上京して働いてきてわかったこと。「仕事選びは重要」だ。

こんにちは、おゆみパイです。

先日(3/26)、歳を一つ重ねました。
22歳です。
現代では社会人1年目として見られるような年齢ですね。
早いものです。
【PR】



さて、19の春にわたくしは東京へ越してきました。自立を目的に。
せっかくなので過去のアルバイトやお仕事を振り返ってみようと思います。

お仕事1つ目:風俗店体入

友人からMacBookを4万で購入するものの、一括で支払えないため分割で払おうとしました。
が、貯金はゼロ。そんな状態で東京と埼玉の境目にある親戚の家で居候をし始めた私。
当時はただただ不安だった。何がって、何も持っていない状態の自分の今と未来が。
SNSでの口癖が「死にたい」に統一されていた気がする。
そんなつぶやきを見た友人が、

「死ぬならお金返してからにして!」

とメッセージを送ってきたのが、デリヘルの体入をするきっかけだった。
当時も今もその言葉になんら恨みなどはなくて、「あ、そうだった。お金返さなきゃ。」というのが純粋な思いだった。
即金稼ぎに何が一番手っ取り早いか。
東京の夜は風俗店の看板がよく目立つ。そうだ、風俗だ。
でも風俗は怖い。ソフトサービスなお店が良い。選んだ。
ダミー求人に引っかかった。
オナクラだと思ったお店は、実際に足を運んでみるとそこはデリヘル店だった。
引き返すにも引き返せず。泣く泣く一日体験入店。
デリヘル1店と、やっとこさ見つけたオナクラ1店たちを体入し、3万を稼ぎましたとさ。

お仕事2つ目:レンタルフォトスタジオ(アルバイト/2~3週間)

今でも思い出すと腹が立つ、新木場付近にある業界ではそこそこ評判がいいスタジオだ。
こういうスタジオっていうのは結構厳しくて、未経験はまず採ってもらえない。
専門学校卒の人間を採るのを嫌がるスタジオマネージャーも多い。
そんな私。知識もなければ経験もない私は見事採用された。
理由は「一番最初に履歴書を送ってきたから。やる気が感じられたから。」の2点である。
実は上京してきた理由には、自立の他にもう一つ、『写真で食ってく』という夢があったのだ。
それを叶えるための近道がスタジオで働くことだと当時の私は考えた。
当然やる気は溢れ、意識は高まる一方。
2時間半の通勤時間。
9時~18時勤務。
しかし撮影が入れば定時など関係ない。お客さんの撮影時間に合わせてスタッフは働く。
早い時は朝7時。帰りは遅い時は23時。帰りは25時を超えることもしばしばあった。
学ぶことは非常に多い。
通常、こういったスタジオではまず研修が行われる。1~2ヶ月とかそんくらいだろう。
そして試験なんかに合格することで、撮影の現場に立たせてもらえるらしい。(マネージャー曰く)
しかしこのスタジオでは研修が無く、初日から現場に立たされる。
いち早く経験を積みたい人にとっては嬉しいことだ。
とは言え私は無知識・未経験。
どんなに帰りが遅くなろうとも、走り書きのメモをノートにまとめ、あるいは借りてきた本を熟読しては勉強用のノートを自作するなどをした。
睡眠時間は3時間。
それでもやりがいを感じていたので苦ではなかった。がしかし、1週間過ぎる辺りからだんだんとマネージャーからのいじめが始まるのである。
長いから簡単にまとめるとアスペルガーを疑われた。
「精神科で見てもらえば」
といった言葉を吐かれたりした。説教もよくされた。社会経験が無いなど。19だ。確かにあまりにも社会を知らなさすぎた。
2週間目になるとほぼ毎日泣いていた気がする。日に日に表情も暗くなりやつれる。
とうとうマネージャーから

「これは君が決めればいいことだけど、ここを続けるのも辞めるのも君の自由だよ。」(訳:早く辞めろ)

クビ宣告。その翌日が最後の出勤日となるはずだったが、私はバックレた。もちろん、携帯の電源はオフにして、寝た。

お仕事3つ目:光通信系のテレアポ(バイト/2週間)

ブラックだった。まあアルバイトはそこまで厳しくはなかったが、ノルマがキチじみていた。
面倒なので有名なコピペを貼っておきます。↓

ぞっす!(ぞっす!)
昨日俺ら0ブッコいてるからよー
今日はその分取り返すからな!(おっす!)

ただまだアポ件足りねーから、午前中3時間で
1人当アポ2件と翌アポ1件入れること、必達な!(おっす!)
いいよ、日曜でも入れろよ!俺が行くから!(おっす!)

じゃ目を覚ます意味での朝の3発気合い入れてけよ!(おっす!)

せーの!(こんちゃす、こんちゃす、こんちゃす!)
ロープレはじめっ!
(もしもし私xxxのxxxといいますが、社長さんは……)
やめっ!

昨日のオーダー発表!xx!
(おっす、xxです。昨日は0だったんで、今日は客をぶっ殺しても
絶対1件受注もってきます!!)
よしっ!いったからには絶対やれよ!
(おっす!)

………

体操!1.2.3.4.(5.6.7.8)

よし、じゃあ社訓!xx

社訓!一つ我々はー(一つ我々はー)ロマンと美学をもって行動すべし!(…)
一つ我々はー(…)謙虚で素直な気持ちをもって行動すべし!(…)
一つ我々はー(…)全体の調和を考えて行動すべし!(…)
一つ我々はー(…)真のエネルギーをもって目的のために純粋な行動をとるべし!(…)
一つ我々はー(…)不可能の向こうに可能があきらめの向こうに成功があることを
信じて行動すべし!(…)

三大主義!
一つ、実力主義ー(…)
一つ、集団成功主義ー(…)
一つ、元気主義ー(…)

元気があれば何でも出来るー(…)
元気があれば何でも出来るー(…)
元気があれば何でも出来るー(…)

社歌!

早く円陣くめっ!

男のロマンで迫るなら
試練の道さえ怖くない
この世で一匹光通信(あるいは代理店名)の営業マンは
泣き言なんか言わないで
根性、根性、ド根性
俺がやらずに誰がやる
おっす完全オーダーやります
どっこい気合いであげてやる!

いいかお前ら!(おっす!)
昨日までのことは忘れて今日の数字を上げて
全員オーダーするからな!(おっす!)
入って来たばかりの新人も既存のメンバーも関係ねーんだよ
ぜってー数字にからめよ!(おっす!)
そん中でも、真っ先に受注あげんのはこの俺だー
(俺だっ、俺だっ、俺だっ、俺だっ、俺だっ、俺だっ、俺だっ…俺だっ!)
さらに、上乗せでアメックスのカードも社長にやらせんのはーこのー
(俺だっっ!!!)
頑張れよ、せーの(パンッ!)(オッス!!!)

さー迷惑電話の開始ゾス!

お仕事4つ目:ラブロのフロント(契約社員/4ヶ月)

激務。

17:45~9:15勤務 (90分休憩)
月4休み

忙しい日はホテル客室40部屋、それを3回転する。

明け方は女性の鳴き声が聞こえます。
クレームも少なくない。客層は悪いが、都心部ではなかったため比較的マシ。
ただ渋谷のラブホでは注射器が転がってることが珍しくないレベルなので、世間の非常識がこの世界では常識と思った方がいい感じ。
仕事は多かったがフロント内は基本1人なため、慣れれば気は楽。暇な時間はネットやるなり本を読むなり自由なので、そこは良かった。
それから働いている人たちも闇慣れしているので、正直話していて楽しい。人間関係は良好であった。(店長は非常に切れやすい・暴力的だったので恐怖そのものであったが)
4ヶ月目にしてワイ、精神崩壊。
双極性障害になり、そのまま休職→退職しました。

お仕事5つ目:イメクラ(1ヶ月)

病気になって実家に帰るが、3ヶ月で再び上京。
正直症状はまだちゃんと治っていなかった。正確な判断もできなかった私は生活費を稼ぐために再び風俗の世界へ。
気持ち悪いお客さんに粘着されるようになり、1ヶ月でバックレる。
正直粘着されてよかった。
精神状態は極めて悪かった、と今振り返ると思う。

お仕事6つ目:今の事務(バイト/もうすぐで半年)

障害者雇用で雇ってもらっている。
事務というか雑務。Excelで数字と睨み合ったり、パワポで資料作ったり、たまにイラストも描いたりしている。
職場環境極めて良好。過去最高レベル。
ただし暇。


・・・・・・・・・・・とまあ、こんな感じです。
自分、どれだけ仕事を選ぶのが下手だったんだろうって思います。
そんな私が見つけた答え。
「仕事選びは重要だ…」
ということです。

実はそんなことを先月寄稿致しました。
よかったら読んでください。www.tensyoku-hacker.com


私からは以上です!


PAGE TOP