メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月03日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
塩入彩
2015年4月3日13時32分
女性が倒れていた現場の近くには、花が手向けられていた=2日、東京都東大和市、塩入彩撮影
東京都東大和市の空き地で3月末、96歳の女性が焼死した。昨年、この場所であった住宅火災で亡くなった友人に線香を手向けていたという。警視庁は、何らかの原因で火が服に燃え移ったとみている。「本当に気の毒」。近所の人はその死を悼んだ。
「助けて」
同市向原のアパートに住む主婦(22)が女性の声を聞いた。3月31日正午過ぎ。窓から外を見ると、目の前の空き地でお年寄りが火に包まれて倒れていた。すぐに119番通報した。
残り:331文字/本文:539文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
「毒ガスだ、逃げろ」 地下鉄サリン事件は終わらない(週刊朝日)
日中関係は「政冷経温」になれるか(週刊朝日)
障害超えアルプスへ ~患者を生きる~(朝日新聞)
チュニジア博物館テロ事件の背景(WEBRONZA)
袴田事件、自由の身の「死刑囚」 始まらない再審と静寂の日々(朝日新聞)
復活するオウム真理教 地下鉄サリン事件20周年に問う(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈野球用品〉今週のランキング
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
一口食べて、推薦してくれた理由が分かった。チリとマスタード、タマネギの組み合わせが絶妙だ。
黄昏時は仕事や学校からの帰りの時間。昼間の表向きの顔をようやくゆるめる時間帯だものね。
くすっと笑える子育て写真ありませんか?講評とともに紹介します。
桜が見たくて、日本へ 中国の観光客、口コミで花見人気
中国人訪日客に初の臨時ビザ 花見に殺到、ホテルは満室
車3台が次々衝突、女児が意識不明の重体 大津の国道
講師来ず…依頼してなかった 広島の医師会、作家に謝罪
パイロット足りない 頼みは私大の養成コース、質が課題
佳子さま、笑顔でICU入学 学生生活「楽しみです」
謝礼公表、医師の抵抗で1年遅れ データ閲覧には制限
(スコアの余白)誰もがだまされた阪神・福留のプレー
保育園まだ入れない 新制度始まる、不安な「3歳の壁」
「ラーメンの神様」山岸一雄さん死去 大勝軒を創業
好きな形に変形するタップ
自分は、ああ、寂しいんだ
花の美しさとは何かを探る
布を「彫る」アート
春闘より強力な賃上げの切り札
セーラー服からスーツ姿まで
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.