瑠々子ちゃんの写真届きました&ビッグサイトのイベントに参加します
閲覧数 299
2015年01月20日
|
カテゴリ:にゃんズ
mixiのコミュにうちの仔猫達のオーナー募集を載せていた。
mixiは金銭授受は禁止事項のため金額の表記はタブーのため、メッセージにて金額の問い合わせとなる。 なぜかmixiでの問い合わせには 「詳細おねがいします」 「いくらですか」 など、「はじめまして」の一言もない人が多い。 (携帯電話での登録者が多いためかと思われる。) 一応うちの猫達はだいたい10万円からとなっている。 ちょっと大きくなったり、あまりタイプが良くなかったりしたときにはもっと下げたりしている。 今回の問い合わせに対しても「10万円からです」と返事をしたら、こんな返事が来た。 「あのぉー、個人で動物の売買の相場しってます? どんだけぼったくるんですか? あなたからゎタダでもいらないです あなたに売られる猫ちゃん可哀想」 という返事が来たのでアクセスブロックをしたら、トピの方に「もう書き込むな」だの「ふざけるな」だの何やら誹謗中傷的なことを書き始めた。 コニュの管理人に連絡しようと思ったが、どうせするならとmixi本部にこのユーザーの退会処分を要請しようと思って文章を考えていたら、管理人からその人はコミュを強制退会させられたようで、いなくなっていた。 他の利用者が管理人に通報してくださったようだ。 このメッセージをもらって、考えた。 自分の予算と合わないからといって、どうしてこういうセリフが出るのか全く分からない。 動物取扱業登録をしていない人たちが多く利用する掲示板では、子猫が4万円未満で売買されている。ペットショップのセリもそれくらいの金額。 そういう人たちと一緒にされてしまったのかと思うと悲しいなぁ。 他のブリーダーさんたちには、どんなとんでもないお問い合わせが来てるんだるんだろう? なんだかな~
[にゃんズ] カテゴリの最新記事
このブログでよく読まれている記事
うわ~、それはやられたねぇ・・・。ネットって顔が見えないから何を言ってもいいと思っている人がいるのが悲しいよねぇ。
めげずに頑張ってくださいねーーー!!! (2011年07月28日 08時42分17秒)
mixiをみてここにたどり着きました。
ネコさんにはまったく関係のないwanのブリです。 mixiって無記名で顔も見えないので無茶なことや失礼な事を平気で言う人が多いです。 なんで私は募集はせずに見るだけにしています。。。。 そういうおかしな人がいる集まりでもあるのであまり気にせずに^^ もちろん常識的な人もたくさんいると思いますけどね~ そういう人はちゃんと挨拶とかもきちんとできる人だと思いますよ。 (2011年07月28日 21時21分52秒)
猫、ねこ、にゃんこ♪さん
こんばんは~。 >うわ~、それはやられたねぇ・・・。ネットって顔が見えないから何を言ってもいいと思っている人がいるのが悲しいよねぇ。 mixiの日記にも同じ内容を書いたら、マイミクさん達もにゃんこさんと同じコメントを沢山いただきました。 何言っても自分に不利にならないと思っているんでしょうね。 >めげずに頑張ってくださいねーーー!!! ありがとうございます。 (2011年07月30日 23時03分08秒)
hotdog55さん
はじめまして。 コメントありがとうございます。 >mixiをみてここにたどり着きました。 >ネコさんにはまったく関係のないwanのブリです。 hotdog55さんの楽天ブログ拝見しました。 凄いですね。 私の知り合いのソマブリさんにシベリアンハスキーをショーに出していた方がいて、犬のショーの大変さをいろいろ教えていただいたことがります。 犬のチャンピオンと猫のチャンピオンの意味って雲泥の差ですね。 >mixiって無記名で顔も見えないので無茶なことや失礼な事を平気で言う人が多いです。 >なんで私は募集はせずに見るだけにしています。。。。 そうですね。今回の件でつくづくそうしようと思いました。 >そういうおかしな人がいる集まりでもあるのであまり気にせずに^^ > >もちろん常識的な人もたくさんいると思いますけどね~ >そういう人はちゃんと挨拶とかもきちんとできる人だと思いますよ。 mixiはオーナーさんや友達との連絡の場くらいの利用にしようと思います。 ありがとうございました(^^)/ (2011年07月30日 23時17分56秒)
★計都★さん
こちらに書いたきり放置してしまいました<(_ _)> 勝手にこちらでお気に入り登録させてもらいました。 今日mixiでも2回ほど足跡ついていると思います。「ほ○ちゃん」ですw >凄いですね。 別にすごくないですよ~オナハンでのんびり好きだからやってるだけす。 だから負ける事も多いですよ。 ネコさんのショーも一度は見て見たいなと思っていますが 機会もなければ情報もないんですよね。 >犬のチャンピオンと猫のチャンピオンの意味って雲泥の差ですね。 そうなんですか???? >そうですね。今回の件でつくづくそうしようと思いました。 嫌な思いするよりはゆっくりHPとかからたどり着いてくれるほうがいいなと思ってます^^ >mixiはオーナーさんや友達との連絡の場くらいの利用にしようと思います。 うちはmixiでは2名だけオーナーさんがいるだけなんです。 オーナーさんとは他のサイトでお付き合いしてます。 (2011年08月02日 22時17分34秒) 総合記事ランキング
|
|