• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • zaikabou zaikabou 『リアルタイムに「ねつ造伝統」だと論破されてるのに、それらに一切の反論をせずに、粛々と教科書に載せたり本を出したりし続けてる』最近、ネット見てても、そういうやり方は強いよな、と思うわ
  • htnmiki htnmiki 仮に捏造を認めても「善行を江戸しぐさと呼ぶのは勝手でしょ」と開き直るので絶対に負けない試合なんだろうな。論理で対話できるのは論理的な者同士という悲しい事実。
  • trash__box trash__box 即刻やめろと思うが、確かに捏造だデマだというカウンターを全無視して粛々と言いたいことだけを言う、と言うのは強い。なぜなら人は真実ではなく、信じたいものを信じるので、そういう人々が支持者に回るから
  • n-styles n-styles 江戸しぐさはともかく、めちゃくちゃへたくそなまとめだな。
  • Harnoncourt Harnoncourt それで結局、だれが、いつ、どんな目的で捏造したの?ちっともわからなかったよ。3行でまとめてください。お願いです・・・→Wikipediaで判明。そこから辿ると、これに到達 http://ji-sedai.jp/series/edoshigusa/001.html
  • takuzo1213 takuzo1213 デタラメを礎にした道徳観念や人格形成は,デタラメと分かってしまった時どうなるんだろう?現在進行形の歴史修正主義といい,長期的には国民の精神の弱体化にも繋がるのでは.
  • unique120 unique120 捏造だと広めるには、年配層にリーチするのが重要じゃないかな。
  • cabinotier cabinotier 日本人としての誇りだの、美しい国だの、古き良き日本の伝統だのとホザいてる人たちがこの「自国の歴史捏造」に乗っかったりガンスルー決め込んだりしてるの見ると不思議な気持ちになる
  • mobanama mobanama "『江戸しぐさ』すげーなー、と思うのは、ここまでリアルタイムに「ねつ造伝統」だと論破されてるのに、それらに一切の反論をせずに、粛々と教科書に載せたり本を出したりし続けてること"
  • Yoshitada Yoshitada いい加減、誰か国会で突っ込めよ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/04/02 23:55

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(1)

関連商品

関連エントリー