓流ベイトフィネス用ラインを巻きます。。。
ちゃんちゃん。。。
ベイトフィネスタックルを使用してみて使える感触は得ました。。。
が、、、
途中でラインをスプール奥に巻き込んでしまいジ、エンド(>_<)。
その場でサクッとサイドカバー外してラインを取り出せばよかったんだけど・・・、
カバーの外し方を知らなかった私・・・(笑)。
↑
こういうことはすっごいズボラなんです。
つい、ドライバーでビスを抜かないと外れないと判断し、、、スピニングタックルに持ち替えました。
釣行から帰宅し、ラインを抜こうとSS AIRの取説見たら・・・、、
メッチャ簡単やん(>_<)!!!
何の事はなくライン撤去完了!
(笑)・・・。。。。
次は渓流ベイトフィネス用ラインを巻きます。。。
ちゃんちゃん。。。
Posted by hiropon at 11:07│Comments(0)
│タックル