
紙面から<中日スポーツ>のニュース
桜前線が北上を続けるなか、名古屋では3月30日、満開が観測された。平年より4日、昨年より1日早かった。国土交通省・弥富観測所(愛知県弥富市小島新田・JR関西本線上流約60メートル)のデータによると、木曽川の水温も今週に入って11度台に乗るようになり、雪解け水も終了間近。そんな中、名古屋港西エリアにある貯木場(同市)からはチニング(ルアーによるクロダイ釣り)の朗報が相次いだ。いずれも銀ピカのクロダイで、外から乗っ込んできた魚だった。 (海老原秀夫)(4月3日 紙面から)
[写真]
貯木場でのチニングで37センチの銀ピカクロダイを上げた澤野さん
紙面から<東京中日スポーツ>のニュース
今回は、先月に静岡県の遠州灘のサーフでヒラメを狙い、続いて神奈川県の真鶴で真夜中にメバルを狙った。ヒラメは「稚アユパターン」の開始時期で、今月頭に最盛期を迎えそうだ。(池田雄一郎)(4月3日 紙面から)
|
|