ニュース詳細
米財務長官 AIIBに協調求める3月28日 12時02分
k10010030881_201503281214_201503281233.mp4
アメリカのルー財務長官は、今月30日中国の北京で李克強首相らと会談し、中国が設立を提唱しているアジアインフラ投資銀行について、世界銀行など既存の国際機関と協調するとともに、同じ融資の基準などに基づいた運営を徹底するよう求めていく見通しです。
アメリカ財務省の高官によりますと、ルー財務長官は今月30日に、中国の北京で李克強首相や汪洋副首相、それに楼継偉財政相らと2国間の経済問題を巡って会談し、中国が設立を提唱しているアジアインフラ投資銀行についても意見を交わす見通しです。
財務省の高官は「ルー長官は、これまでも中国側とアジアのインフラ整備の重要性を話し合ってきた。中国のインフラ投資への貢献を歓迎するが、高い基準に基づいて運営されるよう求めていく」と述べました。
そのうえで「新しい銀行がアジア開発銀行や世界銀行と連携することを強く望んでいる」と述べ、既存の国際機関と協調するとともに、同じ融資の基準などに基づいた運営を徹底するよう求めていく見通しを示しました。
アメリカは、イギリスやドイツをはじめ各国が相次いでアジアインフラ投資銀行への参加を表明するなか、高い基準に基づいた運営が徹底されるか慎重に見ていて、今回の会談でもアメリカの立場を伝えるものとみられます。
財務省の高官は「ルー長官は、これまでも中国側とアジアのインフラ整備の重要性を話し合ってきた。中国のインフラ投資への貢献を歓迎するが、高い基準に基づいて運営されるよう求めていく」と述べました。
そのうえで「新しい銀行がアジア開発銀行や世界銀行と連携することを強く望んでいる」と述べ、既存の国際機関と協調するとともに、同じ融資の基準などに基づいた運営を徹底するよう求めていく見通しを示しました。
アメリカは、イギリスやドイツをはじめ各国が相次いでアジアインフラ投資銀行への参加を表明するなか、高い基準に基づいた運営が徹底されるか慎重に見ていて、今回の会談でもアメリカの立場を伝えるものとみられます。