Windowsのプロダクトキーを紛失した時にPC内からキーを調べるツール
Windowsの調子が悪くなり、再インストールしたい。
でもプロダクトキーのシールを無くしちゃってプロダクトキーが解らない。Windows本体のプロダクトキーは控えてあるけど、Officeなど他の製品のプロダクトキーを紛失しちゃったので、再インストールしたくても出来ない。
そんな時に便利なツールの紹介になります。
決して悪用しないように。
Magical Jelly Bean Keyfinder
▲ウチのWindows7 Professionalのプロダクトキーを表示してみた所です。
確かにプロダクトキーが表示されます。
ダウンロード:(本家)
MagicalJelly Bean Software
Magical Jelly Bean Keyfinder は、Windowsの他、既にインストールされているmicrosoft社製のアプリケーションのプロダクトキーを表示させるツールです。
ライセンス
ただのフリーソフトかと思いきや、オープンソースソフトウェアです
こんなオープンソースツールがあるとは。。。世の中広いですね(^_^;
対応アプリケーション:
Windows 95, 98, ME, 2000, XP, Vista, Server 2003, Server 2008,
Office XP, Office 2003, and Office 2007 family
(Windows7のプロダクトキーも表示出来るようです。)
使い方
ダウンロードしたZipファイルを解凍して得られた「keyfinder.exe」をダブルクリックすると、Windows本体ほか、ツールで表示可能なアプリケーションのプロダクトキーが表示されます。
プロダクトキーはテキストとして表示されていますので、選択&コピーして、今度は無くさないように大切に保存しておきましょう。
その他のソフトのシリアルキーも調べたい
なんか方法があるみたいです。
▲ツールバーから「Tool」>「Modify Config」を選択します。
▲Magical Jelly Bean Keyfinderでシリアルを表示出来るアプリケーションの一覧と、シリアルキーが格納されているレジストリが表示されます。
ここで自分のマシンにインストールされたソフトのレジストリ格納場所と照らし合わせ、keyfinder.cfgの内容を修正する事でシリアルキーが表示できる場合もあります。
▲配布ページの、上記部分のリンクから、修正用のファイルも配布されているようです。
できればこういうツールのお世話にならなくて済むよう、プロダクトキーやシリアルナンバーの管理はしっかりしておきたいですね。
コメント・トラックバックページ C[2] T[0]
誤字脱字を発見した場合、お気軽にご報告下さい。お礼にMonacoin差し上げます(Monacoinアドレスが必要です。詳細ページ)
このブログを応援する・このブログに寄付する
関連記事(ぜんぶ見る>> インストール関連 | Windows Tips)
MyDefrag:簡単・高速・高機能なフリーのデフラグソフト
ドライバーの完全削除が可能なツール Driver Fusion
ごみ箱から削除したファイルを復元出来るフリーソフトDataRecovery
CCleanerの使い方 / Windowsの不要ファイルの削除方法
Windows起動時の常駐プログラムを一気にチェックできるフリーツールAutoruns
ページファイルの断片化をデフラグしてくれるフリーウェア、PageDefrag