初めて乗馬される方向け。屋内馬場でマンツーマン・ミニレッスンをお楽しみいただきます。
※ご利用前日までに要予約
一般3,000円(税込)
障害者・シニア(65歳以上)1,800円(税込)
小学6年以上または身長145cm以上
20分
平日 14:00-17:00
土日・祝日 9:00-12:00
14:00-17:00
係員が馬を引き、トレイルコース一周(400m)の乗馬を体験していただきます。
一般1,000円(税込)
障害者・シニア(65歳以上)600円(税込)
小学5年以上または身長140cm以上
平日 14:00-17:00
※ご利用前日までに要予約
土日・祝日
※先着順にご騎乗いただけます
3~ 6月9:30-12:00/13:30-17:00
7~ 8月9:00-12:00/14:00-17:00
9~11月9:30-12:00/13:30-17:00
12~ 2月9:30-12:00/13:30-16:30
※雨天時など中止
※春・夏休み期間中の時間帯につきましては、お問い合わせください
ポニーに乗ってポニーリンク2周の乗馬を楽しんでいただきます。
300円(税込)
(障害児200円)(税込)
小学生または身長90cm以上の幼児
※土日・祝日のみ営業
※先着順にご騎乗いただけます。
3~ 6月9:30-12:00/13:30-17:00 7~ 8月9:00-12:00/14:00-17:00 9~11月9:30-12:00/13:30-17:00 12~ 2月9:30-12:00/13:30-16:30
※雨天時など中止
※春・夏休み期間中の時間帯につきましては、お問い合わせください
乗馬経験のある方対象。 屋内馬場で乗馬を楽しんでいただきます。
※ご利用前日までに要予約
一般5,000円(税込)
障害者・シニア(65歳以上)3,000円(税込)
中学生以上乗馬経験要。駈歩のできる方
30分
平日 14:00-17:00
土日・祝日 9:00-12:00/14:00-17:00
乗馬経験のある方対象。 屋内馬場で乗馬を楽しんでいただきます。
※ご利用前日までに要予約
一般6,000円(税込)
障害者・シニア(65歳以上)4,000円(税込)
中学生以上乗馬経験要。駈歩のできる方
30分
平日 14:00-17:00
土日・祝日 9:00-12:00/14:00-17:00
馬上体操(馬にのっての準備運動)・発進・ 停止・ 馬に乗りながらのバランス練習
少し馬を走らせてみる・ 馬の道具を一通り覚える
1コース4回
一般20,000円(税込)
障害者・シニア(65歳以上)12,000円(税込)
月・水・木・金・土・日曜日 14:00~・15:00~・16:00~
詳しくは、乗馬教室レッスンプログラム をご覧ください
馬装: 乗るための準備をします
騎乗: 準備ができたら乗ってみよう!
手入れ: 乗せてくれたポニーをきれいにお手入れをします。
ポニーのお散歩: 一緒に歩いてポニーとお友達になりましょう。
発表会: 年1回KRC運動会に参加します。
全国乗馬倶楽部振興協会主催の「ポニーライダー技能認定(ライセンス)5級~1級の5段階」の認定試験も受けられます。
小学1年~3年
毎週土・日曜日〈予約〉
(13時~)
入会金 10,800円(税込)
月会費 5.400円(税込)
参加費 1回 1,620円(税込)
2,700円(税込)
マンツーマン
20分
馬装(無口・引き手・引き馬等の扱い) 馬装(裏堀り・ブラッシング・装鞍・装勒) 基本姿勢(服装、基本姿勢、手綱の保持) バランス(常歩で鐙に立つ、軽速歩のリズム維持) コントロール(蹄跡行進、簡単な進路変更) 手入れ
2,700円(税込)
4人
40分
バランス(軽速歩3回立って1回座る、速歩で2回座って1回立つなど) 常歩・速歩の移行 斜め手前変換
2,700円(税込)
4人
40分
初心クラスに移行してから1年以上経過・60歳以上のシニア会員・基本Aクラスへのステップアップに慎重、等の会員様対象 広めの馬場で運動することに慣れる 状況により調馬索での駈歩も体験
2,700円(税込)
6~7人
40分
常歩で馬とのコンタクトを維持
軽速歩の姿勢
正反動導入(速歩で3回座って1回立つ)
2ポイント(鐙に立ったまま速歩)
軽速歩の手前
移行(停止⇔常歩⇔速歩)
駈歩(発進、馬場1周維持)速歩・軽速歩での図形(輪乗り・斜め手前変換・90度方向変換)
2,700円(税込)
6~7人
40分
正反動のバランスへの導入練習 速歩での歩度の詰め伸ばし 速歩での回転運動(輪乗り・巻乗り・90度の回転) 駈歩での図形運動(巻乗り・半巻き) よりスムーズな移行
2,700円(税込)
6~7人
40分
詳細な図形運動(輪乗りの維持等) バランスの安定と強化 20×60m程度の馬場内での部班運動(3種歩様)で、歩度や馬間距離をキープ出来る
4,320円(税込)
4人
40分
2ポイントでの速歩(横木通過含む) 2ポイントでの駈歩(大きな回転を含む) 速歩でのクロス障害(正しいコース取り、整ったペースの維持) 障害競技の基本的なルールの理解
5,400円(税込)
4人
40分
2ポイントでのバランス強化 対外競技会を目標とした基礎的な障害練習(フラットワークの組み立て方含む) 高さ80cm、幅100cm程度のコース走行
5,400円(税込)
4人
40分
高さ100cm、幅120cm程度のコース走行
10,800円(税込)
4人
40分
高さ110cm、幅129cm以上のコース走行
4,320円(税込)
4~5人
40分
JEF馬場馬術A1課目程度の運動の習得(正反動含む) 図形を維持しながらの移行への導入練習 部内練習会、キャロットカップ等への参加を目指す
5,400円(税込)
4人
40分
JEF馬場馬術A2課目にある運動課目
5,400円(税込)
4人
40分
JEF馬場馬術A3課目にある運動課目
5,400円(税込)
4人
40分
JEF馬場馬術L課目以上の運動課目