私たちが最後までお手伝いします!
その他スタッフもご依頼者様に良き結果が得られるように、
シッカリとした相談から調査を行っております。
はじめまして、つくば探偵事務所 代表の栗原玖史です
当社は2001年より茨城県にて代理店としてスタートしました。
「信用第一」「秘密厳守」「結果を出して解決する調査」を大切に、ご依頼者様の満足のいく結果が出せるように一生懸命に調査を行っております。
私が好きな言葉です。
日本では、「失敗しない?必ず大丈夫?何もしない方が…」と言ったことを多く聞くことがあると思いますが、何事も真剣に取り組んでこそ、結果、物事がうまく進むのではないでしょうか?
わたしの為に「真剣に取り組んでほしい」という想いでしたら、ご連絡ください。
私が最後までお手伝いいたします。
「なぜ、探偵を選んだんですか?」とよく聞かれるんですが、そういう時によく「おばあちゃん」の話をするんですけど、祖母が生きているときにはそんなこと全然思っていなかったんですが、「あの生き方、好きだなぁ」と思うんですよね。
うちの祖父は私が小さい頃に病気で亡くなりましたから、あまり記憶にはありませんが、両親は共働きでしたから、ほとんど祖母に育てられたようなもんですね。祖母は昔で言うお手伝いさんがいるような裕福な実家で育ちましたが、いばることもなく、(昔ですから)いつも、困っている人がいたらおにぎりを作ってあげているような、非常にやさしい祖母でしたね。
話に聞いた限りでは、嫁に嫁いでからは、寝たきりの家族がいて介護をしたり、嫁姑の問題もあったりして大変だったそうです。もちろん、昔は大家族でしたから、とにかく家庭と仕事と子育てと必死だったようですね。
そんな大変な時代を生き抜いた祖母ですが、私が小さい頃にいじめられた時なんかは、いじめっ子の家に先頭きって「どうやら、こういう理由でいじめられているんだけど・・・」と一緒に連れていかれましたね。ホント、強くて優しい祖母でした。
私が子供の頃見ていたおばあちゃんは、庭先に相談に来ていた人がいっぱいいて、祖母は嘘偽りのない、ハッキリ物を言う人でしたから、そういうの気の合う人が集まっていたんですね。今では尊敬できる人間として、私の中で大きな存在ですね。だから私、この探偵という仕事で、「家族や身内が悩んで困っていたら、どうするだろう?」って思いながら相談を聞くようにしているんですよ。おばあちゃんが87歳まで愛されるおばあちゃんだったんで、87歳までは今の仕事を頑張りたいですね。そんな話なんですよ。