ニュース詳細
女性リーダー招き国際会議 8月開催へ3月28日 4時02分
k10010030481_201503280620_201503280627.mp4
政府は、安倍内閣の重要課題である「女性が輝く社会」の実現に向けて、去年に続き世界各国の女性リーダーを招いてことし8月に国際会議を開く方針で、内外の財界関係者や有識者らにも協力を呼びかけて準備を進めることにしています。
政府は、安倍内閣の重要課題である「女性が輝く社会」の実現に向けた機運を高めようと、去年9月、IMF=国際通貨基金のラガルド専務理事やアメリカのケネディ駐日大使ら国内外の女性リーダーを招いて東京で国際会議を開きました。
政府は「国際会議は、女性の活躍推進に真剣に取り組む政権の姿勢を国内外にアピールするよい機会になった」として、ことしも8月28日と29日に東京で開く方針です。
政府は、女性の活躍の重要性を発信する場として、この国際会議を定着させたいとしており、今後、内外の財界関係者や有識者らにも協力を呼びかけて、準備を進めることにしています。
政府は「国際会議は、女性の活躍推進に真剣に取り組む政権の姿勢を国内外にアピールするよい機会になった」として、ことしも8月28日と29日に東京で開く方針です。
政府は、女性の活躍の重要性を発信する場として、この国際会議を定着させたいとしており、今後、内外の財界関係者や有識者らにも協力を呼びかけて、準備を進めることにしています。