Android 版 Google 日本語入力をアップデートしました。(2.17.2072.3)
Posted:
2015年4月3日金曜日
新しい年度が始まりました。新生活を始めた方も多いのではないでしょうか?
さて、Android 版 Google 日本語入力をアップデートしたことをお知らせします。
主な変更点
予測変換の機能向上
「あめ」「うれしい」など一部の候補を確定した直後に、確定した文字に対応する絵文字や顔文字を変換候補に表示するようにしました。
(Lollipop) ハードウェアキーボード利用時の入力モード表示
ハードウェアキーボード利用時に、現在の入力モードがひらがなかアルファベットかを表示するようにしました。対応していないアプリケーションでは表示されません。
計算機能
数式を入力した際、計算結果を変換候補に表示するようにしました。
Android-TV のサポート
Android-TV での動作をサポートしました。販売中の NexusPlayer には既に導入されていますが、本バージョンはより新しいものとなっています。
その他の変更点
問題の修正
これからも、Google 日本語入力をよりよくしようと、チーム一同で開発を進めていきます。お気づきの点がありましたら、ぜひプロダクト フォーラムからお知らせください。みなさんのフィードバックがなによりの励みになります。
Posted by 矢藤 康祐 Software Engineer
さて、Android 版 Google 日本語入力をアップデートしたことをお知らせします。
主な変更点
予測変換の機能向上
「あめ」「うれしい」など一部の候補を確定した直後に、確定した文字に対応する絵文字や顔文字を変換候補に表示するようにしました。
(Lollipop) ハードウェアキーボード利用時の入力モード表示
ハードウェアキーボード利用時に、現在の入力モードがひらがなかアルファベットかを表示するようにしました。対応していないアプリケーションでは表示されません。
計算機能
数式を入力した際、計算結果を変換候補に表示するようにしました。
Android-TV のサポート
Android-TV での動作をサポートしました。販売中の NexusPlayer には既に導入されていますが、本バージョンはより新しいものとなっています。
その他の変更点
- 辞書を更新しました。
- メモリ消費量を低減しました。
- 履歴に基づいた変換候補の精度を改善しました。
- タブレットにおいてポップアップの表示を抑制しました。
- (Lollipop) 入力方法切り替えキーが有効になるタイミングを調整し、素早くタイピングした時に誤って入力方法が切り替わってしまうことがないようにしました。
問題の修正
- マッシュルームプラグインの動作互換性を改善しました。
- 一部アプリケーションにおける確定キーの動作を改善しました。
- 外国語向けのハードウェアキーボードを利用した時にクラッシュすることがある問題を修正しました。
これからも、Google 日本語入力をよりよくしようと、チーム一同で開発を進めていきます。お気づきの点がありましたら、ぜひプロダクト フォーラムからお知らせください。みなさんのフィードバックがなによりの励みになります。
Posted by 矢藤 康祐 Software Engineer